マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6058件(2025年08月現在)
〜
全3343件中1066〜1080件表示中
リスクを説明いただき不動産投資は比較的低いリスクでできること。 自分のステータスを生かし借りたお金で運用ができること。 税金対策ができること。 不動産投資をしたことがない人でもRENOSYがバックアップしてくれること。 手続きの簡素化
2023年10月01日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社キトー
担当者からはじめ提案があって面談時に、リスクを丁寧に説明してくれて許容できると判断出来たのでことがキッカケ。AIを活用して高い入居率になっていることと、7年間は家賃保証してくれて管理サービスも一括してやっていただからなど、管理ロードも全くないところも、投資を始める決断のあとおしになりましま。
2023年09月30日
40代前半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
今回2軒目の物件を購入させていただきました。 1軒目購入した後、なんとなくもう1軒買ってもいいかなと思ってたところにちょうど営業担当者から連絡があり、決めました。 1軒目同様丁寧な説明で提案していただきましたので、2軒目の購入を決める事ができました。 将来購入してよかったと思える日が来ると信じたいと思います。
2023年09月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 日本海ガス株式会社
生命保険で子供の教育費などサポートする保険に入っていたが、基本的に掛け捨てになってしまう。不動産投資であれば、それが掛け捨てではなく資産になり圧倒的に良いと思ったから。また子供に相続することもでき、子供の将来に役立つと考えたから。 営業の時に見せてくれたシミュレーションをオーナーには公開してほしい。
50代後半 / 年収2000万円台 / サントリーホールディングス株式会社
不動産投資に興味はあったものの、最初は購入するつもりはなく、アマギフをもらいながら不動産の勉強が出来れば良いなと思い面談に申し込みました。聞いている中で、生命保険代わりになることなどを知り、リスクに関しても許容範囲だったので、これなら自分でもやれるかもと思いました。担当の方も信用できる人であったので、RENOSYさんに任せてみようと思いました。 最初のローン支払い金額が多かったり、不動産取得税など最初にかかる金額が意外と多く分かりづらかったので、分かりやすくこれぐらいかかるとまとめてくれると資金を準備しやすいと思いました。
2023年09月28日
30代後半 / 年収700万円台 / 教職員
担当営業の方がこちらの好みを把握した上で、物件を精査して提案してくれたたため、短期間で納得する物件を購入することができました。押し付けるでもなく、こちらの疑問点にも答えてくれたので、安心して選ぶことができました。
2023年09月27日
30代後半 / 年収1300万円台 / SAPジャパン株式会社
資産運用はこれまで投資信託と保険をメインにかなりのウエイトでやってきたが、不動産投資はやったことがなかったので機会があれば取り組みたいと考えていた。 魑魅魍魎が跋扈する不動産投資の界隈において、renosyは上場企業であるため、物件やアフターフォローについてある程度信用できると考えたほか、担当者も過度に期待を煽るより現実的な目線で話していた点が良いと感じた。
2023年09月26日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社 三菱UFJ銀行
以前から資産運用に興味があったが、職場の規程で株等ができなかったこともあり、不動産投資を始めました。 友人の紹介でRENOSYの担当の方のお話を聞くことができ、親切な説明でとてもわかりやすかったこともあり、RENOSYを選びました。
20代後半 / 年収500万円台 / 内閣府
わからないところは何度質問しても丁寧に回答いただけて安心できた。 素早く必要な対応を教えていただき、手続きで困ることがなかった。 オールウェブで話が進められて忙しい平日でも時間の都合がつけやすかった。
2023年09月25日
30代前半 / 年収500万円台 / 関西電力株式会社
大阪の佐藤部長の行動力とサービスがよく、契約までの流れも非常にスムーズであったためにメイランドジャパンと比較してこちらで取引きしようと思いました。
30代後半 / 年収2600万円台 / 聖マリアンナ医科大学病院
投資や資産運用に興味はモテなかったが、所得が増えても一定まで来ると、その実感は弱まり、同時に出費も増える。また、仕事にもよるが、その分楽にはならず、業務負荷は増える。そんな中で投資や資産運用には興味があっても忙殺されてきた、また工数が増える事も負荷と捉えていた。管理面、また将来設計とわかりやすく対応頂いた。また、アプリなどで一限管理が魅力的だと思いました。
2023年09月24日
40代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社博報堂プロダクツ
不動産投資のメリット、デメリットを徹底的に教えてくれるので納得した上でスタートできる。セールスの方も信頼でき、何でも相談できる雰囲気や、質問に適切かつ迅速に回答頂けるのはかなり好印象であった。業界の中でも新しいことにチャレンジする姿勢や実績なども評価が高いと感じる。
30代後半 / 年収800万円台 / 横河電機株式会社
友人の紹介で始めました。知人も多く始めていたからハードルは高くなかったです。 不動産投資と聞けば怪しいと思う人もいるかもしれないが、とりあえず話を聞いてみてリスクをしっかり踏まえた上で判断すればいいと感じました。どれだけ身近なものと感じれるかがキーだと思いました
2023年09月23日
20代後半 / 年収600万円台 / 自衛隊
もともと不動産投資は経験あり、物件を増やすために相談した。他の会社とも接点を持ったがリノシーが1番良いと感じた。 ・ゴリ押しもないし、説明も丁寧。納得いくまで丁寧に答えていただける ・物件の選択肢が多い ・プランもニーズに応じたものが揃っている。いろいろ問題が起こりがちなサブリースをしていないのは好印象 ・買取まで相談できるのは安心感あり
2023年09月22日
30代後半 / 年収1100万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
川崎フロンターレのサポーターをしている中で社名を知りました。また今後の資産運用を検討している際に、不動産投資を考えているときに、RENOSYでどのようなことが出来るのかを詳しく知りたいと思い、連絡をさせてもらったのがきっかけとなります。
2023年09月21日
30代後半 / 年収900万円台 / イオンモール株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。