マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5905件(2025年07月現在)
〜
全2741件中2401〜2415件表示中
どれくらいのリスクがあるのか不明だった点 リノシーで売却した場合という概算で物件の価格をリアルタイムで出して欲しい(定率低減のシュミレーションではなく)
2021年02月26日
20代後半 / 年収800万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
リスクの考え方が不安でしたが、丁寧にご説明いただき、納得感もって投資に踏み切れました。
2021年02月25日
40代前半 / 年収2000万円台 /
購入前は物件の空室や原状回復費用などのリスクに関してが不安な要素だったが、RENOSYではそのリスクの軽減が実施されており、許容範囲であったことが購入の決め手になりました。物件は市場価格と比較して若干割高ですが、運用時のコストは低いので、長期的な目線であれば十分リーズナブルだとは考えています。 物件を売ることに意識が向いており、購入契約後のフォローやサポートが非常に薄いです。また、契約時と決済時で説明内容が一致しておらず、「次からは会話内容を全部録音しようか」とも考えました。利用者が不安を感じない対応を意識していただきたいと思います。
2021年02月24日
30代後半 / 年収900万円台 /
リスクを含めて不動産投資について理解する機会を得られたこと。 税効果の説明をもう少ししても良い。
2021年02月22日
20代後半 / 年収800万円台 /
・購入後の支払いやその後の確定申告などの流れの不安 ・リスク面の不安 ・不動産業界のイメージが悪く騙されていないかの不安 ・営業担当が丁寧で他社よりも信頼ができた ・アプリで管理できるのが非常に魅力的
30代前半 / 年収600万円台 / 興和株式会社
2021年02月21日
居住用住宅購入の融資枠への影響が心配だった。 雑なことがある。Amazonギフト券の付与を忘れていたり。
2021年02月18日
30代後半 / 年収600万円台 /
本当に利益が出るのか、借金をすることはないのか、がとにかく不安であった。 必要書類について担当の案内に不備があり、お金を無駄にした。きちんと案内してほしいし、お金を払って欲しい。
2021年02月17日
今回の物件は4件目となりました。 3件目を契約して、これでバランスが取れています。年齢的にもローンを組むのは厳しいだろうと思っていたら、もう一ついけますとの連絡。 断る理由もなかったので、お願いしました。 老後がどうなるか、今から想像しています。 若い頃に知っていたら、人生変わっていましたね。結構勇気のいることなので、決断するのにはエネルギーが必要です。営業の方の誠意に感謝です。
2021年02月16日
50代前半 / 年収1200万円台 /
アプリで管理出来るのは助かる。 アプリへの反映のスピードをもっと早めて欲しい。アプリの使い方のレクチャーをオンライン等で個別に丁寧にやって欲しい。
2021年02月15日
30代後半 / 年収1200万円台 /
説明いただいたメリデメは非常に共感できるものだった。 運用にあたって、最初の手続きや購入後の確定申告といった手間が不安。 購入にあたっての諸手続きに要する手間や時間を事前にご説明いただきたかった。
2021年02月13日
自分が予想出来ていないようなリスク なし
物件の魅力やリスクについても細かく説明していただけたのが良かったです。
20代後半 / 年収500万円台 / ノバルティスファーマ株式会社
最大のリスクの把握と、その許容範囲の設定
2021年02月12日
30代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資をした事がなかったのが不安だったがいろいろなアドバイスをいただき購入した。
40代前半 / 年収600万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。