マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6046件(2025年08月現在)
〜
全1710件中556〜570件表示中
「ウマイ話にゃウラがある」なんていいますが、それは誤解でした。 「不動産投資を勧められる=ウマイ話」って勝手な解釈をしていましたが全然違いました。 漠然と「不動産投資=リスク」と捉えていましたし、収入が潤沢にあるわけでもないので「貧乏根性」と言いますか、何となく「お金持ちがやること」と思っていました。 ただ、今回、面談担当者(生島さん)が本当に丁寧かつ話しやすい対応をしてくれたことで、抱えていた不安などが払しょくされ、最後には「やらない選択肢なんてある?」くらいにまでなっていたと思います。 「不動産」「投資」という言葉が放つイメージは「リスクだ」と思っている人は多いと思います。でも、「何がリスク?」と言われて答えられるほど勉強している人もいないんじゃないかな、と思います。「うまい話って何?」「リスクって何?」を一つ一つつぶしていくことで、本当の答えが出るのかな、と思います。 すごく良くしてもらっているので不安はないのですが、ぜひ、たくさんのお客様を増やしていただき、この事業そのものが継続されていくことを願っています。
2023年12月11日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社エレクトロニック・ライブラリー
・担当営業の知見が豊富様々な質問にわかりやすく回答してもらえた ・物件情報が豊富 ・始めた理由 税金対策 ・手放しで運用したい人にはオススメできる ・不動産投資が初めての人にわかりやすくおしえてもらえる
40代後半 / 年収2200万円台 / 丸紅株式会社
不動産投資初心者であるため、物件のことはもちろん手続き上の必要なこと、購入後のこと、税に関することなど、次々と疑問が出てきます。その疑問に対して、購入前も後も私が納得いくまで丁寧に説明してもらえました。 見落としているだけかもしれませんが、全体の流れとスケジュールかかる費用など一覧にしていただけると分かりやすい。
2023年12月10日
40代後半 / 年収2400万円台 / アクセンチュア
アプリで一括管理できるところがいいです。確定申告は未経験ですが、スムーズに行われることが期待できます。 リノシーバンクができたのでローン手続きまで一気通貫でできます。 担当者の方の説明はポイントが絞られておりわかりやすいです。 資産管理のアプリとリノシーバンクのアプリが分かれているので煩雑です。一つにまとめていただきたい。
40代後半 / 年収1200万円台 / ソニー生命保険株式会社
一軒目を多田さんから不動産を購入し信頼があったため、2軒目を購入しました。 いっけんめでも特に面倒になる事はなく、年収が上がったため、税金対策のためにも2軒目の購入を決めました。 今後のインフレ対策としても不動産はお勧めできる年先だと思います。
2023年12月08日
40代後半 / 年収700万円台 / アバナード株式会社
今回で6件目ですが、毎度こちらの要望に合わせた良い物件の提案を実施頂けますし、管理業務のフォローまで実施して頂けて、とても安心してお任せできます。 また機会があれば、追加購入を検討したいと考えています。
2023年12月06日
40代前半 / 年収1400万円台 / シスコシステムズ合同会社
・収支シミュレーションにおいて、楽観的な見通しだけでなく、自分が想定するリスクを含めた場合も試算して示してもらえたのが良かった。 ・契約手続きが上手にシステム化されており、不安なく進めることができた。
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
資産運用にリスク分散をするため購入を実施しました。あくまでも自己責任になるため個々の判断となりますが不動産の市況的に大きく変動するものではないと考えているため投資に踏み切りました。今後のプランニングについてはため担当者とも話していきたいです。
2023年12月05日
40代後半 / 年収2500万円台 / 株式会社ニチベイパーツ
アマギフプレゼントは、初回接触にはとても有効です。話を聞けば良いものとわかりますので。 LINEでのスピーディーな対応も良かったです。 他社の営業マンは、知識不足を感じましたが、そのような不安もありませんでした。 特になし
2023年12月02日
40代前半 / 年収900万円台 / 警察庁
Webで不動産投資で節税できるとあり、面談に進んだ。そこで、節税の他にもメリットがあること、リスクについても丁寧に説明していただき、納得して投資物件を購入することができた。物件の査定、アプリによる所有物件管理等、テクノロジーを駆使している点も他には無い特徴であり、おすすめ出来る。
2023年12月01日
40代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社デンソー
納得いくまでの面談とリスクが非常に低い物件の提案とともにクックさん、三島さん、中丸さんの対応が非常に素晴らしく、正直ベースで話して頂けたので安心できた。今後上手くいけば知人や友人など紹介をしていきたいと思います。 顧客それぞれなので時間の猶予を少し与えるやり方もあってもいいと思います。
2023年11月30日
40代後半 / 年収1200万円台 / フォルシアクラリオンエレクトロ二クス株式会社
知識ゼロからに対して説明が丁寧で,押し売り感がなく、すんなり検討を進められた。 リスクヘッジは常に気になっていたので、丁寧に教えてもらいよかった。 説明資料が整備されていてよかった。 具体的な事例を教えてもらえたのも後押しになった。 面談のツールをもう少し利便性のよいものにしていただけるとなおよい。
2023年11月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社電通国際情報サービス
きっかけは、何かに投資しときたかったからで、すでに外貨預金、投資信託は始めていたので、興味本位で不動産投資を調べていました。 リノシーに面談申込したのは、本当にたまたまで、広告宣伝費は重要だと感じました。 また、購入後に保険代わりなることが理解でき、時機を見て紹介できると思います。 もっと低価格喉物件紹介があるといいと思います。
2023年11月28日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社学研
・子供への資産を残す目的 ・遺族支援保険効果があると感じました ・信用ある人からの紹介 ・将来の資産形成に有効である点を伝えたい ・資産価値について考え直す機会にもなる。 ・団信効果が生命保険効果にも繋がる点
2023年11月27日
40代後半 / 年収700万円台 / 東広島市消防局
税金対策で悩んでいた時に信頼できる友人からの紹介で話を聞いてみた。セールスの方の説明が非常にわかりやすく丁寧。また他社とも比較したが取り扱い物件の数も圧倒的。結果税金対策だけでなく、保険や資産形成として投資を決断した。
40代前半 / 年収2000万円台 / 三井物産株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。