マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6025件(2025年08月現在)
〜
全1108件中826〜840件表示中
購入、売却、管理、リフォーム、など全て自社対応できるため。全てにおいて相談することができ、長くお付き合いができると思ったから。また、アプリで物件管理ができ、非常に便利だと思った。AIで物件購入を決めており、物件価値の信頼性があると思った。
2022年01月10日
40代後半 / 年収1300万円台 /
当初は物件を見てからじゃないと決められないと思っており、遠く離れた物件の購入には不安がありました。担当営業の方が数ある物件の中から案件や検討ポイントを絞ってくださったので物件を見ることはなかったですが、納得して購入することができました。 物件管理のアプリで関連文書を照会できるが、自分でもアップロードできるようになるとより使い勝手が良くなると思いました。容量の問題はありますが、物件単位の制限容量を設けたり、外部サービスと連携したりしてもいいと思います。
30代後半 / 年収1000万円台 / SAPジャパン株式会社
営業担当の方から不動産投資の生命保険機能について説明を受け、合理性を感じることができました。長期的な視点とリスクの理解は必要ですが、投資とリスク・リターンのバランスに納得できました。長期の資産形成を目指す方には、選択肢の1つだと思います。
40代後半 / 年収1100万円台 / キオクシア株式会社
自社ブランドの新築マンションがないことから、中古マンションのブランドにこだわらずに色々な物件を提示してもらえることが、RENOSYの強みです。また、都内の優良物件を仕入れる力と適正価格で販売できる力も強み。
2022年01月08日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
とにかく若い時から始まることをお勧めします。 手続きのスピードが速くついていくのが大変でした。
2022年01月03日
40代後半 / 年収1300万円台 / 大和ハウス工業株式会社
低金利ローンを活用できる今は不動産投資を始めるのに良いタイミングだと思い、話を聞いた。最初は素人でわからないことだらけだったが、担当者が親身になって教えてくれたので、決断することができた。
2022年01月01日
30代前半 / 年収1200万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
二軒目の購入でしたが、営業担当者の方が事前にお伝えしていた希望等を汲み取って、仕入して間もなくご紹介を頂けた所がありがたかったです。物件自体も良い印象を受けたため、購入を決めました。
2021年12月31日
20代後半 / 年収1100万円台 /
物件そのものと収支が良かったから
2021年12月30日
40代後半 / 年収2000万円台 / 野村證券株式会社
担当者の方からの説明を受け、許容範囲内のリスクだと判断したため 所有物件のアプリ反映までの時間が少し長く感じる。
40代前半 / 年収1000万円台 / SAPジャパン株式会社
買ってから、運用管理、売却までのプラットフォームが一気通貫整っている点。 売って終わりの不動産屋と違うところ。
2021年12月29日
40代前半 / 年収1000万円台 / CTCテクノロジー株式会社
物件の場所がよかった。全ての管理をしてくれて、管理費も安いのがいいと思った。営業担当の方がしっかりしてた。節税効果もありそうだと思った。色んな物件から選べて駅近で築浅の物件を選ぶことが出来たのがよかった。
2021年12月28日
40代前半 / 年収2600万円台 /
説明が丁寧で投資のメリットだけでなく、リスクについても十分な説明がありました。 不動産投資は自分の信用を活用して、レバレッジを効かして資産運用できるので、有用な資産形成だと思います。 リスクも検討した上で、一歩足を踏み出すことが大事だと思います。不動産投資は長い期間で回収していくので、若い人ほど向いていると思います。 期中物件の更新が少ない期間があったので、いつもタイムリーにアプリに物件が表示されると良いなと思います。
2021年12月26日
30代前半 / 年収1000万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
少額の資金で、ローンをフル活用して不動産投資を始められた点。ローンを組めるという自分のメリットを最大限に利用したいと思っていたのでよかった。 節税効果、生命保険代わり、年金対策などのメリットも考えて購入することに至った。
2021年12月25日
40代後半 / 年収1800万円台 /
不動産投資以外の投資を行っており、リスク分散のためにも不動産投資に興味があった。 いくつかの不動産投資会社と面談したが、RENOSYが一番説明に納得できた。さらに、今後の成長を感じる企業であったことから、株も購入しました。 株価上げてくださいね。 不祥事などに気をつけてください
30代前半 / 年収1100万円台 /
資産運用の一つとして。提案物件がよかった。
2021年12月13日
30代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。