マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5914件(2025年07月現在)
〜
全1088件中751〜765件表示中
紹介頂いた物件の条件面が良かった。 また、不動産投資のメリットとデメリットを、 顧客目線で話して頂いたので、とてもわかりやすかった。 大きな買い物なので不安感が完全に拭えたとは言い難いが、今後のサポート状況等も安心できるよう続けていってもらいたい。
2022年02月07日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ヤギ
クックさんの物件に対する見方(街の価値向上の要素)、三島さんのクイックかつ丁寧な対応には、とても感謝しております。私なりの見立てとのディスカッションができ、それに応じた物件選定、シミュレーションがすぐにできることが貴社の魅力であり、投資用マンション市場でのNo.1の力を最大限に活用できることが相乗効果となって発展されてきたと思います。契約手続きでは、手間のかかる役所資料についても、委任状で取得頂いたり、至れり尽くせりでした。引き続きよろしくお願い申し上げます。 周りの物件との比較等が示されるとよりよいと思います。
2022年02月06日
50代後半 / 年収3000万円台 /
真摯な営業。契約時もスムーズに行ってくれた。 まだ運用がしっかり始まってないので実際不動産投資自体がどうかは判断できなきが、フォロー体制もしっかりそうなので安心している。 たまたま始めようと思っていた中で友人の紹介もありリノシーさんにお話を聞けてよかった。
20代後半 / 年収600万円台 /
RENOSYでは2件目の物件を購入です。 不動産投資には、家賃、修繕、金利等の様々なリスクはありますが、RENOSYでは管理プランも充実しており、安心して始められると思います。また、銀行の金利も安いプランを提案していただき、その点もよいと感じました。 これまで、他社でも話を聞き物件の提案を受けましたが、決め手に欠けるものばかりでした。営業の方の熱意と、条件の良い物件を提案していただいたことにより、即購入に至りました。
2022年02月05日
30代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
資産運用として不動産投資を検討する中でRENOSY出会う。テクノロジーと不動産投資の融合という点に興味を覚え購入にいたる。入居者の入れ替え時の対応もよく、すぐに次の入居者がつくなどサービスが良かったことから複数件の購入となった。また、アプリでの管理がとても便利である点も良かった。
2022年02月02日
40代前半 / 年収3200万円台 /
不動産投資に関する基本的な説明から、RENOSYではここが特徴的で他と異なる点を中心に説明いぢきました。その中で現実に起こり得ることをリスクとして想定して金額化してシミュレーションすることで不安を軽減することができました。
2022年02月01日
40代前半 / 年収800万円台 / TIS株式会社
私は不動産を購入する前に、株やFXでの投資を行っていました。リスク分散を目的として不動産投資に興味を持っていた時にRENOSYと出会い、購入を決めました。購入を決めた理由としては、マスタープランによる空室保証です。1番不安だった空室リスクをカバーしてくれるという点が決め手となりました。手数料はかかりますが、空室保証のおかげで、収益の見込みが立てやすく、安定していると思います。また、担当営業の方の説明、案内がとても丁寧で、初めての方でも手続きがスムーズだと思います。
2022年01月30日
つみたてNISAやロボアドなど株に関する投資はしていたが、不動産投資にも興味があったので説明を聞いてみました。 RENOSYでは、投資商品がどういう商品なのかが他社と比較してもわかりやすく明快にご説明頂きました。 分からない箇所についても丁寧に教えて下さり、不安が無い状態で購入することができました。 購入後も引き渡しまで不明点があっても、すぐにご対応頂きました。
2022年01月28日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ISSリアライズ
正直、物件利回りはさほど高くなく、不確実性や確定申告の不安はありました。しかし、担当者の誠意と、RENOSYが提供するサポート体制が他社と比較して、このシステムの中でなら、長期的にこの世界に入っていくは間違っていない!と思い、決断しました。担当者が繰り返し、GA社の未来をアピールしていたのも、好感が持てました! 可能であるならば、黒字を確保しながら、事業進めていっていただきたいです。
2022年01月27日
50代前半 / 年収2000万円台 /
"元々、保険と株を運用していたがリスク分散のために不動産にも興味をもっていた。友人の紹介で担当営業と知り合ったが、物件の紹介やリスク管理を始め、様々なことに相談に乗ってくれた。契約後も物件や今後の資産運用などについても相談にのってくれとても良かった。 また、マスタープランを始め様々なサービスが充実しており安心して投資を始めれるのも魅力的でした。"
20代後半 / 年収400万円台 /
株式FX他の投資商品は既に始めており、不動産投資はまだ経験なく、機会を伺うような状態でした。アプリで情報管理がなされており、あちこちすぐに見たり調べたりしたくなる性格で、RENOSYが追いかける透明性などに共感。ようやく始めることになりました。スピード感と誠実なご対応にも好感を持ち、決定しました。 物件価格はAIなどのシステム投資に高くなるのでしょう、それだけのユーザー側のメリットを見出し、提供と説明をいただければいいと思います。対オーナーの確定申告などのセミナーもあるとのことですが、充実したものであることを期待しています。
2022年01月26日
30代前半 / 年収900万円台 /
資産運用の観点からリスク分散として不動産を検討、購入に至った。 セールスの担当者が友達の大学同期ということが信頼出来た。 面談では、事前に依頼した不明点を丁寧に説明頂いたことで理解が深まった。 購入手続きにおいても、円滑な準備により必要最低限の時間で契約が出来たことも評価出来る。
20代後半 / 年収700万円台 / 三井物産株式会社
物件が豊富で、様々なシミュレーションができ、それぞれの物件について丁寧な説明で資産運用がイメージできたことがよかったです。また決断までに時間をかけて検討できたので焦らずじっくり考えることができ、担当者の方も急がせることなく対応いただけたので好感を持てました。
2022年01月25日
30代前半 / 年収1000万円台 /
担当営業が非常に親切。 有価証券への投資を積極的に行っていたがそれ以外の投資で幅を広げたいと考えていた。そんな矢先、担当営業に出会い、懇切丁寧にリスクとリターンを説明してもらった。そういった姿勢と内容への理解から投資へ至った。
きっかけは、以前から付き合いのあった担当者からの紹介でした。今までは、比較的新しい物件を購入してきましたが、今回は築古の物件(築30年)で、マスタープランで提案を受けました。一旦は躊躇し、他の方が購入申し込みしましたが、申し込みが取り止めになり、再度検討しました。決め手はシュミレーションが分かり易く、将来の資産形成がイメージできたことでした。 また、契約までの手続きが、電子化されており、スムーズに出来たこと、購入後のアプリ も、使いやすい点もおすすめできます。
50代前半 / 年収1000万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。