総合評価: 4.0
空室なく、インフレ耐性ある、生命保険にもなる
空室なく、インフレ耐性ある、生命保険にもなる
- サービス: 5.0
- エージェント: 3.0
- 物件: 4.0
- 目的
- 節税、 老後の年金対策、 生命保険代わり
- 決め手
- 物件が良かった
- 物件
-
追加購入10件
- 駅徒歩4分 / 築14年 / 4000万円台前半
- 駅徒歩7分 / 築8年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩4分 / 築17年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩5分 / 築19年 / 2000万円台後半
- 駅徒歩4分 / 築18年 / 1000万円台後半
- 駅徒歩6分 / 築11年 / 2000万円台後半
- 駅徒歩3分 / 築18年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩7分 / 築18年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩6分 / 築20年 / 3000万円台前半
- 駅徒歩5分 / 築22年 / 2000万円台後半
- 掲載日
- 2025年06月08日
総評
2022年から初めて3年経過して徐々に10件購入しました。空室もなく、税金も戻り、長期的にはインフレにも強く、万が一の時には団体信用保険で生命保険代わりにもなるので良い投資だと信じています。 心配なのは、給与収入がなくなった後の返済や償却が終わって利益が出てしまい納税が逆に増えたりしないか。あと、売却益は他の損失と通算できないので売却益への課税が気になる点です。