マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6100件(2025年09月現在)
〜
全2790件中1426〜1440件表示中
現在物件を6つ購入しているため、本当に運用できるか不安があったが、色々適切にアドバイスをもらったおかげで安心して任せることができた。今後も10つ物件を購入し、個人投資家としてマンション経営に副業ながらたずさわっていきたい。契約まで手続きは迅速で早く、書類の不備も迅速に連絡がくるところが素晴らしい点である。また良い物件があるとすぐに連絡をくれるのも良い。現在、一つ物件をRenosyに売りに出すことができたが、その時も良い条件で購入していただいた。
2023年03月11日
40代後半 / 年収3700万円台 /
始めたきっかけは株式などと違い安定収入が見込めリスク分散が出来ると、考えたからです。自分の資産ポートホォリオが株式に偏っており、リスク許容できる範囲を超えた時に定期預金や国債よりも自分の信用を担保に大きな資産形成のできる不動産投資に惹かれました。 パソコンでもアプリと同じ事が出来る様にすると良いと思います。
2023年03月10日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日東紡績株式会社
恐怖の円安対策、老後対策として、レバレッジを活かせるワンルーム投資を検討開始。RENOSY営業マンの信頼できる人柄や、気になる部分をケア出来るワイドプラン、多様な魅力的な物件に惹かれ購入を決めました。 ワイドプランの値下げをすると魅力度が上がります。
40代後半 / 年収1100万円台 /
・多くの物件取扱実績がある。 ・川崎フロンターレのスポンサーで知名度がある。 ・物件紹介が効率的で、透明度が高い点 ・質問への回答がスピーディーな点 ・疑問への対応が的確で早い点 ・情報提供が多い点
50代前半 / 年収6400万円台 / ミュンヘナーリュックフェアジッヒェルング
ポートフォリオのリスク分散をしたいと思ったのがきっかけ。不動産投資は時間と信用を活用して資産形成できるため、自分向けだと感じた。renosyは集金代行手数料が低廉で、アプリで管理できる点が魅力で、他社よりもメリットが大きいと感じた。
30代前半 / 年収1000万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
多くの投資体験をしてきたが、今までハードルが高いと思っていた不動産投資を、これほど身近に提供できるサービス体制は素晴らしいと思う。ソフト面、ハード面共に、しっかり考えられている。また対応いただく方々がシンプルに素晴らしく、業界イメージも向上した。
2023年03月08日
40代前半 / 年収1100万円台 /
アプリが便利そうで、かつ実際に便利。かつ、営業および契約のやりとりなどもデジタルがベースにあり時短で検討から契約まで行うことができた。また、そもそもの物件のネットワークも強固でいい物件に出会えた。 担当営業の方に関しては、熱意と人柄もよく信頼おけると思いました。
30代後半 / 年収3800万円台 / 株式会社セールスフォース・ジャパン
わかりやすい事。対面で、営業してくれた事。わからない所を、サポートしてくれた事。なにせ、年寄りにはスマホでの、取引には、抵抗が、ありました。営業マンが、良く手伝ってくれたので、助かりました。それと、7年間面倒を、見てもらえるのが、安心です。 若い人なら、チャチャっとできるでしょうが、年寄りには、難しい。それと、やはり、紙ベースの物への信頼性です。
2023年03月07日
70代前半 / 年収2000万円台 / 税理士法人兵庫神戸税理士事務所
ご説明を伺う際、ご担当の方から、テンプレートの提案書の説明だけではなく、話した内容をメモ書きにしながら、わかりやすく説明いただけた。 RENOSYさんの持たれるアフターサービス(退去時の募集や、修繕サービス等)管理手間が少ないことがメリットに感じた。 手続きの全体像、ワークフローとそのタイミングでかかる費用等、もう少し可視化いただけるとよいと思います。
40代前半 / 年収1300万円台 / 三井住友カード株式会社
老後の資金を考えて不動産投資にも興味を感じていたところ、ネットで御社をみつけ、軽い気持ちで資料請求したところ、営業担当の方から詳しいお話を聞いて、御社及び営業担当の方が信頼できると感じたから。 長いお付き合いになりますので良いサービスを続けて長く続く会社になってください。 税金分は仕方ないかもしれませんが、月々の持ち出しがない家賃、ローンが組めるような仕組ができると大変ありがたいです。
2023年03月06日
50代前半 / 年収1100万円台 / 旭化成ホームズ株式会社
それまで怪しいと思っていましたが、友人が始めたことから不動産投資に興味を持ちました。自身の持つ信用枠を活用できること、株や為替、債権のように日々、胃を痛めなくてよいことから始めてみることに。新築物件を扱う他社とRenosyにそれぞれ話を聞かせていただいた結果、Renosyの方がボラティリティが少ないと判断しお世話になることにしました。まだ始めたばかりですが、早くも2件目が気になり出しています。
40代前半 / 年収1100万円台 / アマゾンジャパン合同会社
LINE等で気軽にいつでも質問でき、必要に応じて時間設定して丁寧に回答(説明)してくれるので、心配なことや不明点等を解消しやすい。最終的には自己責任ですが、手練れの相談相手がいていい環境だと思います。
2023年03月05日
30代後半 / 年収1200万円台 / JFEスチール株式会社
管理が大変だと思っていたけど、手厚い対応をしてくれるので、少ない資金と労力で、老後の対策が出来ることから、非常に魅力をかんじた。また、これからのインフレ対策にも活用できると思うので、知人にも是非勧めたい
40代前半 / 年収900万円台 /
会社員として毎日仕事をしている中、投資に興味があってもそれらに時間をなかなか割けず、手を出しづらいと思っていました。 そんな中、不動産投資であれば、短期ではなく中長期的な視点で安定して保有することができる点に魅力を感じ、決断しました。 リノシーでは細かな疑問点にも返答いただき、作り込みされた資料も分かりやすい。こちらでお願いすることにしました。
2023年03月04日
20代後半 / 年収1300万円台 / 日本マイクロソフト株式会社
サラリーマンかつ地方在住であるため、管理を一任出来たこと。 不動産投資の善し悪しが知識不足で判断できないため、上場企業で信用性があったこと。 担当営業の熱意を感じたこと。 シミュレーションが明快であったこと。 投資物件のシミュレーションだけでなく、今まで販売した物件・顧客の実績(毎年の賃料、支払い、リフォーム代など)が数例あれば安心感が増すものと考える。
40代前半 / 年収900万円台 / 国立研究開発法人物質・材料研究機構
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。