マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6049件(2025年08月現在)
〜
全184件中136〜150件表示中
信用(ローン)と時間を活用できる資産運用である不動産を検討していました。 メリット&デメリット、リターン&リスク、いずれも納得いく説明&提案を頂き、また、長期での運用サポートもしっかりして頂けそうなため、購入を決めました。 提案&対応自体は問題なかったかと思います。 ただ、面談前に物件紹介までお願いしていたにも関わらず、物件紹介が次回の面談になったり、また、売買契約&重要事項説明時の説明が早すぎ、話についていくのが難しい場面がありました。(その後、質問タイム等を設けてもらい、ペースを合わせてもらいましたので、最終的には問題ありませんでした。) もう少し面談や契約時間に余裕を持たせてもよいのかなと思いました。
2021年06月06日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資に関しては、知人から話を聴き、やらない理由がないと思い、リノシーさんの話を聴くことになりました。当然リスクはありますが、私のイメージと相違しなかったため購入に至りました。 こちら側の質問に対する回答の根拠が軽い、例えば35年後に現状の家賃が維持できるかどうかに対して、35年前の建物を参考にしています等
2021年05月28日
30代後半 / 年収1100万円台 /
前から不動産投資は興味がありましたが、不安でした。営業の方の説明を聞いてるうちに、私の不安は漠然とした不安ということに気付き、やってみなければわからないなという気持ちになりました。
2021年05月25日
不動産投資に興味はありつつも何も知らない状態だったが、丁寧にわかりやすく教えてもらった。また、他社比較したうえで、一番納得感のある回答をしてもらった。
2021年05月14日
30代後半 / 年収800万円台 /
・担当者との信頼関係が築けた。 ・会社のVISIONに共感した。 ・紹介制度の充実 ・海外進出
2021年05月09日
30代後半 / 年収1300万円台 / ソニーグループ株式会社
手続きがオンラインでほとんど済むため、非常に簡便だった。 他社では物件紹介が先行し、精度があまり良くなかったが、RENOSYは状況ヒアリングに時間をかけてくれたうえで、良い物件をすぐに紹介してくれた。 申し込みから、アプリに物件情報が反映されるまでに時間がかかるので、もう少し早くしてほしい。
30代後半 / 年収600万円台 /
書類の電子化、担当の分業制等、他の宅建業者と比較してオーナーの負担を減らす配慮が随所に見られたため。また、スタッフの会社に対する愛着と情熱を感じ、信頼できる会社だと思ったから。
2021年04月23日
30代後半 / 年収500万円台 /
保証が充実していることと、ローンの金利が他者と比較して低く組む事が可能なこと オンラインの面談をzoomなどでやればいいと思う
2021年04月06日
色々とテクノロジーが発達していてやり易い
2021年03月09日
30代後半 / 年収3500万円台 / カナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社
DXが進んでいる点が他社と差別化出来て良いと思った。
2021年03月03日
30代後半 / 年収900万円台 /
購入前は物件の空室や原状回復費用などのリスクに関してが不安な要素だったが、RENOSYではそのリスクの軽減が実施されており、許容範囲であったことが購入の決め手になりました。物件は市場価格と比較して若干割高ですが、運用時のコストは低いので、長期的な目線であれば十分リーズナブルだとは考えています。 物件を売ることに意識が向いており、購入契約後のフォローやサポートが非常に薄いです。また、契約時と決済時で説明内容が一致しておらず、「次からは会話内容を全部録音しようか」とも考えました。利用者が不安を感じない対応を意識していただきたいと思います。
2021年02月24日
居住用住宅購入の融資枠への影響が心配だった。 雑なことがある。Amazonギフト券の付与を忘れていたり。
2021年02月18日
シミュレーションで先々のイメージがつくところがとても良い。 確定申告での還付を具体的にイメージできるともっと購入につながると思います。
2021年02月07日
30代後半 / 年収1400万円台 / ファナック株式会社
他社と比較して見える化が進んでいてわかりやすい
2021年02月06日
RENOSYは営業担当が非常に親切かつ丁寧
2021年02月03日
30代後半 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。