マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5992件(2025年08月現在)
〜
全801件中706〜720件表示中
将来どうなるのかが不透明な点 オリックスの手続き方法がわかりにくい
2020年11月24日
30代後半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
大きな買い物ですので不安もありましたが、担当者の方が細かく丁寧に説明してくださったので、不安が解消されました。
2020年11月19日
30代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資、マンション経営について、不透明であったり、曖昧な説明でゴリ押しするセールスさんも結構います。ここの会社さんはそのようなことはなく理路整然と話されたこと。またアプリによる書面の電子管理ができるので、契約が把握しやすいことが踏み切ったメリットです。誤って新築の会社さんに引っかかってしまった時も助けて下さりました。かなりの大損をさせられるところでした…
2020年11月17日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資を始めるきっかけは、本業以外で収益を得たいと考えたところがきっかけです。当然リスクがつきものの為、入居者が見つからなかった時に、自身の負担が増える事が不安でしたが、renosyから紹介された物件はどれも住みたいと思えるような物件であったことからその不安は解消されました。不動産投資は、他人資本を利用して資産を増やす事が出来る点がおすすめです。renosyでの契約は、営業の方が確りとサポートしてくれたので、スムーズに終えられました。 特にありません。
2020年11月16日
20代後半 / 年収400万円台 /
家族がリスクを嫌がっていましたが、サブリース方式で空室リスク、滞納リスク、設備改修リスクがほぼ無くなり説得することができました。 関西地区はもう少し物件エリアを増やしても良いと思います。
2020年11月15日
50代前半 / 年収1700万円台 /
リスクをどの程度引き受けなければならないか。
2020年11月12日
30代前半 / 年収400万円台 /
これまで貯金だけしていたので、その辺りを活用したいと思うようになった。
30代前半 / 年収500万円台 /
いきなり不動産投資を始めるには勇気がなく、まずGA technologyさんのクラウドファンディングに申し込んで、不動産投資を体験しようと考え、申し込みました。それと平行して、営業の方と何度かお話し、具体的な物件のご提案を頂くなかで、明らかにこれは良い物件だ!と確信が持てるような出会いがありました。 偶然にも、クラウドファンディングで出資する予定だった物件と立地や条件が似ており、それならば、出資予定だった金額を物件購入の頭金に回して、購入してしまえ!と思い、購入を決断しました。 購入した物件について、アプリ上で、担当の方とリアルタイムに連絡が取れる機能があると有り難いです。 現状LINEで遣り取りさせて頂いており、すぐに返信頂けるので不自由はありませんが、アプリにLINEのようなチャット機能があれば使いやすいです。
2020年11月10日
30代後半 / 年収500万円台 / 株式会社INPEX
勤め先の先輩の紹介がキッカケでした。 初めはリスクの理解度が浅く不安でした。 担当の方の丁寧な説明で理解度が深まり、 リスクの低い商品と認識できた。 契約までのフォローも丁寧でした。 初めて間もなく思うところなし。
2020年11月09日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社オフィスバスターズ
本当に儲けることができるのか心配だったが、説明を聞いて安心できるようになり、購入に踏み切りました。
2020年11月01日
融資が強い 決済までのフォローがたりない、社内連携漏れていることがあります。
2020年10月30日
30代前半 / 年収800万円台 /
物件は素敵なものもあると思います。ただこれはタイミングや相性もあるので、一概には言えません。 頼んだリサーチはしてくれますが、周辺情報などは自分でも集めておくことをおすすめします。
2020年10月27日
30代前半 / 年収600万円台 /
目標があるんだと思いますが、エージェントは自分本位で、考える時間を与えてくれなかった。 サービスが良いことはよくわかるので、物件の他社比較等あると比較しやすくて良いと思いました。
2020年10月25日
20代後半 / 年収700万円台 /
こちらの都合にあわせてもらえるので、相談しやすい。 物件の内部写真が見れないのが残念。
2020年10月24日
50代後半 / 年収800万円台 /
長期に渡っての運用シミュレーションが、良い話だけではなくリスクも考慮してローン運用後や売却時の出口戦略までしっかり透明性を持ってしてくださっていたことに好感を持ち、信頼できました。他社さんでは節税効果や、20年後以降のシミュレーションがなかったり、そもそも購入時の家賃のみでシミュレーションしているケースが多かったですが、GAさんの場合だけ全く違うレベルでした。長期目線で運用を検討していたので、このような透明性の高いデータを元に、いつでも親身に相談に乗ってくださったので、とても良いかいものができました。購入前だけでなく、購入後もいつでもご親切にしてくださるので、安心ですし大変助かっております。 顧客と向き合う社員さんは、常に営業目線で対応されるともっと良くなると思いました。契約記入時に、営業担当の方ともう一人契約法務担当の方がいらっしゃいましたが、その方の対応が不安でした。法務のお仕事をしっかりされているのは紛れもない事実ですが、ちょっと無愛想だったので。
2020年10月20日
20代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。