マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6112件(2025年09月現在)
〜
全1847件中1546〜1560件表示中
高額の投資商品であること、慎重な性格のため、細かな点まで何度もしつこく質問しましたが、毎回、迅速かつ誠実に答えていただきました。営業担当者の対応が本当に素晴らしいと思います。購入後の管理体制、ランニングコストの低さも魅力的でした。 最後は営業担当者を信頼して決断したため、今後のフォローも期待しています。 空室リスク、設備修繕費用発生リスクを抑えながら、ランニングコストも低く運用できることが大きなメリットと感じています。 現条件の維持に留まらず、テクノロジーを駆使した効率化と収益源の多様化で、更なるコストダウンと管理体制の品質向上をお願いいたします。 貴社の強みが更に強化され、他社に真似できない圧倒的な低コストと管理体制が築かれることを楽しみにしております。
2021年05月27日
40代後半 / 年収1000万円台 /
余剰資金があるのであればやってみてはいかがでしょう
2021年05月26日
20代後半 / 年収800万円台 /
管理等全て個人でやれば、もっと利益を得られるかもしれませんが、全てお任せできて良いと思いました。手数料等と管理の手間のバランスに納得いくかどうかかと思います。
2021年05月24日
40代前半 / 年収800万円台 /
営業さんはAIに基づいた上澄物件である事を分かっているので、どの物件でも自信を持っていて、物件の詳細について推しどころを細かく説明することがないことに驚きました。加えてリアルタイムでの全物件の空き室率を担当営業さんに見せていただいた時に、実稼働している物件の質が高い事を物語っていると思いました。また、資産形成の見通しに集中して議論できるので、具体的な出口を描くことができ、まるで不動産を保険商品を買うような感じで物事が進んでいくことが新しいと感じました。 購入時に何歳で出口を迎えるのかを設定したら、その期日を達成するためのペーパー資産の形成方法など、不動産投資とハイブリッドで定期的な経年確認、ポートフォリオの確認ができるようなサービスが年ごとでも良いのであるとより嬉しいと思いました。
2021年05月23日
40代前半 / 年収900万円台 /
ヒアリングにたっぷり時間を使っていたので、その分、何故それが自分にとってオススメかが明確であり、納得できるモノであった。 契約後に、色紙をもらいましたが、少し機械的に感じた。物件の写真を添えて、さらに同席者のコメントもあれば更に良かったです
2021年05月22日
40代後半 / 年収1300万円台 /
ローリスクミドルリターンな物件、あとは物件自体の管理体制や不動産関連をオールインワン対応できる体制が整っている点。 税務フォローまでワンストップで頂けるようになるとありがたいです。
2021年05月21日
30代後半 / 年収1100万円台 /
販売仲介から決済完了以降も一気通貫で管理しているところ。
30代後半 / 年収900万円台 /
物件購入後のサポートも充実しており、安心して管理を任せられる点 エージェントの質を上げてほしい。前回の担当者は約半年で交代し、新しい担当者も待ち合わせ時間に遅れたり、指定の日にちを間違えたり、営業としては考えられないことが多々あった。
2021年05月20日
40代後半 / 年収1500万円台 /
中古、アプリ管理、利便性などニーズが合致した。 特になし。
2021年05月18日
集金代行プランの金額が低料金であることに対して、現状回復費用が含まれていることや入居付けの方針が魅力的である 確定申告サポートの更なる充実、紹介した友人が購入した際の手厚いキャンペーンの充実
2021年05月17日
40代後半 / 年収900万円台 /
友人の紹介がきっかけ。物件がよかったから購入した。
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社三井住友銀行
こちらの理解度に合わせた説明で、気になるところやよくわからないところは丁寧に説明してもらえました。仕事が忙しく、なかなか時間が作れなくても、柔軟に対応してくれて、非常にありがたかったです。 担当の営業の方が立ち会えない、または待ち時間があった場合に、どの程度待つのか教えてほしい。他の方で対応いただけて、こちらとしてはなんか待ってなきゃいけない瞬間が少し煩わしいなと思いました。
30代後半 / 年収1200万円台 /
担当者のレスポンスが非常に早く、安心できました。案件の回転もとても早いですが、色々紹介頂けるので選択肢も多く自分にあったものを探していただけました。 契約の際、引き継いだ内容に間違いが多かったのは残念でした。また値引き交渉が全く出来ないのも残念でした。
2021年05月16日
30代前半 / 年収2700万円台 /
長期運用による資産形成 仕入れをもっと頑張ってほしい。
50代前半 / 年収1500万円台 /
長期的な投資をしたかったので、間違いのない物件と利益が出る仕組みを探していたが、ロジカルな説明と、信頼できる技術力があると感じたこと。 初心者には、物件の選定から契約するまでの手続きの全体像と、いつ何を持って何の判断が必要かなど、時間的な流れが分かりにくかった。
40代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。