RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6256件(2025年11月現在)

総合評価: 4.3

もしもの時の、家族の生活保障として購入

もしもの時の、家族の生活保障として購入

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 4.0
目的
生命保険代わり、 リスク分散
決め手
物件が良かった、 リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった
物件
初回購入3件
  • 駅徒歩6分 / 築7年 / 1000万円台前半
  • 駅徒歩5分 / 築12年 / 3000万円台前半
  • 駅徒歩8分 / 築11年 / 2000万円台前半
掲載日
2020年11月22日

総評

改めて考えた時に、今後自分の身に何かあった時に家族の生活を守れる保障が十分に備わっているとは言えなかったので、リスクを最小限に抑えて保障を確保できる術として購入に踏み切りました。

改善して欲しい点

後から分かる追加コストの話などがありました。 関西の物件は入居者が退去して新たな入居者が決まったさいに1ヶ月分の家賃相当額を謝礼として払わなければいけない、などです。 そういったコストに関わる情報は事前に全容を知りたかったです。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.0

投資商品の中では一番良いと感じた

はじめての不動産投資だったが、営業担当者から、利点や魅力、今後の予想(リスクある点)等、説明いただけた点がよかった。 株やFX、投資信託等と比べ、不動産投資は賃貸による収入を活用するため、また、不動産の価値は0になることもなく、場合によっては価値が上がるところもあり、投資商品の中では一番良いと感じた。 契約後に感じたことであるが、他社比較や他物件比較をしたかったのと、もっと不動産投資について勉強したかったと感じる。これから始めるかたには、ぜひ時間をかけて、選んでほしいと思う。いずれにせよ、リノシ―様を選ぶことになるかもしれないが。 担当営業の方はまだ若いのに、話が上手で、何よりもスピーディー、エネルギッシュな方で、その熱意に押されてしまったことも契約したきっかけである。これから末永くお付き合いをお願いしたい。すぐに契約を取ろうとしないで、他社比較する時間や、物件の吟味する時間、不動産投資について勉強する機会を設けてほしい。 また、今回の株価の暴落について説明がなく、聞いてはじめてぼんやりとした説明があっただけで、株主ではないが少し不誠実に感じた。 リノシ―という会社を本当に応援したいと思っているので、誠実さをこれからも追及していってください。

2022年01月07日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X