マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5980件(2025年08月現在)
〜
全60件中31〜45件表示中
元々、父親が亡くなったことをきっかけに相続などの対策で、不動産投資を検討した。 結局相続上でのメリットはなかったものの、節税効果や老後の資金への対策としてメリットが大きいことが理解できた。仕事が多忙なため、管理もすべてRENOSYさんですべて対応していただけるのは助かった。 また、不動産を運用するにあたり、会社を設立するお手伝いもして頂けました。 すでに投資物件は4件目、大きな問題もなく対応してもらってます。 強いていうなら、物件価格が市場よりやや高い気がします。
2023年05月13日
40代後半 / 年収2400万円台 / 新東京病院
周りで不動産投資をやっている人が多かったため始めたが、知識が浅い自分でも具体的なプランと数字のもと、運用イメージがはっきりしていた為、リスクとともにベネフィットのイメージを想定しやすかった。リスクを踏まえてもやらない理由が無かった。
2023年05月06日
40代前半 / 年収2200万円台 / 公益財団法人がん研究会 有明病院
・投資効率が良い ・投資銀行を選んでくれる ・利回りの良い物件が多い ・アマゾンギフトをつけてもらえる ・今後値上がりしそうな物件を紹介してもらえる ・契約がスムーズにできる ・書類が少ない ・アプリで毎回確認できる
2023年04月25日
40代後半 / 年収4300万円台 / 病院
老後の資産のため始めた。担当の方々は、とても熱心で何度も連絡をくださったり足を運んでくださった。また、丁寧に説明して頂けたので、不安なく契約手続きを進めることができた。余裕ができたら,また新しい物件をお願いしたい。
40代後半 / 年収1800万円台 / 小病院
不動産投資の内容を聞く中で始めるにあたって不安な点がいくつかあり、又疑問点がいくつかある中で、担当の方に、細かく全て理解するまで説明していただいて。自分の疑問点が全てクリアになった状態で始めれたので、よかった。
2023年04月23日
20代後半 / 年収500万円台 / 社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
きっかけはネット広告と話を聞くだけでアマゾンギフト券がもらえるところでした。投資自体初めてで、そもそも不動産投資に対して漠然とした「胡散臭さ」がありましたが、何度かセールス担当の話を聞くうちに、リスクとベネフィット(RENOSY側も含めて)がクリアになりました。「不動産は一定以上価値が下がらない」「長期間での資産形成」「自分の職に対する信用をお金にする」ということや、具体的な事例や実績、今後のプランニング含めてしっかり時間をかけて説明いただきました。押し売り感がないことも非常に高評価でした。あと、仕事柄なかなか時間が作れない中で手続き関連について最大限努力いただきました。まだ運用を始めたばかりですが、資金に余裕ができれば、またRENOSYさんでお願いしようかなとは思っています。
2023年04月22日
30代後半 / 年収2500万円台 / 広島大学病院
当初は税金対策として考えていたもののリスクなどが気になり投資には消極的だった。しかし、担当者から説明を受ける中でリスクが想定してたよりも少なく、サポート体制も充実していたためよかったと思った。 担当者の説明についても知識不足も感じることなく理解しやすく、丁寧な説明だった。
2023年04月06日
40代後半 / 年収1000万円台 / 医療法人さとう記念病院
以前から不動産屋投資に興味がありましたが、仕事が忙しく物件探し・融資・管理等々あり自分では無理と思っていました。しかし色々調べて去年、他社で新築一棟を購入しようかと検討したものの家庭の事情で断念していました。 今年再びチャレンジしようと資料集めした際にRENOSYを知り低リスクで細かく教えて頂き此方に決めようとしましたが、融資が通らず。 しかし、今ある手持ちの頭金からでも購入出来る物件を紹介してもらい購入することが出来ました。 最良の選択が出来たと思います。
2023年03月28日
40代後半 / 医療法人社団 健育会 熱川温泉病院
株式のみの資産運用だと、チャートが気になったりして本業の業務に影響するため何か別の投資を考えていた際に不動産投資を検討しました。区分マンション、一棟モノ、アパートなどYou Tubeなどを見て検討しましたが、リスク、ベネフィットを考慮して区分マンションにしました。区分マンションを検討した際に、他社さんも含めいくつか話を聞きましたが、担当の営業さんの知識と経験を踏まえてRENOSYに決めました。決め手は、適度な距離感とプランの良さでした。
2023年03月18日
40代前半 / 年収1900万円台 / 大学病院
将来の貯蓄への不安が募っていたため、投資を考え始めました。他の投資はリスクが高く、なかなか手を出さないでいたところ、不動産投資は確かにリスクはあるものの、そのリスクに関して親切に説明してくださったので、契約を決めました。契約する上でリスクのことは気になると思うので、満足するまで質問したら良いと思います。 流れを早めに教えていただければ、対応がしやすかったと思います。
2023年03月17日
30代前半 / 年収1200万円台 / 九州病院
税金対策の観点から不動産投資に興味を持ちました。LINE広告でサービスについて知りました。医師という本業で、物件管理等の時間が確保できないため、RENOSYで一括管理はしていただけるのはとても魅力的でした。担当者の方々には親身に質問に答えていただきました。
2023年02月22日
30代前半 / 年収1000万円台 / 社会医療法人愛育会福田病院
今まで働いてきた信用を元手として投資出来るという点、空室保証、管理も不要で手間が一切掛からないという点が看護師の私にピッタリだと感じた。 年金対策として開始したが、生命保険の代わりになる点も良い。また、資産が残るという点は老後の安心材料となると考えた。 手続きもスムーズで不安な点は質問すると直ぐに答えて下さり安心して進めることが出来た。
2023年02月14日
40代前半 / 年収600万円台 / 医療法人社団 恵有会 緑協和病院
私は普段から日本株、米株、債権、仮想通貨といった投資を行なっていますが、不動産は未経験でした。不動産投資と聞くとややマイナスイメージを持っていましたが、上場企業の運営の元で実施できること、また主観にはなりますが担当者様が信頼できそうな方だったため利用することになりました。他の投資と比較し、比較的リスクが少ないこと(空室でも補償バッチリ)、ローンを組んだ上での投資のため利率で増える絶対的な金額が大きくなることがメリットに感じられました。人口減少が続きますが、都心のワンルームマンションの需要はまだまだ上昇傾向であるためここにも期待しています。
2023年02月09日
30代前半 / 年収500万円台 / ASAP動物病院
将来に不安があり、投資を検討していたところ、RENOSYがネット広告で出てきたので連絡。 空室などのリスクをきちんと説明してくださり、許容範囲内と判断して購入をきめました。 アプリでの管理はわかりやすく、とても良いと思います。
2023年01月23日
30代前半 / 年収1100万円台 / 九州病院
巷では、芸能人が投資で詐欺にあったと話題になっているが、信頼できる会社かどうか、投資マンションの商品に対しての裏付け、管理体制、生命保険としての利用価値など、不動産投資を知らない私の疑問をすべてを解決してくれたので、投資に踏み切ることができました。 財産を売ったときの話の中に、税金で数十%取られるとこを計算にいれて話してないことは、後々騙されたといわれたりしかねないのでは?と思いました。
2023年01月22日
40代後半 / 年収500万円台 / 病院勤務
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。