マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6010件(2025年08月現在)
〜
全206件中1〜15件表示中
2023年に節税できることを知り始めたところ、たくさんの人に勧められました。購入プロセス全体がとてもシンプルで、商品選びに集中できます。さらに、管理もとても便利で助かります。もっと多くの友人にも勧めたいと思っています。
2025年08月04日
30代後半 / 年収3000万円台 / APPLE JAPAN
節税を考える中で、不動産投資自体は元々興味がありました。一方、難しそう、ハードルが高そうといったなんとなくの不安感があり、なかなか始めることができずにいました。そんな中、現在の担当者と話す機会があり、不動産投資について色々と教えて頂き、RENOSYでの不動産投資を始めることとなりました。 満足しています。
2025年08月01日
30代前半 / 年収1800万円台 / 小牧市民病院
不動産価格は、プロの方以外は判断が難しいと思う中で、リノシーさんはそれらが明朗である点が良いと思います。 また、アプリ管理ができるのはいつでも資産価値がわかり、大きな利点と思います。 大いに、満足しています。
2025年07月31日
30代後半 / 年収1700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
会社の同僚の紹介で節税目的て話を聞きました。良い点としては、最初は不安でしたが、納得するまで説明してもらえること、自分のタイミングで契約できること、丸投げして管理してもらえるので手間が省けて楽に不動産投資ができることです。
2025年07月13日
30代後半 / 年収4000万円台 / ZVC Japan株式会社
友人に紹介されて節税目的でスタート。家賃上昇の波になりながら、キャピタルも狙いたい。しかしながら日本独自の借家借地法の障壁もあり、家賃上昇は難しく、法律が変わらないと難しいと感じた。不動産市況は金利の上昇とともに大きな変化を迎えており、物件間違えなければ、節税&キャピタルも狙えそう。
2025年06月29日
30代前半 / 年収2800万円台 / シティグループ
初回は購入するかリスクも不透明であったため悩んでおりました。しかし、説明を受けるうちに理解が深まり購入に踏み切ることができました。リスクが全くないということは無いと思いますが、不明点はしっかりと確認して自信を持って購入するのが良いと思います。
2025年06月26日
30代前半 / 年収1500万円台 / アクサ生命保険株式会社
どれくらい稼いでるかによりますが、やらない理由を見つける方が難しい気がします。 節税は大きいですし、エリアの特色や頭を働かせれば買わない選択肢はあまりないのかなと思います。 それはもちろん初期費用の手出しはありますが、1-2年で見れば全然メリットかと、 アプリケーションがブラウザ感あるので、 それをもっと、アプリケーションに近い形で使えるとなおいいかなと思います。
2025年06月24日
30代前半 / 年収2600万円台 / 株式会社HATARABA
第2の収入の柱が欲しいと思い、不動産投資に興味を持ち、正直最初はPayPayポイントに釣られてリノシーさんに問い合わせました。単身者ニーズの増加見込みからワンルーム投資にメリットを感じ、ご担当者も信頼でき、また、翌年から給与収入がなくなり、融資が受けにくくなるタイミングでしたので、一気に複数件の購入を決めました。今、リノシーさんのサービスを利用して最も良かったと思っているのは、手出しが少ないのに節税効果が高く、ゆくゆくは賃料収入も期待できる点です。節税については、諸費用分もローンが出て、実際は支払っていないのに、その分が経費にできる点がとても良く、物件数が多いほど威力を発揮します。所得が高い方には本当におすすめです。また、実需への売却によるキャピタルゲインを見込めるコンパクトマンション・タワーマンションを選択できる点もとても良いと思っています。 築浅、築古それぞれのメリット・デメリットや出口戦略も最初に説明いただけるとより良かったです。
2025年06月23日
30代後半 / 年収4000万円台 / 芝綜合法律事務所
節税目的で始めました。何社か面談し、比較検討しましたが、RENOSYに決めた理由は初期費用の安さと上場企業ならではの安心感が主な理由です。今年の動向を見て来年以降も購入するか検討したいと思っています。 なし
2025年06月19日
30代後半 / 年収1900万円台 / 高岡みなみハートセンターみなみの杜病院
不動産投資を始めたのは、将来の経済的な安定を築きたいと考えたからです。預貯金だけではなかなか資産が増えないと感じていたこと、また、年金制度への不安もあったことから、長期的な視点で資産形成ができる方法を探していました。株式投資なども検討しましたが、不動産は比較的安定した収益が見込めるという点に魅力を感じました。 RENOSYさんは物件の管理や賃貸付けなど、購入後のサポート体制が充実している点も魅力でした。本業がある私にとって、管理業務を代行してくれるのは非常に助かります。
2025年06月13日
30代後半 / 年収2200万円台 / Google Cloud Japan
管理工数等が他と比較して楽。また優良な物件が多く、選択肢が広い。他も複数比較したが、やはり出ている物件の数と、担当者の知識に差があると感じた。 今後も増やすつもりでいるが物件の場所がリスク分散になっているので、次もRenosyで購入予定。
2025年06月10日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社保険
営業担当の方としっかりお話しさせていただき疑問や不安を解消するまでお付き合いいただき購入にいたりました。今後も買い増したいと思います。購入後や確定申告時のフォローも手厚く、またアプリなどシステム面もしっかりしており本当に楽に運用できます。
2025年06月04日
30代後半 / 年収1700万円台 / アクセンチュア株式会社
将来の資産形成や老後の備えを考え、不動産投資を始めました。初心者の私でも安心して始められるサポート体制が整っていたため、RENOSYを選びました。物件の提案から購入後の管理まで一貫して任せられる点も魅力です。投資初心者の方にもおすすめできる信頼できるサービスだと思います。担当者の知識も非常に豊富で納得のいく説明を受けられました。
2025年05月07日
30代前半 / 年収1800万円台 / 三井物産
RENOSYさんで購入した理由は主に以下です。 ・AI技術で良い物件を紹介してくれる信頼性 ・節税のメカニズムやリスクに対する対応などが明確で分かり安かったため ・手軽に始められて、手軽に管理できる、サポート体制も魅力 ・スタッフさんの連携体制、レスポンスの早さも良い点の一つです 節税イメージや物件の他との比較など、もう少し丁寧な説明、検討時間あれば嬉しかったです。
2025年05月01日
30代後半 / 年収1500万円台 / 双日株式会社
不動産を始めたきっかけ: 新たな投資を検討しており前々から興味があったため。投資に限らず税金対策になる点に大きな魅力を感じた。 御社を選んだ理由: 営業担当の方がポジティブな方が多い、親切丁寧な対応、アプリ完結でわかりやすい等
2025年04月10日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。