マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5731件(2025年05月現在)
〜
全21件中1〜15件表示中
投資信託以外の運用先としてインフレ対策にもなる不動産投資を昨年から始めました。 初年度の節税効果は予想通りでしたので、まだ融資枠があるのであればと考え追加購入を検討しました。 ただし、今後の動向は23区内だったとしても注意深く見ていく必要があると思います。 最後は物件の価値に依るので、見極めは重要です。 昨年に比べて対応の質が明らかに悪かったです。 TECHを使ってビジネスを合理化するのは有効かと思いますが、接客を忘れて良い訳ではないことを認識された方が良いと思いました。
2024年12月04日
40代前半 / 年収900万円台 / アマゾンジャパン
節税の為に検討。当初は不安もあったが担当が、色々なデータを示しながら時間をかけて説明されるので最後は安心して契約しました。 契約についても必要な事 そうでない事をしっかり伝えてくてるので非常に助かりました。
2025年04月06日
40代後半 / 年収1900万円台 / アマゾンジャパン合同会社
節税対策。大手で有り信用できると思い依頼。実際に担当と話をするなかで迅速な対応や丁寧な説明も有り契約について検討を行った。提案される物件についてもメリット デメリットをしっかり説明されこちらの疑問にも丁寧に説明されたので契約を決定した
2024年12月09日
40代後半 / 年収1500万円台 / アマゾンジャパン合同会社
他の資産運用も検討していた中、単に利回りが良いだけでなく税金対策など他ないメリットもあり始めることにしました。 多少の書類は必要ですが、それほど手間をかけずに購入することができました。 自己資金も最低限で始められたので、本当に手軽な方法だと感じました。
2023年12月17日
40代前半 / 年収800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
IT で業界を変革する姿勢と、すでに情報力があるというお話に共感したことをきっかけに本格的な検討姿勢に入りました。こちらの希望に合った保有計画や物件の紹介をしていただき、納得して購入することができました。
2023年05月17日
20代後半 / 年収500万円台 / アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
今回こちらで2軒目の物件を買わせて頂きました。本来は購入予定では無かったが、おすすめの物件との事で紹介して貰い、物件が良かったのと金利が低かった事が決めてとなった。興味のある方は取り敢えず話を聞いてみると良いと思います。
2023年12月14日
30代前半 / 年収600万円台 / アマゾンジャパン合同会社
元々は節税効果に興味があり話を聞きましたが、話を聞くうちに節税は副次的な効果であることがわかり、長期保有になるメリットの最大化となることが担当セールスの方の説明で理解できました。購入の決め手は、些細な質問にも丁寧な回答やきめ細やかなフォローアップなどセールスの方に魅力を感じた点と、リノシーの一気通貫の管理の充実さに魅力を感じた点になります。
2023年05月27日
不動産投資に全く知識がない人に対しても丁寧に説明してくださるので安心できました。また、LINEで気軽に質問できたり、リマインドメッセージをくださるのも助かりました。不動産投資は面倒臭がりな人ほど向いていると思います。
2024年09月24日
20代後半 / 年収500万円台 / アマゾンジャパン
technologyに力を入れており、多用できている点が他社比較しても圧倒的に優位性があると感じた。初回の説明の際から物件紹介までデータを元にした論理的なプレゼンであり、判断材料も多く判断軸を持ちやすかった。
2024年03月07日
20代後半 / 年収800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
自分自身が居住する物件を購入する場合と投資目的で物件を購入する場合で違う点、ローンの仕組み、インフレ・金利などの基礎的知識など幅広い内容を丁寧に何度かに分けて説明いただいた。疑問点にも丁寧に返答くださり、ひとつひとつ自分自身が納得したうえで次に進むことが出来たので良かった。 面談後に疑問点を思い付きチャットした場合にも、迅速に返信いただけて安心感があった。 また、紙でのやり取りが最低限に抑えられており、物件購入後もアプリで管理できる点は非常に魅力的に感じた。 なかなか難しいとは思うが、物件購入後アプリに反映されるまでの日数が短縮されると嬉しい。 折角購入した物件がどんな収支シミュレーションになるのか早く見てみたくてソワソワしている。
2024年02月23日
20代後半 / 年収1000万円台 / アマゾンジャパン合同会社
不動産投資に関しては怪しいとか胡散臭いとかいうイメージがなかったといえば嘘になりますが、会社や担当の方の誠実さでことごとくいい意味で想像を覆されました。サポートも親切で感謝しかありません。一緒にプロジェクトに取り組んでいるような感覚でした。RENOSYに出会う時点で私はツイています。
2023年05月29日
50代前半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
今回の購入はRENOSYで2回目でした。次の購入がもしあるのであれば予算はこのくらい、立地はこのあたりという希望を営業の方に事前にお伝えしていたのですが、その条件に合っている物件が出たとご連絡をいただき物件の内容が自分好みであったこと、また前回の経験から購入の不安はなかったのでスピーディーに決めることができました。ピッタリなご提案をいただけたのは、定期的に営業の方とコミュニケーションをとらせていただき、私の投資の意向を理解いただいていたからだと感じます。
2023年05月20日
40代後半 / 年収1800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
節税目的として探していた際、よく分からなかった不動産投資をまずは始めてみることにした。最初は分からなかったが、個人的には株式より堅く運用可能なリスクと今は思い、不安ながらも始めてよかったと思っている。
2025年02月17日
30代後半 / 年収1200万円台 / アマゾンジャパン合同会社
3ヶ月前に1件目を購入させて頂き、リスク分散の観点から2件目を購入させて頂きました。1件目で一通りの流れを理解できたので、2件目は特に気になることもなくスムーズに進めることができました。担当者の方がいつも丁寧に説明いただけるので安心して購入に踏み切ることが出来ました。
2024年11月21日
30代前半 / 年収900万円台 / アマゾンデータサービスジャパン合同会社
お金を借りて運用するという、自分の手持ちの資産では無いところで資産形成をすることに意外性があり興味を持った。中でも、儲けていくやり方ではなく、節税という運用方法もリスクを取りに行っていない感じがあり良かった。
2024年09月14日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。