マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6010件(2025年08月現在)
〜
全531件中16〜30件表示中
六件目を購入。 インフレを肌で感じており、可能な範囲で現物資産を持っておいたほうが良いと考え追加購入した。 ①新品の値段が上がれば、中古の値段も上がる。 ②田舎は人口減って、都心の若者は増える。 と考えて投資した。
2025年05月31日
30代前半 / 年収800万円台 / JFEグループ
不動産投資のメリットやプラン、物件情報などの説明を受ける中で興味が湧き、更に手軽に始められるということで購入する気持ちが高まりました。 あくまでも投資であるため不安が無いといえば嘘になりますが、様々なプランが用意されて十分なサポートも受けられることから購入に至りました。
2025年05月26日
50代前半 / 年収700万円台 / 株式会社オンラインスクール
最初はアマゾンギフト目当てで面談を受けました。面談で、自分の年収が信用情報につながり、それがさらに不動産投資に繋がると知れ、購入に至りました。今までの人生か次に繋がるのが面白いという気持ちもあります。 真面目にサラリーマンしてきた人こそ、1度面談を受けてみてほしいです。
2025年05月24日
30代後半 / 年収600万円台 / 兵庫県農業共済組合連合会
営業さんの説明がわかりやすかった。また、メリットデメリットを丁寧にしょうかいしてくれてひじょうにこうかんがもてた。ぶっけんすうもひじょうにおおく、とくにとうきょうとのぶっけんすうがおおいことがみりょくてきであった
2025年05月23日
40代後半 / 年収700万円台 / 住友ファーマ
今回でリノシーさんから買うのは5件目になります。今回キャンペーンがやっていたかつ相場より安くよい物件を買うことができて大変満足しています。やはりアプリから売出中の物件が見れて自分の買いたいタイミングで買えるシステムはとてもいいと思います。
2025年05月21日
30代前半 / 年収1400万円台 / 三菱地所株式会社
生命保険がわりに昨年度2物件購入。 月々の収支は金利が上がってきたので微妙なところがあるけど、確定申告による節税効果を実際体験して納得したので、これよりマンション価格と金利が上がる前に追加で2物件購入。 対象物件の家賃データ推移が提案時にあると良い。ホームズで調べられる物件もあるけど、その情報があれば今後の家賃増が見込めるかが分かって判断しやすい。
2025年05月17日
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社KADODAWA
資産運用を検討するようになり、リスク分散の一つとして不動産投資を検討し始めました。話を聞いてみないと分からないことが多く、不安点もありましたが、担当の方との話をさせていただく中で、不安が消えていきました。決めてからのスピード感もすごくよく、丁寧に進めることができた点もよかったです。
2025年05月15日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社良品計画
自分が気になる点も丁寧かつ親切に教えていただき不安がなくなりました。やらない理由がないほど自分にとってはベストな投資だと感じることができました。 やるからには信頼できる会社、担当者でやりたかったので良い会社、担当者に出会えてよかったです。、
2025年05月09日
30代後半 / 年収500万円台 / 丹波市役所
リスク分散と節税対策として不動産投資を始めることにしました。分かりやすく説明頂いたので、スムーズに物件購入することができ満足しています。これまで株式投資で資産形成していましたが、不動産投資にも取り組んで行こうと考えています。
2025年04月27日
50代後半 / 年収1500万円台 / インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
始めたきっかけは投資を勉強している中で今の自分の資金に合った財産形成の一つに不動産投資があると知ったからです。その中で売り上げNo.1でありかつ信用度の高いRENOSYさんを選ばせていただいた。お勧めしたい内容はまず下手な物件を取り扱っていない点、プラス不安に感じる部分には保証がついているのでリスクをある程度把握できる点、その二つと将来的な資産を考えるとやらない理由はないと考えます。
2025年04月23日
20代後半 / 年収600万円台 / キヤノン株式会社
担当者の方の真摯な対応がとても良かったです。 いろいろ不安がありましたが何回も面談をしたり物件を紹介してもらい、会う回数が増えるほど信頼度が増してきました。 言葉からもこの人は信用して良い人だなと素直に思える人だったので購入しようと思いました。
2025年04月20日
40代前半 / 年収700万円台 / 本荘南中学校
今回3件目の購入です 自己資金に余裕が出来たので増やしました。 地方在中の為、アプリで物件が管理出来るところが魅力的です。 不動産投資は少し怖い感じもしますが始めてしまえばお金をまわすだけなので特段心配いらないと思います。 将来の資産増を考えてる方はやった方がいいと思います。 確定申告が最初戸惑うのでもっとわかりやすく出来ると嬉しい
2025年04月19日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社ハウジングシステム・トーア
2件目の購入ということもあり、担当営業の方とのコミュニケーションもしっかり取れて、いい物件を紹介していただいたおかげで、スムーズに契約まで行けました。 また、購入後のサポート体制やアプリの使いやすさも気に入っています。
2025年04月13日
20代後半 / 年収900万円台 / 株式会社オービック
不動産投資を始めた理由は今後は節税対策が必要と強く感じたからです。その後の調査や面談でRenosy様の圧倒的に便利なシステムと営業担当者の人柄・知識力も大きく影響しました。25年ほど前にも不動産投資を検討したことがありましたが、その当時とは全く比べ物にならないほどの情報量と透明性が最終的な決断理由です。
2025年04月11日
50代前半 / 年収2500万円台 / ハンスグローエジャパン株式会社
老後の資金を貯めるのにいいのかなと思ってお話を聞いてみた。聞くまでははじめるつもりもなかったし、リスクが不安だったけど、担当の方も4部屋持っていると聞いて大丈夫かなと思って始めた。節税対策なども魅力的だなと思った。
2025年03月28日
40代後半 / 年収700万円台 / 市立小学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。