マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全82件中1〜15件表示中
今までに経験の無かった不動産投資の説明を丁寧に頂き、様々な不安要素は解消され、やらない理由がなくなりました。投資の分散の為にも良いと感じております。長期的な投資は不動産に、他の短期的な投資とも組合せながら、今後の方向性もまた考えて行きたいと思います。 サブリースや空室保証無しでもここまで行ける!のセールス、後々の購入者満足に繋がるかと。
2025年03月13日
40代後半 / 年収600万円台 / 積水ハウス建設上信越株式会社
投資会社を見極める知識の必要性はありますが、対応される方々の人柄がとても良く、信頼における会社だと思い、踏み切りました。余剰資金があるならリスク分散や保険の代わり、また子供への相続にもなる不動産投資を勧めます。会社の後輩などにも伝えたいですね。 なし
2025年02月10日
40代前半 / 年収600万円台 / (株)資生堂
担当者の信頼に足る人柄と説明の分かり易さ、不安点に適切に回答が頂けた。それが、不動産投資という未知の運用を始められたきっかけ。 説明を聞いていくと不動産投資をやらない理由が見当たらない状態になり、すんなりと始められた印象です。余剰資金が少しでもあるなら是非ともお勧めします。
2025年01月07日
きっかけは生命保険の節税効果の限界を感じたからです。不動産投資をGAの方々から教わり、奥の深さを知り、費用対効果が高いことが理解できた。リノシーで決めたのは不動産テクノロジー化を推進している会社で将来的に期待できる会社だったこと、管理やアプリなど顧客バックアップが充実しているという点でした。 確定申告に関するサポート施策や節税や運用含めてのヒントやアドバイス機能がもっと充実するといいなぁと思いました! あとはアプリ機能は3つですね。①返済予定表のカメラ取り込み機能のアップ②過去の売却物件も含めて時系列に沿ったキャッシュフロー表示③管理費・修繕費変動した時の自動反映をアップデートして欲しいです!
2024年12月22日
40代前半 / 年収1800万円台 / 広告代理店勤務
副業を今後やるにあたり、資産形成として前から興味があった不動産投資を調査しており、その中で御社を知り色々伺う中で興味深い内容なため購入に至りました。 また、物件情報提供だけでなく、中長期的な観点でも相談に乗っていただくことも決めてになりました。
2024年08月10日
40代後半 / 年収1000万円台 / 非公表
新築物件は所持していのですが、それよりも利回りがよい中古物件を探しておりました。 リノシーは大手で信頼性が高いと感じ、また良い案件に巡り会えたので、購入することにしました。 1年以上前から面談は何度かしていたのですが、今回担当頂いた方は良く、購入する事にしました。
2024年07月12日
40代前半 / 年収1200万円台 / 清水建設株式会社
・面談担当者のМ氏は信頼できる方であり、対応が良かった。その点がリノシー物件購入の決め手の一つになっている。 ・別会社の新築マンション不動産は既に所持していたが、中古マンションは持っておらず、紹介してもらった物件の立地、利回りが良いものだった。 ・リノシーさんは物件量を多く保持されているため、当たり物件もあり中古マンション不動産を持つならオススメできる。 ・契約担当者の説明能力、コミュニケーション能力が向上すればもっと良くなると思う。
2024年07月03日
始める前は聞くだけにしようと考えていましたが、リスクに対するメリットの部分を考えたときにやらない理由がい当たりませんでした。 また、将来子供たちへの相続を考えたときに非常に大きなメリットになると感じて購入を決めました。 他にもメリットとしては節税の部分などは決め手になりました。
2024年06月28日
40代前半 / 年収800万円台 / 岡崎城西高等学校
2回目なので統一したかった。 他を知らないので比べられませんが、手間は少ないと思います。 税金対策。 空室リスクはどうしても付きまとうが、やってみないとわからないところが多いので一歩踏み出してみるのも良いと思います。 以前、空室による家賃減の提案をいただいたが、探すのが先で、当時の営業担当者との意見違いには混乱したので社内で意思疎通を強化して欲しい。
2024年06月05日
40代前半 / 年収1300万円台 / 京セラ株式会社
不動産投資は何となく「あやしい」と思っていたところ、セミナーでRenosyについて知り、AIを活用した物件選択ということで他と違うかも?と興味を持ち一度話を聞いてみたのがきっかけ。担当の方がこちらからの色々な質問に淀みなく回答してくださり、それが全て納得のいく内容であったことからトライしてみようと思えました。
2024年05月31日
40代後半 / 年収2100万円台 / 伊藤忠商事株式会社
目的を果たせる内容だった事。 リスクが、許容範囲であった事。 そして、クックさんをはじめとした、高橋さん、中丸さんの人柄が、良かった事。 今後長く付き合う中で、人柄は重要で信頼関係が構築できるのか否かはとても重要です。 この3点がクリアーできたと思ったので、購入の判断をしました。 投資や資産管理の向こう10年のシミュレーションのエクセルの提供があると、検討がもっとしやすいです。 どこに、リスクがあるのか。そのリスクを数字から判断しやすくなります。もちろん説明をいただいてますが、自分でも数字をいじってみたいですし、質問や確認する際にもお互いの時間効率を高められます。
2024年05月08日
40代後半 / 年収2300万円台 / Adobe株式会社
古瀬さんだったから買おうと思いましたが、正直だいぶ前に一度サイトから問い合わせして連絡してきた方はあまり合わず、品がないしアルバイト使っているのがよくわかりました。 そういったコントロール難しい人はやめたほうが良いかと思います。よろしくお願いいたします。 他社で仲介した物件管理もお願いしたい
2024年04月27日
40代後半 / 年収1800万円台 / みずほ銀行
きっかけは複数の同僚が運用していた事と、RENOSYへの決め手は物件の豊富さと利用可能な銀行の選択肢の多さです。多数の物件を指定した条件をクリアした状態で提案してもらえるので迷う事はありませんでした。 チーム内の連携はとれてますが、部門間やフェーズ間の連携に課題はあると思います。タスク一覧がわかりやすく示されていると管理費振り込み手続き連絡が唐突にメールやレターパックで来たりすることに戸惑う事はないと思います。
2024年02月03日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
一番最初は証券会社のPRで知りまして半信半疑で申し込んでみました。 正直言うと不動産投資は初めてで全く分からず しかし、話を聞いてみると一つ一つ丁寧に説明して頂いたことや分からないことや質問にすぐに対応して頂いたことで信頼性を持ちまして物件の購入になりました。 管理体制も関連会社での管理なのでリスクの減らすことや管理の責任感を感じましたので決め手の一つになりました。 今悩んでいる方は一度申し込んでみることをお勧めします。 自分で実感してみて決めて下さい。 今後自分の状況にもよりますが、もう1件購入を検討しております。 引き続き宜しくお願い致します。 担当の方や同チームの方が素早く対応して頂きまして本当に良かったです。 些細なことですが、情報の共有や誤差が無いようにすれば もっとお客様への信頼を高められると思います。 例えば会社名の間違いとか前株後㈱なり ご参考までに。
2024年01月14日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社LOTTE Hotel Arai
• 他社比較して一番だった • アプリで管理ができる • 管理の体制が良かった •セールスの信頼性 •いい物件の紹介が良かった RENOSYでの全体的なサポートは結構良いと思います。
2023年12月24日
40代前半 / 年収1400万円台 / 日本マイクロソフト株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。