マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6091件(2025年09月現在)
〜
全3527件中2176〜2190件表示中
もともと不動産投資に対しては、漠然とした興味はありつつも、一歩踏み出せないでいました。「なんとなく資産形成には良さそう」「老後の備えになるかもしれない」といったポジティブな印象もありましたが、同時に「知識が足りない」「リスクがわからない」「失敗したらどうしよう」といった漠然とした不安が心の中にありました。 特に私の場合、本業が忙しく、金融や不動産の知識を体系的に学ぶ時間も余裕もなかったため、判断材料が不足していることが投資に対する消極姿勢につながっていたと思います。情報はネットや本である程度集めてはいましたが、断片的で、本当に信頼できる情報かどうかが判断できず、結局「よくわからないからやめておこう」という思考に落ち着いていました。 そんな中、レノシーの無料相談を受ける機会があり、試しに話を聞いてみることにしました。最初は「やっぱり営業されるだけで終わるかもしれない」という疑念もありましたが、実際に担当の営業さんと話してみると、その不安は大きく覆されました。 レノシーの営業担当の方は、私の投資経験の有無や生活状況、将来のライフプランなどを丁寧にヒアリングした上で、「私にとっての最適解」を一緒に考えるというスタンスで接してくれました。こちらの知識不足を責めるような態度は一切なく、むしろ初心者目線でわかりやすく説明してくださり、「この人なら安心して相談できる」と感じたのを今でも覚えています。 特に印象的だったのが、実際の物件やエリア、家賃収入のシミュレーションを交えたプレゼンテーションでした。画面上で投資シナリオを可視化してくれることで、「毎月のキャッシュフロー」「想定されるリスク」「空室率や修繕費の影響」などがリアルに理解でき、曖昧だったイメージが具体的な数字とともに整理されていきました。 これまで自分の中にあった「なんとなく怖い」という漠然とした不安が、具体的な情報やシナリオに変換されていくことで、「これなら自分にもできるかもしれない」と感じるようになり、前向きな気持ちが芽生えました。もちろん、すべての不安が完全に消えたわけではありませんが、何も知らずに悩むよりも、正しい情報をもとに判断できる安心感は非常に大きかったです。 また、プレゼン後も営業さんからのしつこい売り込みは一切なく、あくまで「ご自身のペースで判断してください」というスタンスだったのも好印象でした。そうした姿勢が信頼につながり、「この人たちと一緒なら、不動産投資という新しい世界に一歩踏み出しても大丈夫」と思えたので購入をしました。
2025年09月03日
40代後半 / 年収1000万円台 / 三菱電機
老後の資金運用について実際の数字を用いながら説明してくださり、必要性を感じた。 また、他社とは違い管理を一任できるので深く考えることがなかった。説明がわかりやすく、不動産投資をするメリット、それに伴うリスクもきちんと説明がされていた。
2025年09月02日
20代後半 / 年収700万円台 / 自衛隊
知識も薄くよく分からない部分もわかりやすく、根気強く教えて頂きました。 セールスして終わり!ではなく以降のサポートも充実している様子なので購入を決めました。 迷っている方はどんどん質問をぶつけて行けば必ず納得の行く答えに導いてくれると思いますよ。
40代前半 / 年収700万円台 / 日立建機日本(株)
知人の紹介で話を聞きました。セールスの方はとても丁寧な対応で、理解しきって居ないことを何回か聞き直してしまいましたが、その度に丁寧に教えて頂けました。聞けば聞くほど買わない理由がないサービスだと思いました!
2025年09月01日
20代後半 / 年収700万円台 / NOT A HOTEL株式会社
税金が無駄に取られつつ節税をやってなく、たまたま暇な時間に広告を見て話を聞いてみたところ、自分の信用を活用しつつ、投資できるのは悪くないと思いました。 AIで有料物件のみ厳選している事で魅力もあると思いました。
2025年08月31日
50代前半 / 年収1300万円台 / シャープ株式会社
今回は1年ぶり6件目の購入です。最初の年に5件を連続で購入し、約1年経過して、当初説明いただいた内容と1年間の運用に相違がなかったことから、追加購入を決めました。これから運用を続けていく中で、良い面も悪い面も見えてくると思いますが、市場や自分のライフステージをよく考えて、追加運用や売却、買い換えを考えていきたい。
2025年08月30日
50代前半 / 年収2300万円台 / ファナック株式会社
不安は沢山あったが、担当の方にしっかり確認して、許容範囲だと判断して、購入を決めました。不安をゼロにすることは不可能ですが、何度も面談をして、不安を減らすことはできました。勉強不足の自分でも、分からない部分をしっかり説明して頂き理解深めることが出来ました。
2025年08月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 日本郵便株式会社
リノシーの市場シェアや物件の選定方法が理解でき、不安がなかった テクノロジー好きなのでアプリでワンストップで管理できるのが気に入った 担当営業の薫陸さんが丁寧に説明してくださり、自分の要望とマッチするプランを提案してくれた
2025年08月28日
20代後半 / 年収700万円台 / Tesla Japan合同会社
初めての不動産投資でしたが、面談の回数を繰り返す度に理解度が増していきました。自分自身で納得する事ができ、踏み切る事ができました。 投資に興味がある友人には、管理体制もしっかりしている御社を勧めようと思います。
2025年08月26日
50代前半 / 年収700万円台 / リゾートトラスト株式会社
会社上司からの勧めでまずは話を聞いてみました。担当者の対応もよく説明も丁寧であったため信頼出来ると思い購入を決めました。購入までの手順も丁寧に教えていただき安心感は抜群でした。物件も自分が住みたいと思う物件が多く選ぶのが大変でした。 特に無し
40代後半 / 年収700万円台 / 三浦工業株式会社
・知人の紹介で不動産投資を始めました。 ・与信を使って、他人資本で資産形成ができるところに魅力を感じました。 ・不動産投資に対する不安に対して、担当の方から、丁寧にリスク対策について説明を受けて納得できました。
2025年08月22日
40代前半 / 年収1500万円台 / 関西電力株式会社
不動産投資を始めたきっかけは、将来の資産形成と節税対策を考えたことでした。RENOSYを選んだ理由は、担当者の説明が分かりやすく、初心者でも安心して購入できるサポート体制が整っていたからです。物件情報も透明性が高く、シミュレーションが具体的だった点も決め手になりました。
2025年08月21日
30代前半 / 年収2600万円台 / Indeed Japan
担当の方の不動産投資に関する知識が豊富で、購入後のアフターフォローもしっかりしています。 オーナーになった後のオーナー同士の交流イベントも楽しいです。 また、今回のキャンペーンが魅力的だったので追加購入させていただきました。
2025年08月20日
50代後半 / 年収1300万円台 / 日本郵政株式会社
昨今のインフレーションが続く市場において、実物資産比率を上げたいと考えていました。その中、不動産投資にも興味を持ち、リノシーの提案を聞きたいと思ったのがきっかけです。インフレーション対策だけでは無く、税金対策や生命保険の意味合いもあり、総合的に他の投資案件と比べた中、判断しました
2025年08月19日
40代後半 / 年収1200万円台 / ジョンソンエンドジョンソン
対応も丁寧で、特典もとても充実しており購入を決めました。 今回は2件目の契約でしたがその際もわかりやすい説明で、1から説明していただき今後の人生を一緒に考えて頂けたことがとても印象に残っています。 今後も何卒よろしくお願いいたします!
2025年08月18日
20代後半 / 年収600万円台 / 自衛隊
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。