マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全31件中1〜15件表示中
海外転勤の際に自宅用マンションを貸し出したことで不動産投資の有用性に気付き、帰国後取引チャンスを探っていたところネットで御社の広告を拝見しまずは話だけでも聞いてみようと面談をセット頂きました。 話を聞くうちに不動産特有の非効率な部分をITを活用することで大部分を効率化に成功したと伺い前向きに検討することになりました。実際に購入した際もネットで日用品を買うようにマンションを買うことが出来ました。 担当の方が非常に信頼できる方だったので後輩は友人にも紹介させていただきました。 結局は担当者との信頼関係が築けるかだと思いますので、地道に担当者を育てながら無理ないペースめ業容を拡大されるとよろしいかと思います。
2024年06月06日
40代後半 / 年収1700万円台 / 株式会社 三井住友銀行
税金対策や将来引退後の対策として情報集めをしていた中で、リノシーを見つけ、話を聞いてみたところ、スタッフの知識やきめ細やかなサポートを受け信頼できると判断しました。実際に始めてからは、もっと早くやっておけば良かったと思っています。
2024年05月31日
40代前半 / 年収1200万円台 / 三井住友カード株式会社
私は、節税対策、資産運用の手段として不動産投資を検討しはじめました。 合計3社から話を聞きましたが、物件購入、運用管理、売却まで一気通貫でアプリで対応できるところが他社対比優れていたので、リノシーに決めました。
2024年05月28日
30代後半 / 年収1400万円台 / 三井住友フィナンシャルグループ
今回は、既に一物件所有しており追加の購入検討でした。最初の物件は7年前に購入し、十分に管理できていなかったので、アプリ管理をはじめデジタルで計算された投資に魅力を感じました。またメリットデメリットともしっかり伝えていただき、安心して購入を決めました。
2024年05月02日
30代前半 / 年収900万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
不動産収入を得たいと思い、不動産投資を始めました。他社の説明も聞きましたが、リノシーでは、適切なタイミングで情報を頂く事が出来た点、アフターフォローも充実している点が気に入り申込を決めました。2物件購入をしましたが、満足しています。 家賃のシュミレーションに、税金(還付金)概算についても記載して頂きたい
2024年03月21日
40代前半 / 年収700万円台 / 三井住友銀行
初めは歴史浅い会社だったので、不安でしたが、担当者の方に丁寧に対応していただけたことや、アプリで一元管理できるという便利さに惹かれてリノシーに決めました。不動産投資自体、知れば知るほどやらないデメリットはないし、将来の年金対策、資産運用には欠かせません。
2024年02月04日
40代前半 / 年収700万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
投資のリスク分散のために投資先を探している中で不動産投資を検討し始めました。 いろいろ調べている中でワンルームマンション投資の存在を知りましたが、多数の会社がある中で比較検討していく中でリノシーを知りました。 (以下、他社と比較した際のメリット) ・アプリで一元管理ができるのがよい。 ・担当者の対応も適切で信頼ができ、こちらの質問にも丁寧に対応してもらえた。 ・会社自体がシステム開発をメインにしているので、不動産部門のみの収益での運営ではない。 ・また、他社と比較して、オーナーの不安に合わせたカスタマーサービスが充実していた。 ・空室率が低い。 同じクオリティを維持できている限り、是非知人等にも勧めたい内容の投資先と考えます。 オーナーアプリとリノシーバンクとの連携ができると良い。
2023年12月20日
今回の購入は2件目。 一件目の購入でも満足できていたが、二件目買っても良いかなと思っていたタイミングで連絡がもらえた。 リスクについても丁寧に説明してもらったので、安心して購入に至ることができた。
2023年12月03日
30代前半 / 年収800万円台 / 三井住友フィナンシャルグループ
投資のリスク分散のために不動産投資をはじめました。担当者より不動産の知識や会社員の信用(ローン)の活用について教えて頂き、自分なりに情報収集や勉強をし、腹に落として不動産投資を続けています。 今後の国内外の経済状況などの情報と知識を収集し、投資を楽しんでいければと思っています。
2023年11月20日
40代前半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
以前から取引させていただいており、物件の質と量についても申し分無く、担当者さんの対応についても満足度の高いものであったこと、更には丁度、将来的な年金、節税等を検討していたタイミングであったため、今回の契約に至りました。 引き続き優良な物件をご紹介いただければ幸いです。 特にありません。
2023年07月13日
50代前半 / 年収1900万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
営業担当からの提案がよかったです。 2軒目の物件でしたが、1軒目とは異なるエリアに購入したいという要望を汲んでくださり、とてもよい物件に巡り会うことができた。 何度も何度も提案に対して首を縦に降らなくとも、めげずにご提案くださり、本当にありがとうございました!
2023年06月19日
30代前半 / 年収1200万円台 / 三井住友銀行
web広告がきっかけで話を伺う機会を頂き、ご説明を聞いて資産運用の必要性と、御社を信頼して購入することになりました。 初めての事なので沢山の不安がありましたが、誠実で丁寧なご対応をして頂き、安心して契約することにしました。 まだ始めたばかりなのでこれからチェックしていきたいと思いますが、上手く行けば更に物件を増やしたいと考えています。
2023年05月30日
始める前は銀行に借入することへの抵抗や発生し得るリスクなどへの不安があったが、担当者が一つ一つ丁寧に説明してくれ、プラスアルファのアドバイスもしてくれた。 最後はやるかやらないか、自分次第というときに背中を押してくれました。頼りになります。
2023年05月24日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
きっかけはAmazonギフトがもらえるからという理由で問い合わせをしました。 営業担当よりメリットとデメリットの説明を聞き、不安な点は全て質問し納得いく回答が得られたのでまずは1件とスタートしました。その後1年おいて2件目を購入しました。 上場企業の社員ということで低金利で融資が受けれる点は最大のメリットだと思います。
2023年03月16日
30代後半 / 三井住友海上火災保険株式会社
ワンストップで手続きできる 管理がアプリでできて便利 マスタープランで年次報告を受けたい
2021年05月12日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。