- 目的
- 老後の年金対策、 リスク分散、 現金運用
- 決め手
- セールスの信頼性、 リスクが許容範囲だった
- 物件
-
初回購入2件
- 駅徒歩6分 / 築20年 / 3000万円台後半
- 駅徒歩2分 / 築20年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2022年09月05日
総評
不動産投資についての知識はほとんどなく、興味もそれほどあったわけではありません。なぜかその時は話を聞いてみようかなと思い、すぐに最初の面談日程が決まりましたが、まだその時は面倒だなという気持ちもありました。実際に面談してみると、たいしてやる気のなさそうな私にも、押し付ける感じもなく、リスクも含めて丁寧に説明をしていただけたことから資産運用の一つとして興味を持つことができました。その後は特に引っかかる点もなく、順調に契約・物件引き渡しまで進みました。 まだ運用が始まっていないので、不動産投資が良いかどうかの判断はできませんが、現時点で始めなければよかったということはありません。出会いに感謝できるような結果が出ることを期待しています。