マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5923件(2025年07月現在)
〜
全1133件中736〜750件表示中
全く知識がない状態で面談させていただきましたが、丁寧にメリットデメリットをご説明いただきこちらの質問にも明確に答えていただいたので信頼できました。 また物件に関してもAIによって一定以上のクオリティしか持っていないということで納得できた為購入いたしました。 購入後最初の確定申告の見本やこういう風にやる、ということを見せていただくとより想像がしやすいかと思います。その後また確定申告近くになったらしっかりと教えていただけると助かります。
2022年03月02日
30代前半 / 年収500万円台 /
RENOSYのサービススキームがとても魅力的に感じました。特に管理コストがほぼ無くリスクも許容だった点が決め手として大きいです。また、担当営業の方ご自身がRENOSYで投資されていて運用イメージがクリアになり、とても丁寧な対応に信頼感も持てました。 物件紹介頂いてから決定までの検討期間に余裕がない点はちょっと不安に思いました。「すぐに決めないと他で決まってしまう」ということでしたが、高い買い物にはなるので、仮抑え期間など、せめて1週間くらいはゆとり持って検討できると良いなと思います。
2022年03月01日
30代後半 / 年収900万円台 /
何社も比較したわけではないが、担当営業の、どんな質問にもある程度納得感のある回答をしてくれた事で不動産投資への不安感が減りました。正直なところある程度の年数運用してからじゃないと、資産がどうなっていくのか怪しいという気持ちが強いが、そこは担当営業の信頼ベースで購入しました。
2022年02月27日
30代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資をしている知人に勧めてもらい購入するに至りました。不動産投資、賃貸不動産というとアパートのイメージでしたが、担当者の説明を聞き同じ不動産でもマンションは別物と理解し購入させていただきました。
30代後半 / 年収1000万円台 /
生命保険の代わりになるため、保険を申し込むよりは不動産投資の方がメリットが大きいと考えたため。また所得が上がったことに対しての節税対策にもなると考えたため。また、自己資金が少なくても始められる。物件も豊富で選びやすかった。
2022年02月26日
30代後半 / 年収800万円台 /
・将来に向けどう資産運用するか、勉強してはいても中々行動に移せていなかったが、まずは気軽に話を聞くところから、始めると良いと思います。 ・一定のリスクはあるが、管理体制がしっかりしており、また担当営業の対応も良かったため、最終的に購入を決断しました。
30代前半 / 年収600万円台 /
同僚が不動産投資を行なっているのが始めたきっかけです。物件数が豊富であり、今後のシュミレーションも明確であったのがRENOSYを選んだ理由です。また他社と比べて、手続きがネットやSNS経由で行え、非常にスムーズなので助かりました。 アプリへの物件情報の反映を早めて頂ければ更に良いと思います。
2022年02月20日
30代後半 / 年収2200万円台 /
不動産投資は安定していますと、購入後、管理は全部お任せすればほとんど手間もかからないので、非常に楽だと思います。または、インフラ対策にもある程度できますので、銀行で寝ているよりはお得です、あとは、今回の物件もバランスが良いと思いますので、買いました
30代後半 / 年収600万円台 /
セールス段階で対応が丁寧で、色々と質問したことへメリット・デメリット含めてしっかり説明をしてもらえたことが安心材料になった。リスクも当初懸念してたより抑えられていて許容範囲内で収まるため運用後のイメージや状況に応じた選択肢もいくつか想像できたことが最後の後押しになった。 物件選択については情報量を多くして時間をかけて実施しても良いかもしれません
2022年02月17日
当初検討した際に現状の収入、資産であればライフプランが変わらない限り不動産投資の必要性は必ずしも高くはないと、正直に教えてくれたり、疑問点が解消するまで相談に乗っていただけるなど営業担当者が信頼できたため。 地域ごとの相場や人口推移、災害情報等がすぐに分かる仕組みになっていると検討しやすいです。
2022年02月15日
30代後半 / 年収1200万円台 /
・不動産投資を何のためにやるのか、というそもそもから説明してくださった。 ・また、購入後のサポートをしっかりしており、売って終わりという感じがしなかった。 ・営業担当者も、短い期間で丁寧に対応してくださった。
2022年02月14日
きっかけは不動産会社各社から説明を受けて検討した結果、資産運用の面でやらない理由がないと感じたため。 月々の運用で利益ベースで考えが進む点や、確定申告その他自身で対応する部分のサポートもいただけており助かっています。ふるさと納税の話や、自分の収入ベースでは次にいつローンが組めるのかなど、不定期ですが要所要所で話ができる点も助かっています。
2022年02月12日
30代前半 / 年収500万円台 / UUUM株式会社
リノシーでは不動産の概念を変えてビジネスを行っています。例えば既存の不動産会社は手数料収入や管理費収入だけで利益を出していましたが、リノシーはそこだけではなく関連企業を傘下に入れてリフォームを行わせて価値を上げてから販売するといったスキームをもっていることから不動産に関わる総合会社のような立ち位置で、他の会社と比較して不動産に関わるすべてで利益を出していることから一つ一つのフローにおいて低コストを実現できました。私がリノシーに決めたのはそこが最も大きな要因です。 現在は中古物件を主に扱っていますが、新築物件も取り扱うことでもっとビジネスの幅が広がることでしょう。
30代前半 / 年収900万円台 /
購入に至った経緯としては、現状の資産が,株に偏っている為、価値の変動が少ない不動産投資をはじめたいと思いました。 また、始めるにあたっての不安な部分としては、経験が無いという事です。 仕事でも同じかと思いますが、無知な事をはじめるのは、やはりこわい部分もある為、営業マンに色々教えてもらいながら、一つずつクリアにしていきました。 レスポンスも早い為、直ぐに理解できました。感謝しております。
2022年02月11日
はじめは購入する気が全くありませんでしたが、話を聞いてみて悪くないと思いました。また、強引なセールスではなかった点も決め手になりました。不明点や疑問点、不安な点を質問してもしっかりと答えてくれ安心できました。
2022年02月10日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。