RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6118件(2025年09月現在)

総合評価: 4.7

インフレ対策で予定になかった追加購入を行いました

インフレ対策で予定になかった追加購入を行いました

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 5.0
目的
老後の年金対策、 リスク分散
決め手
物件が良かった
物件
追加購入1件
  • 駅徒歩7分 / 築15年 / 1000万円台後半
掲載日
2022年10月26日

総評

既にRENOSYで2件(東京・大阪)の物件を購入していて、今回3件目の購入になります。株式や外貨等、他の投資商品も持っておりますが、直近インフレ傾向にあるため、インフレ対策を進める観点で3件目の追加購入をしました。不動産投資は比較的低リスクでインフレ対策できる点は良いかと思いますが、ローン金利の上昇リスクがあるかと思いますので積極的に繰り上げ返済する等の対策は必要と考えております。RENOSYの良い点としては、利回りが低いが資産性が期待が出来る東京、利回りが期待できる大阪や福岡、その中間である横浜と目的に合わせて物件を選べる点が良いと思います。

改善して欲しい点

管理の部分は部署間連携やレスポンス等で改善の余地があると思います。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 既に2件ご購入されている中で改めてご提案にお時間を頂きありがとうございます。 既に他の商品での運用をされていらっしゃるので、よくご存じでいらっしゃいますが、不動産投資は他の商品と比べると都心の物件に関しては比較的低リスクでかつインフレ対策に向いております。 インフレを気にされる方にとっては数ある資産形成のポートフォリオの一つとして不動産投資は一度お話を聞く価値はあると思います。 今回、3件目のご購入誠にありがとうございました。 管理の部分につきましてはまだまだ完璧ではございませんので、連携やレスポンスの改善をして行きたいと思います。 大変貴重なご意見誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X