総合評価: 5.0
心理的抵抗感をどう乗り越えるか
心理的抵抗感をどう乗り越えるか
- サービス: 5.0
- エージェント: 5.0
- 物件: 5.0
- 40代後半 / 年収900万円台 / SGSジャパン株式会社
- 目的
- 現金運用
- 決め手
- 管理の体制が良かった、 その他
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩8分 / 築15年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2024年01月27日
総評
自宅物件以外でローンを組む事に抵抗がありましたが、家賃収入でローン返済がされ、月々の諸費用を投資と捉える事を論理的に何度も説明してもらい、最後の決断が出来ました。 株式投資でいくらか損失が出て手もそこまで抵抗は感じないのに、マンション投資に怖さを感じる心理的要因も面談の中で話して頂いて、まさにその通りだなと感じました。今後マンション投資をする人がどんどん増えてくれば、抵抗感は減るのだと思います。
改善して欲しい点
購入を決める前に管理プランの説明を具体的にして欲しかった。例えばプラン変更時には費用がかかる等。
RENOSYからの返答
アンケートのご回答ありがとうございます。 管理プランの詳細説明において不十分な対応があり、大変申し訳ございませんでした。 いただいたご意見は社内に共有し、お客様に信頼いただけるご提案をしていくよう、改善に努めてまいります。 大変貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。