RENOSY(リノシー)の
評判・口コミ
「リスクが許容範囲だった/☆3~」の検索結果
全450件中61〜75件表示中
| 年齢 | |||
|---|---|---|---|
| 年収 |
〜 |
性別 | |
| 投資目的 | |||
| 購入の決め手 | |||
| 初回/追加 | |||
担当者の人柄に惹かれた
不動産投資については興味があって始めたいと思っていたが、なかなか詳しく話を聞く機会がなく何もできない日々が続いてた時に今回の話を友達経由で知ることができた。 対応してくれた担当者の話は分かりやすく、やらない理由がないと思い始めようと思えた。
2024年06月14日
30代後半 / 年収500万円台 / 長門健康福祉センター
購入、説明の所感
節税、老後対策が主。不動産投資で信頼がおけた。 最初の説明で、わからない点など丁寧に教えてもらえて、丁寧さを感じた時点で、不動産投資に無知な方でも入りやすかった。書類の手続きには急がされる時もあり苦痛に感じだが、今後投資のメリットを得られるようになれば、大変さも致し方なかったと時間が解決してくれると思っている。 購入説明、手続きで、最初から最後まで担当者を固定して面倒を見てもらいたい。 説明、手続きと急がされる事も多々あり、明日まで手続き完了のケースもあった事から苦痛に感じる事もあった。
2024年06月05日
50代前半 / 年収1400万円台 / 日本カーボン株式会社
よいインフレ対策
きっかけ 日本円を持っていることにリスクを感じたので、別の形へ変換をしたかった。 購入を決めた理由 購入する物件の価値下落リスクを許容できるかできないか、不動産投資をやるやらないはその判断基準だけで決めればよいと思う。 わたしの場合、日本円よりは安心だと感じたので、購入するに至った。よいインフレ対策だ。 また、想定していたメリットとして、 節税対策の手段となる 購入資金は家賃を充てることができる。 想定してなかったメリットとして 生命保険になっちゃう
2024年05月13日
30代前半 / 年収700万円台 / Valeo Japan
安心感
GAテクノロジーズなら時間と手間を掛けることなく不動産投資ができます。安定性の高い不動産投資をすることで、資産全体のリスク分散ができることは将来性を考慮しても十分検討できるかと思いました。 もちろん不安もありましたが、リスクやその対策もよく考えられているので、素人でも踏み込みやすいと思います。 管理などもすべてお任せなので、非常に安心感がありました。
2024年05月09日
30代後半 / 年収900万円台 / ケネディクス株式会社
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分