マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6058件(2025年08月現在)
〜
全3142件中2011〜2025件表示中
日曜日の夜に良い物件がでましたと連絡があった。正直、非常識だと思ったが、遅くまで大変ですねと言うと、担当者が取締役目指してるので、と言われた。 将来偉くなったら、良い物件を紹介してもらえるかもと思い契約しました。 物件は確かにどれも良いものに感じます。
2022年02月10日
40代前半 / 年収700万円台 / 京都市上下水道局
同僚からの紹介で始めました。当初は軽い気持ちで話を聞いてみようと思いましたが、不動産投資のメリット・デメリットの説明が非常に納得がいくもので、職業柄の信用力を活かしたローンによるレバレッジにより若いうちから不動産投資を始めることが今後の人生の資産形成において有利になるだろうと思いました。担当してくださった方は全員対応が丁寧だったので、手続きがスムーズに終わりました。今後年収が上がるタイミングで2件目以降も購入することを検討しています。
2022年02月09日
20代後半 / 年収400万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
以前から不動産投資に興味があった。株式投資を行なっていて、GAtechnology に将来性を感じ、会社情報を調べている時にRenosy に興味を持ち、登録した。その後営業担当者と面談する中で、リスクの少なさと、御社サービスの合理性を感じたため。 コロナが収束したら物件見学ツアーの様なものを企画してはいかがでしょうか? 手続きのオンライン化は素晴らしいですが、現物を営業担当者ち一緒に見たい客が多いと思います。
40代前半 / 年収700万円台 /
メリット、デメリット、物件の提案というようにステップバイステップで丁寧に説明頂けたこと。また、物件の検討の際には担当の方が親身にご意見を頂けたことで、真剣に考えることができ、納得した上で購入ができました。 物件選定の基準をもっと教えて欲しい。そうすることによりこちらの要望もさらに詳しく伝えることができる。
2022年02月08日
40代後半 / 年収900万円台 /
今回、追加物件の購入で立地や予算などの希望条件を担当営業の方へ伝え、ご紹介頂きました。厳しい条件にも関わらず、真摯にご対応頂けたことが唯一、良かったと感じます。以降については、不便さを多く感じる対応があり、特にカスタマーサクセスには不信感を抱いてます。DX推進を掲げられていること自体は大変、素晴らしいと思いますが、例えば電子化においては中途半端な印象がありますし、カスタマーサクセスの対応がプロ意識に欠けると感じることがありました。 複数所有の場合、管理代行委託手数料を割り引いて頂くなどの料金プランがあると有難く思います。
40代後半 / 年収1500万円台 /
少額投資でリスクはあまりないと感じたため投資しました。利回りが思ったよりも良かったですが、シミュレーションがしっかりしているように思えました。また、対応も良く、比較的時間の融通をきかせてくれたところも良かったです。
40代後半 / 年収1100万円台 /
紹介頂いた物件の条件面が良かった。 また、不動産投資のメリットとデメリットを、 顧客目線で話して頂いたので、とてもわかりやすかった。 大きな買い物なので不安感が完全に拭えたとは言い難いが、今後のサポート状況等も安心できるよう続けていってもらいたい。
2022年02月07日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ヤギ
友人から話を聞いたのがきっかけで不動産投資に興味を持ち、レノシーの存在を知りました。明確に始めるというつもりがあったというよりはまずは話を聞いてみようというスタートでしたが、話を聞くとメリットやこれまでの誤った先入観が解消されました。結果的に自分にとってはメリットの大きな投資だという判断ができたことで購入の判断に至りました。また、購入に至るまでの煩雑なプロセスにおいても、細かく対応いただけたことで手続きの負担も最小限にすることができて非常に良かったと思います。
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社リクルート
真摯な営業。契約時もスムーズに行ってくれた。 まだ運用がしっかり始まってないので実際不動産投資自体がどうかは判断できなきが、フォロー体制もしっかりそうなので安心している。 たまたま始めようと思っていた中で友人の紹介もありリノシーさんにお話を聞けてよかった。
2022年02月06日
20代後半 / 年収600万円台 /
RENOSYでは2件目の物件を購入です。 不動産投資には、家賃、修繕、金利等の様々なリスクはありますが、RENOSYでは管理プランも充実しており、安心して始められると思います。また、銀行の金利も安いプランを提案していただき、その点もよいと感じました。 これまで、他社でも話を聞き物件の提案を受けましたが、決め手に欠けるものばかりでした。営業の方の熱意と、条件の良い物件を提案していただいたことにより、即購入に至りました。
2022年02月05日
30代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
リスクがゼロとは言えないが、十分説明を受けるとリスクは許容範囲内であることがわかったから購入しました。株式等の資産運用よりも大当たりはないが、低リスクで確実な利回りが得られる、死亡時の生命保険のかわりに十分なることが理解できたため購入しました。購入後のフォローアップの充実も決め手になりました。
40代後半 / 年収3600万円台 /
担当がシンプルに分かりやすく説明してくれたから。手続きまでのスピードが速い。会社の規模が大きいから信頼できる。担当の返信が早いから安心した。WEB面談などを使用し円滑に話が進んだ。奥さんにも丁寧に説明してくれた。 書類が多すぎるので、もう少しシンプルにして欲しい。ハンコやサインだらけ。
40代前半 / 年収1000万円台 /
もともと不動産投資に興味は持っていたが、Amazonギフト券を頂ける点で問い合わせをし話を聞いて検討のうえで許容できるリスク範囲と判断して購入に至りました。 管理内容や物件の質は申し分ないと思います。
30代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資を信用活用、今後のポートフォリオ拡大のために行おうと考えていた。Renosyは、一番手間が少なそうで、不動産投資の感覚を掴むにはちょうど良さそうだった。 また、売却も、入居者募集も同じ会社内でできるため、有利であるように感じた。
2022年02月04日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。