RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6259件(2025年11月現在)

総合評価: 4.0

年金対策の為と、営業担当の方の丁寧な説明

年金対策の為と、営業担当の方の丁寧な説明

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 4.0
  • 物件: 4.0
目的
老後の年金対策
決め手
セールスの信頼性
物件
初回購入1件
  • 駅徒歩9分 / 築17年 / 2000万円台後半
掲載日
2021年06月20日

総評

営業担当者のメリット、デメリット含めた丁寧な説明と年金対策の準備が必要と感じ購入

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 RENOSYではお客様にヒアリングをした上で、将来の生活費から老後までにいくら用意しないといけないという観点でご提案をさせて頂いております。 不動産投資を通じて老後の対策が必要と感じて頂けて嬉しく思います。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.7

迷っている人はまず、話を聞くべき

・不動産投資と聞くとハードルが高いと感じる方も多いと思います。私もそうでしたが、担当の方のお話を聞き自分でも勉強する事で、メリットが多いことに気付き、不動産購入の決心をしました。一度お話を聞くだけでもいいので、迷っている方はお話を聞くべきだと思います。勉強にもなりますし、、 ・担当の方とのお話の中では、将来のキャッシュフローについて細かくご説明していただけます。また、しつこく質問させて頂きましたが、嫌な素振りもなく親身にお答えいただけました。また無理な押し売り等なかったので、担当の方を疑う事なく、いい関係を築けていると思ったいます。こういう物件を過去に取り扱っていました!とわかる、一覧表みたいなものがあれば、自分の物件購入時に比較しやすいですし、いいのかなと思いました。 どのくらいの値段で、どういう物件を買うことができるのか、比較の仕方が難しかったので。 駅近、最寄りが主要な駅かどうか、築年数、間取りなどで値段や家賃が変わると思います、自分の選んだ物件が他の物件と比較して妥当な値段なのか、妥当な家賃なのか判断が難しいので、一覧表があれば比較しやすいと思います。

2021年11月17日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X