マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5887件(2025年07月現在)
〜
全90件中1〜15件表示中
老後の年金対策、学費の準備、節税などの目的で不動産投資の説明を受けましたが、大手で管理体制がしっかりしていることやアプリで管理できること、家庭環境などに寄り添った提案をしていただけたのが良かったです。
2025年04月21日
40代前半 / 年収500万円台 / 角田市役所
担当者の方がとても丁寧に、初心者にもわかりやすく説明いただきました。老後資金のために投資を検討していたのですが、貯蓄の場合・積立NISAなどの投資の場合・不動産投資の場合、それぞれにかかる費用を比較しながらでしたので、非常に理解しやすかったです。どんな小さな質問でも、些細なことでも、こちらの知識が無いことを全く馬鹿にすることなく、寄り添って丁寧にお答えいただけます。無理な押し売りも無く、この担当者さまにならお任せしたい!と思えました。
2024年11月25日
20代後半 / 年収500万円台 / アコム株式会社
元々は不動産投資という投資の選択肢としてなんなく検討していましたが、節税対策や生命保険の代わりにもなることからメリットが多いと感じました。デメリットももちろんありますがリスクは許容範囲だったので問題ないです。初期投資が10万円で済んだのもありがたかったです。
2024年11月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 農林水産省
私はアメリカ合衆国に住んでいるのですが、日本に帰国する必要なく、日本国内での不動産購入ができて、そのまま一括で管理も任せられる便利さにまず一番魅力を感じました。そして、ウェブ面談でお話しした担当者が知識が豊富で、どんな質問にも嫌な顔をせずに納得するまで答えてくれて、画面を通しての情報の伝達が上手だったことにも好印象を持ちました。また、ズーム面談では、担当者以外の税理士さんや、担当者の上司の人たちもお話しすることができて、会社の中のコミュニケーション体制の良さもわかり、信頼性が上がり、最初は不安だった、自分にとっては初めての遠方からの不動産投資をやってみる決意ができました。 担当の方にもすでにお伝えしましたが、携帯電話アプリだけでなく、Webサイト上でも自分の投資物件の細かな情報が見られたり、管理ができるようになるととても便利だと思います。
2024年11月17日
50代後半 / 年収400万円台 / Rogue Valley Symphony
不動産投資はかなり大きな投資なので、最初は話を聞く程度で申し込むつもりはなかったが、担当の方がこちらの現在の状況などを踏まえて色々と臨機応変に対応してくださったので、購入しようと思った。 他には、アプリでの管理が楽であることと、担当者の方に気軽に不明点を聞くことができるのが良い。 今のところ特にありません
2024年08月24日
30代後半 / 年収500万円台 / 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター
DXが進んでおり、忙しくてもスムーズに手続きが可能です。アプリ上で状況が一元管理されている点も大きなメリットです。各種証明書の代理取得が可能な点もよいと思いました。担当の方も非常に勉強されていて頼もしかったです。
2024年07月19日
40代前半 / 年収500万円台 / 東急不動産株式会社
・不動産投資のきっかけは住宅用マンションを購入したことだった。マンション価格が上がっていることを知り、不動産投資にも興味をもった。住宅用マンションは夫単独名義で組み、投資用マンションは私名義で組むことにした。 ・リノシーに決めた理由は担当者の説明に納得したからと、他社と比べ初期費用が安いこと、テクノロジーを駆使した会社の体制に将来性を感じたからである。 最初の営業の方が新任らしく知識不足が気になり、担当を変えてもらって購入にいたった。最初の電話は会社の評価の入口なのでもう少し社員教育してから対応させたほうがいい。よくよく知っていくといい会社だなと分かったが初期の対応では信用できなかった。
2024年06月10日
30代前半 / 年収500万円台 / 市役所勤め
知識としてはまだあまりありませんが、とにかく始めてみないと良し悪しも分からないと思い、購入することにしました。時間がとれない人も購入がしやすい仕組みになっていたことが決め手となりました。また、管理体制がしっかりしている印象を受けました。
2024年06月02日
30代後半 / 年収500万円台 / 鹿児島市役所
自身が仕事で資産運用などを取り扱っているので、色々調べていくうちに不動産投資をやるこに決めました。 他にもう一社面談しましたが、信頼性はNo.1だと思い、御社に決めました。 世間的に興味がある方が増えていると思いますので、実際にやってみた経験から紹介したい人がいれば紹介したいと思います。 今のところ大丈夫です。
2024年04月18日
30代後半 / 年収500万円台 / ふくしま未来農業共同組合(掲載する際はふくしま未来は省いていただきたいです)
資産運用に悩んでいた。子供が小さいので子供の将来的に使えるもの、一緒に金融リテラシーを学べるようにしたかった。投資金額は大きいが実物資産になるので大丈夫かなと感じたのと、もしダメでも何とかリセット出来る金額かなと思い、してみようと思った。また、面談中も子供の相手をしてくれて話を聞ける環境を作って下さって人として信用出来るかなと感じた。
2024年02月01日
40代前半 / 年収500万円台 / 日本郵便株式会社
節税対策や、資産形成を考えて、リノシーさんに相談しました。投資目的とはいえ、大きなローンを組むので不安もありましたが、赤裸々にリスクもご教示いただいた上で、納得した上で契約ができたので良かったです。またいい物件があればお願いしたいです。
2024年01月04日
20代後半 / 年収500万円台 / 東急エージェンシー
不動産会社に勤めている友人のススメで不動産投資に興味を持ちました。 他社と比較検討するためにRENOSYでお話しを聞いてみようと思いました。 まずは不動産投資の仕組みを知ってもらい、投資の一つの手段として検討してほしいです。
2023年11月16日
30代前半 / 年収500万円台 / 日本航空(株)
資産のポートフォリオの分散のため、不動産投資を検討。ネットで各社の評判を確認したところ、Renosyの評判がよかったため、コンタクトした。こ担当の対応が期待以上で、当方の希望する物件をすぐにご紹介いただいたので、即決した。
2023年08月08日
50代前半 / 年収500万円台 / 東京電力リニューアブルパワー株式会社
初めはどのようなリスクがあるのかも分からず不安だったが、担当者があらゆるリスクを何度も説明してくれた。想定よりもリスクは小さく、リターンに対するリスクが許容範囲だと判断して購入を決めた。また、担当の方も信頼できた。
2023年06月14日
20代後半 / 年収500万円台 / 第一生命保険株式会社
現在はそこまで余裕資金がある訳ではなく、初めは多額のローンを組むことに抵抗がありましたが、担当の方に不動産投資のメリットやリスクを丁寧に説明していただき、何回か面談をしていく中でこちらの疑問点に納得いくまで回答していただけて不安が解消されたので購入を決めました。 スピード感が速いので、物件を紹介していただいてから検討する時間をある程度設けてもらえるとありがたいかなと思います。
2023年06月08日
20代後半 / 年収500万円台 / DIC株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。