マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6010件(2025年08月現在)
〜
全587件中16〜30件表示中
今まで契約をしてきた中で、担当営業の方の迅速さのほか、信頼があったことが一番の決め手です。 また出口戦略として老後の安定した収入として、最終版に2物件を購入できるようにしたいと考えています。 検討中の方にはFP視点で、老後資金対策やキャリアプランとしての選択肢の1つにできる旨を説明したいです。
2025年06月07日
40代後半 / 年収2100万円台 / シスコシステムズ合同会社
元々他の投資信託などをしていたが、株価の暴落や円高の影響などを受けて、資産の目減りが気になっていた。 また、給与額も上がったことで税額も上がってしまい、節税対策を探していた。ところで見つけたのが今回の不動産投資だった。 話を聞く限り、ある程度のリスクはあるものの、節税対策としての効果は非常に高く、また、家賃収入を使って住宅ローンの支払いをしていくことで、自分の信用枠を使って一旦は借金をするものの、資産として蓄積されるものがあるということが理解できたので、やってみようと思った。
2025年06月03日
40代前半 / 年収1200万円台 / ZVC JAPAN株式会社
会社の同僚に勧められてはじめました。 今回で4軒目となりますが、50歳を迎えるにあたり 保険の条件、金利、節税なども考慮し 購入を決心しました。 今後のキャリアも保証されないため いろいろご相談した結果、親身に対応頂けたのも 決め手になりました。
2025年06月02日
40代後半 / 年収1700万円台 / Sky株式会社
節税対策や老後のためなど様々な理由があったが話を聞いてみると分かりやすく丁寧な対応で将来的にももうかりそうだと感じたため アプリで物件が管理でき、分かりやすく見やすいためやってみて面白いなと感じたため。
2025年05月31日
40代前半 / 年収900万円台 / 公立小学校
六件目を購入。 インフレを肌で感じており、可能な範囲で現物資産を持っておいたほうが良いと考え追加購入した。 ①新品の値段が上がれば、中古の値段も上がる。 ②田舎は人口減って、都心の若者は増える。 と考えて投資した。
30代前半 / 年収800万円台 / JFEグループ
はじめはキャンペーンが気になって連絡してみたんですが、実際の物件の将来性や資金との調整など、自身が許容でき、安定だと判断した結果購入しました。また、担当者の方には様々な面で相談を受けてもらい、感謝しています。
2025年05月27日
40代前半 / 年収800万円台 / 地方公務員
以前から興味を持っていましたが、知識不足なため中々踏み切れなかった。 とりあえずプロに色々聞こうと思い、始めにリノシーさんに面談予約をして、 説明を聞いている内に不安感が払拭出来た。 やらない理由はないと思い即決で購入を決めた。
2025年05月26日
30代後半 / 年収600万円台 / 中部電力パワーグリッド株式会社
今回で2件目の購入となる。営業の方がデメリットの説明まで含め懇切丁寧であり信頼できたため、今回も中長期で投資案件を模索していた。時間軸的にはそこそこ長くとり、複数案件の比較検討の余地がある中、もろもろクリアにした状態での意思決定ができた。 購入でおしまいというサービスではないので、信頼できる営業の方を見つけ、コミュニケーションを深め、不安感を一定払拭した状態での判断ができる素地のあることが望ましい。RENOSYであれば選択肢の豊富さも相俟って、取引において基本的だが重要な要素を、他社よりも高い水準で担保できると感じる(営業の方のあたりが非常によかったことも否めないが)。
30代後半 / 年収1200万円台 / J-CEP株式会社
資産運用を検討するようになり、リスク分散の一つとして不動産投資を検討し始めました。話を聞いてみないと分からないことが多く、不安点もありましたが、担当の方との話をさせていただく中で、不安が消えていきました。決めてからのスピード感もすごくよく、丁寧に進めることができた点もよかったです。
2025年05月15日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社良品計画
自分が気になる点も丁寧かつ親切に教えていただき不安がなくなりました。やらない理由がないほど自分にとってはベストな投資だと感じることができました。 やるからには信頼できる会社、担当者でやりたかったので良い会社、担当者に出会えてよかったです。、
2025年05月09日
30代後半 / 年収500万円台 / 丹波市役所
将来の資産形成や老後の備えを考え、不動産投資を始めました。初心者の私でも安心して始められるサポート体制が整っていたため、RENOSYを選びました。物件の提案から購入後の管理まで一貫して任せられる点も魅力です。投資初心者の方にもおすすめできる信頼できるサービスだと思います。担当者の知識も非常に豊富で納得のいく説明を受けられました。
2025年05月07日
30代前半 / 年収1800万円台 / 三井物産
初めは広告に釣られて面談だけと思って参加しましたが、実際面談を行うとセールス担当の方が興味深い不動産投資に関する説明をたくさんしてくださりました。 このセールスさんなら投資する価値があるなと思い、始めました
2025年05月06日
30代前半 / 年収500万円台 / 十全化学株式会社
リスク分散と節税対策として不動産投資を始めることにしました。分かりやすく説明頂いたので、スムーズに物件購入することができ満足しています。これまで株式投資で資産形成していましたが、不動産投資にも取り組んで行こうと考えています。
2025年04月27日
50代後半 / 年収1500万円台 / インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
リスクが少なく安全に資産形成できるところ。その為、不動産投資をしない理由が特に見つからなかった。 家賃保証プラン等もあるが、何故そのプランを進めていないかなど細かく説明してくれた。 また、他社よりサポート体制も充実しているように感じたため、リノシーにてお願いしようと思った。
2025年04月20日
40代前半 / 年収800万円台 / ユニ・チャーム株式会社
紹介サイトに登録したらすぐに連絡が来ました。素人質問にも丁寧に答えていただき、様々な疑問点が解消されました。コンプライアンスも徹底してますし、無理な勧誘がないところがいいです。顧客の立場やニーズに合った提案を親身にしていただけます。信頼の蓄積が決め手ですね。 特にありませんが、森下さんには凄くお世話になっており、御礼申し上げます。
2025年04月17日
50代前半 / 年収2500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。