REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「リスク分散/アクセンチュア」の検索結果
契約や不動産管理もシンプルで時間がかからない
今回2件目の購入でしたが、会社員の信用を活用して購入できること、オーナーとして基本的に何もしなくてよいこと、RENOSYのサポートが充実していることを踏まえ、購入しない理由が特になかった。 また、物件数が多いことや品質がよいこともあるが、購入が早ければ早いほど利点があると思っているので、契約までの対応の早さが素晴らしい。
2023年05月27日
30代後半 / 年収600万円台 / アクセンチュア株式会社
面倒な契約手続きも物件運用もほとんどありません
RENOSYですでに3件契約しており、今回で4件目の契約になりました。始めてから2年以上たちますが、マスタープランに入っているため契約完了後はほとんどすることがなく、便利に思います。契約手続きも年々テクノロジー化が進み、時間や手書きの面倒さが格段に減り、確定申告時にもサポートいただけたりアプリに必要情報が入っているため、そのあたりも他社より優れていると感じます。
2023年05月26日
20代後半 / 年収700万円台 / アクセンチュア株式会社
投資リスクを最小限に抑えた、不動産投資の最適解
RENOSYで投資用不動産を購入した決め手は、投資リスクを最小限に抑えた商品であることと、営業担当の方の人柄です。 不動産投資に興味を持ったきっかけは、子供の教育費等、月々の収支をプラスにする目的でした。 ただ、RENOSYの商品特性や不動産投資リスクに関する説明だけでなく、老後の資産形成についても丁寧に説明頂き、目先の利益ではなく、将来を見据えた運用に思考を切り替えることができました。 また、生命保険の代わりにもなることも非常に魅力的に感じています。 更に、営業担当者自身でも複数件購入しているとのことで、クライアント目線で質問に答えてくれる点や、自身が感じたデメリットも包み隠さず伝えてくれることも購入の決め手となりました。
2022年12月27日
30代後半 / 年収600万円台 / アクセンチュア株式会社
節税対策以上の運用効果を期待
会社の勤続年数が増えるにつれて納税額が増えており、なんとかならないものか、と関心を持った。元上司の紹介で営業から話を聞いたが、節税対策以上の効果があることが分かった。金融商品と比較して安い金利でローンが組め、引き続きポートフォリオの一つとして不動産を組み込むことを検討している。 購入後はフォローが減った印象がある。
2023年11月01日
20代後半 / 年収800万円台 / アクセンチュア株式会社
手間なく不動産投資ができる
分散投資を行うにあたり、不動産投資も検討していた。担当者に説明受けたところ、自分が希望する手間のかからない不動産投資を提案頂き、リノシーで不動産投資を始めてみようと気になった。また、リスクに関しても最大限考慮した提案も頂き不動産投資が初めてでも安心できた。
2022年12月17日
40代前半 / 年収900万円台 / アクセンチュア株式会社
信頼できる担当者さんにサポートいただけます
不動産投資を始めたきっかけは、将来の資産形成のためです。株式や投資信託等と併用して資産形成できればと考えました。RENOSYで購入を決めたのは、インターネットで「不動産投資会社 選び方」で検索して出てきたポイントに総合的に最も当てはまっていたためです。また、他社と違って強く営業されなかったことも好印象でした。担当の方からは、不明点があれば、すぐにLINEでレスポンスをいただけて、サポートにも満足しています。
2024年02月12日
30代前半 / 年収900万円台 / アクセンチュア株式会社