マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6022件(2025年08月現在)
〜
全1937件中256〜270件表示中
以前より株式投資をしていたものの、急激な下落があっこともあり、安定的に収入の見込める投資の方法として不動産投資を始めました。 また年収が増えたこともあり、所得税の節税したいと思い、節税の手段の一つとして選択しました。月々の手出しが小さいことも大きな負担なく続けられることもメリットだと思います。 ワンルーム以外の物件
2025年02月23日
40代前半 / 年収1100万円台 / オリンパスメディカルシステムズ株式会社
・3年前から節税目的で他社で不動産投資をしたが、利率及び管理費の高等により満足できるなようではなかったところ、御社の紹介を受けた。 ・比較的新しく立地の良い中古物件を勧められ、金銭的にも管理内容も、他社に比較して良い内容だった。 ・全般的な将来設計を表で説明 ・契約時に契約の流れに諸費用等を組み込んだ表等による説明
2025年02月22日
40代後半 / 年収1000万円台 / 防衛省
Very efficient and easy, its good choice for busy people or those who are not familiar with japanese. Income tax deduction simulation is very clear and helpful
40代後半 / 年収1100万円台 / Volkswagen Group Japan
もともと資産運用に興味があり、友人から紹介をいただき購入を決めた。 営業もわかりやすく説明していただき、理解が深まった。 業界No1であることも魅力だった。 今後も余力があれば、物件を増やしていきたいと思う。
2025年02月21日
30代後半 / 年収1000万円台 / キヤノンマーケティングジャパン株式会社
節税対策や老後の資金を少しでもためるために始めた。 現金のままで、または通帳にお金を貯蓄していても増えない現在の世の中なので、何か考えていかないとお金は増えないと思い、不動産投資のセミナーを聞いてみた。 ためしにやってみて、どのようになるかはこれからだと思うが、少しでも将来的によかったと思えるように運用を進めていきたい。
40代前半 / 年収900万円台 / 公立小学校
過去に購入していましたが、数年ぶりに営業の方と再度出会い、追加購入で他社比較していましたが、担当の営業の方のスピード感と不動産知識は比べものにならなく素晴らしかった! 丁寧に説明をしていただき理解できた。
2025年02月20日
50代前半 / 年収1200万円台 / 積水メディカル株式会社
・友人の勧めで、話をお聞きし、将来性を加味して資産運用の商品として選択。 ・全てオンラインの手続きでしたが、営業の丁寧な説明やフォローがあり、安心して手続きができました。 ・物件も、納得がいくまで提案や説明いただいたので満足してます。
2025年02月19日
40代前半 / 年収1100万円台 / 関西電力株式会社
友人から勧められてRENOSYさんとお話させていただきました。ビジネスモデルが大変優れていて、手持ち資金の運用先として大変有効だと思い、検討させていただきました。物件についてもいろいろお手数をおかけしてしまいましたが、親身に対応していただき、お得な物件を獲得できたと思っています。
50代前半 / 年収1200万円台 / 西日本旅客鉄道株式会社
初めは不安がありましたが、担当者の説明もわかりやすくデメリットの説明も行なっていたので安心しました。 将来的にインフレなどの対策として不動産投資もかなり有効な手段として考えていたので、お話しを聞かせていただき納得の購入にいたりました。
2025年02月17日
50代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社アイチ
節税目的として探していた際、よく分からなかった不動産投資をまずは始めてみることにした。最初は分からなかったが、個人的には株式より堅く運用可能なリスクと今は思い、不安ながらも始めてよかったと思っている。
30代後半 / 年収1200万円台 / アマゾンジャパン合同会社
収入が増えるにつれて所得税等も多額を引かれるようになり、同僚から不動産投資を勧められ興味を持つようになった。生命保険代わりになる話や、節税のメリットなどはじめてよかったメリットを購入検討している人達に勧めていきたい。
2025年02月16日
40代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
初めは不動産投資は難しいというイメージがあり、どの業者で購入したらいいのかわからずとにかく話を聞いてみようと思ってオンライン説明会に応募しました。話を聞いてみるとリスクも許容範囲であり、やらない理由は無いなと感じました。ただ、金額も大きいので他社も見てから決めようと思い説明会に参加しましたが、物件の違いはあまり無く、正直どこも大差はないなという印象です。ならば出口まで一気通貫でサポートしてくれるRENOSYがいいなと思って購入を決めました。
2025年02月15日
40代前半 / 年収1000万円台 / 三菱自動車工業株式会社
最初は不安や疑問がとても多かったのですが、何度も話を聞いて、疑問点は少しずつ解決していきました。調べると実際の物件の価値よりも高い金額での購入しているようですが、実際に将来的に家族への資産となるのが一番良いと思っています。
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社二番工房
・不動産投資のリスクと対策をわかりやすく説明いただき、始めるための踏ん切りがついた ・一般的なセールス特有の押し売り感ではなく、RENOSYの考え方や展望を伝えた上で、顧客の利益を考えた提案をしていただいた
2025年02月14日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社NTTデータフィナンシャルテクノロジー
節税のとめに不動産投資を検討していたところ、担当者と面談してリスクが許容できたので、購入することにしました。 不動産投資というと、家賃収入を得て副収入にするというイメージでしたが、節税効果や将来のインカムゲインを考えると現役時代は、保険と思って、マイナスでもいいんじゃないかと思いました。 そのため、今は高額な保険金のもらえる保険を安く買ってるというイメージです。
2025年02月12日
30代後半 / 年収1800万円台 / 弁護士
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。