マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5896件(2025年07月現在)
〜
全441件中226〜240件表示中
今年に入って株等のテーパリング資産が不調だったので、将来的に安定的な収入が欲しくて、資料請求をした。面談にて担当してくれた営業が優秀で、説明が大変分かりやすかった。更に他社と物件を比較したが、とても魅力的だった為、RENOCYに決める事にした。 他の理由としてはテーパリング商品とのリスク分散、また万が一の為の生命保険の代わりにもなるから契約を決めた。
2022年11月24日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社協和製作所
掛け捨ての生命保険よりもものが残るという点で優れていると思ったこと。少額の投資で将来的に安定したリターンが得られること。営業の方の強いプッシュ。実際に契約すると決まったあと、契約担当など複数の社員の方が対応してくださいましたが、どの社員の方も迅速で素晴らしい対応でした。 1.物件紹介から契約までの時間をもう少しほしいです。2.住んでいる地域に担当の方がいらっしゃるといいと思いました。印鑑などを預かっていただき、東京から返却されるまでの間、不安でした。
40代前半 / 年収600万円台 / 公立小学校
他社商品と比べていい。サブリースでないので有用である。多少なりとも余裕資金があれば現物しさを持つことがリスクヘッジになる。インフレが進んだ場合にも資産の保持に寄与する。 正直不動産投資はおそいかもと感じたが45歳がローンを組む上でもリミットと感じ、それまでであれば遅くはない。 物件写真に夜間画像を加えて下さい
2022年11月23日
40代前半 / 年収800万円台 /
ワンルームマンション投資に興味を持ち、調べた際に貴社を知りました。 取り扱われている物件の質の良さや管理体制の先進性やAmazonギフト券のプレゼントも魅力的に感じました。 担当頂いている鈴木様、坂本様の迅速なフォローや情報提供も信頼しています。 定期的なセミナーやオーナー成功事例などなど、オーナーの知識向上に役立つオンラインイベントを希望します。
2022年11月19日
40代前半 / 年収1200万円台 /
成長企業であること AIやアプリを使った最先端の運用 セールスの方が誠実な対応 柔軟な提案 幅広い物件のラインナップ ローンの説明も明確 昼夜問わずタイムリーな対応 税務の知識豊富 アパート等のアプリ活用にもどんどん対応して欲しいです。
2022年11月18日
40代前半 / 年収2200万円台 / アーンスト・アンド・ヤング
・営業担当が物件を複数所有しているため、信用出来た。 ・家賃保証のプランがあるため、空室リスクを考える必要が無かった。 ・物件を購入した社員は元々異なる会社にいたが、転職して入社したと聞いて、好感が持てた。
2022年11月17日
40代前半 / 年収700万円台 /
最初に5件を購入、その後追加で2件購入した。月々のキャッシュフローで支出が増えることに不安もあったが、節税になる事と、将来的な不労所得など、詳細な話を聞くことができて、決心した。巨額のローンとなったが、月々の家賃収入を考えると、そのほかの積立式よりも将来的なメリットが見込めることが予測されると判断して購入することに至った。
2022年11月12日
投資資金を借入れられる点が不動産投資の魅力だと感じた。3社の中からRENOSYを選びました。決め手はアプリで物件管理が出来ることと、私が以前からの川崎フロンターレサポーターだったからです。今回3件目の物件を購入しましたが、いずれは買い増したいです。
2022年11月10日
40代前半 / 年収700万円台 / 海上自衛隊
物件の立地や質がよく、一番気になる空室リスクも無くしてくれるプランがあるので安定した資産運用ができる点。 考えられるリスクについてしっかり答えてくれた点。 契約までがあまり負担がなくスムーズに契約できた点。 アプリがデザインもよくわかりやすく、資産管理や確定申告のサポートもある電話。
2022年11月08日
40代前半 / 年収900万円台 /
・現金をただ保有していることへのリスクを感じ、不動産化を検討した。 ・不動産は取引にあまり馴染みがなく、専門的で不安な面も多かったが、しっかりとした説明、合理的な理論を説明されて安心して購入に至ることができた。
2022年11月05日
40代前半 / 年収1100万円台 /
上記のとおり、老後の年金対策、資産の運用、リスク分散を目的として不動産投資を始めました。購入を決めた理由は、森下さんをはじめとしたご担当皆様が非常に信頼の置ける方たちばかりということと、他社と比較しても管理の体制が良く、物件も資産価値のあるものであったということが大きいです。不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンという概念が通念から、ローリスク・ミドルリターンという概念を作られているサービス内容は、今後の不動産投資を一般化する素晴らしい内容と感じています。 物件引き渡し後のご連絡のやり取りが、引き渡し前と同様のスピード感をお出しいただけると、更に満足度が上がるように思いました。
2022年11月01日
40代前半 / 年収600万円台 /
以前から不動産投資には興味があり、他社でもワンルームマンション投資の話を聞いたことがありましたが、テクノジーを使ったコストの効率化や物件の選定など、管理面も含めて信頼度が高かったこと。手続きまでの流れもスムーズでよかった。
2022年10月31日
不動産投資がどういったものかもわからずに取り敢えず話だけでもと思い面接したが、話を伺ったところ不安は無くなり、生命保険代わりにやってみようと言う思いに変わった。 他の投資商品はよくわからないが、こちらの商品が優秀だという説明を受け、信じられるものだと感じたのは確かだ! 特に押し売りをされたと思うような発言はなく、こちらの状況も理解した上で話をしてくださったので、信頼ができたように感じる。
将来に向けての貯金をどうしようかと考えていました。貯金が貯まっても徐々に減ってしまうという感覚は恐ろしいと思います。不動産は不労所得としての安心感があり、また団信もあるので生命保険がわりにもいいと思います。
2022年10月29日
40代前半 / 年収2200万円台 /
不動産投資を始めたきっかけは、将来の老後不安や将来の生活を考えていた時に、たまたま、インスタでの広告から面談を申し込んだのがきっかけ。担当者との面談を経て、納得できた為、投資を決意し購入する事にした。
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ニューバランスジャパン
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。