マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全1449件中106〜120件表示中
元々、定年以降の生活に不安を抱えていましたが、なかなか何をすれば良いかきめかねていました。 その時、たまたまRENOSYを知って、先ずはどういった内容かを確認しようと思い連絡した事が、始まりです。 投資🟰リスクと思っていた考えが、説明を聞くことで、リスクがどれくらいかを知る事ができ、株と比較しても、リスクが小さいと感じた点がポイントになりました。
2024年09月20日
50代前半 / 年収1500万円台 / 富士通株式会社
不動産価値が上昇し続けている状況で、最適(最大)のプランを提案いただけ、疑問点など、丁寧に、継続的に対応してもらえました。 また、物件についても、最適なものを提案いただけたと思います。 また、はじめたばかりですが、機会があれば、追加で投資を検討してみたい。 節税(確定申告)の効果、他のリスクなど、疑問点別の資料を提供してもらいたい。
2024年09月18日
50代後半 / 年収1000万円台 / パナソニックコネクト株式会社
子供に向けた資産形成を考えていたところに、宣伝を見て話を聞いた。 お金を預ける以上、信頼性が大事だが、大儲け は無いかもしれないが、一定の信頼は可能と 考えられた。 また、騙されることを心配していたが、会社確認やホームページ確認ができ、安心できた。 会社説明。リノシーは商標か分からないが、商標であることはアピールできるようにした方が良い。
2024年09月17日
50代前半 / 年収1200万円台 / テイジン
お金を借りて運用するという、自分の手持ちの資産では無いところで資産形成をすることに意外性があり興味を持った。中でも、儲けていくやり方ではなく、節税という運用方法もリスクを取りに行っていない感じがあり良かった。
2024年09月14日
30代後半 / 年収1200万円台 / アマゾンジャパン合同会社
・知り合いで不動産投資をしている方がおり、資産形成の一つの選択肢として不動産投資を経験しておきたかったため ・納得するまで担当者が説明してくれたため ・購入後のサービスに重きを置いており、アプリが充実していたため ・
2024年09月13日
30代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
Renosyさんにお願いすれば安心。物件も相談すれば、短期間で要望にあったものが出てきます。家内も物件を見に行って納得して、購入に合意してくれました。ITも上手く活用して、面談や手続きも速やかに対応してくれます。 特になし
2024年09月12日
60代前半 / 年収3000万円台 / アレクシオンファ-マ合同会社
不動産投資をしようと思ったきっかけは、RENOSYではない投資会社のテレビ放映。これを見て不動産投資に興味を持ち自分なりに調べた結果、テレビで見た会社ではなくRENOSYが良さそうかな?と感じたので、RENOSYに連絡しました。その後、RENOSYの担当の方と色々とお話しさせて貰いましたが、不動産投資のリスクやメリット、また、私の感じている不安な点に対して、種々のデータを提示しながら、正直に説明してくれたため、私の不安点は解消され、自分の意志で購入を決心することができました。担当の方の言葉だけではなく、データを基にした誠実な対応が、私の心を動かしてくれました。(私は技術系なので言葉だけでは信用はしません)私は、今年の2月に1件購入し、7月に2件目を購入しました。RENOSY以外の他社とは接触しておらず、RENOSY1本で投資していますが、人として信頼できる方に出会えて不動産投資を始めることができ、本当に良かったと思っておりまます。
2024年09月06日
50代後半 / 年収1400万円台 / 小畑工業株式会社
・不動産投資は10年以上前から興味がありました。始めるきっかけがない中、3年前にリノシーの営業担当者(今は役員の方)と出会いました。その時は踏み切れずに購入しなかったのですが、購入するならリノシーとその時に決めていました。 ・今回担当いただいた営業の方がとても熱心で信頼できる方であったこともあり、購入に踏み切りました。 ・物価高やインフレ傾向が明確になったことも後押しになったと思います。 サブリースの案件は購入時にサブリースを外せるオプションがあるといいと思いました。
40代前半 / 年収1300万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
今回は2件目のマンション投資。1件目を始めて2年近く経ちデメリットがほとんどなかったため、近いうちに2件目の投資を、と考えていた。そんな矢先、インフレ対策のため、想定以上に本年度の昇給があったので、一部をマンション投資に当てるべきと考えた。
2024年09月04日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日阪製作所
会社の規模感、総合力の高さを感じたのと自社の仕組みを伝えれば選ばれるという自信があると思ったから。 商品の仕組み上、長期のお付き合いとなるので担当の人間性を押したり、他社を貶める様な発言がある方は信用出来ないがRENOSYの営業さんはそういうことがなかった。
40代後半 / 年収900万円台 / NDSソリューション株式会社
きっかけは老後の資金に不安を感じ、何か投資をと考えていたところにキャンペーン中のリノシーの広告を見て始めてみようと思いました。最初は手続きなどに不安がありましたが、担当の方々が親身に丁寧に対応していただき、円滑に取引が出来ました。信頼できる会社だと思い、購入に至りました。
2024年09月01日
40代前半 / 年収1500万円台 / 社会医療法人松柏会 至誠堂総合病院
老後の事を考え資産形成を考えている中でRENOSYと出会いました。当初は不動産投資に関してはリスクが高いイメージでしたが、リスクに対してもプランが用意されている点や、データに基づいた物件調達を行っている点、老後にはどれだけのお金が必要になるのかを担当者がしっかりと時間を掛けて説明頂き、マイナスイメージを払拭してくれた事が決めてとなりました。 運用に関しても安心してお任せできる、収支状況もアプリで閲覧できるなど、自分にとってピッタリな投資であったと思っております。 契約手続きの際に、複数のサイトに行く必要があったので、一元管理できる様な仕組みがあると、より簡易に手続きが出来ると思います
2024年08月30日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社ミスミ
以前から不動産投資には興味があったが手続きの煩わしさから開始できずにいた。 RENOSYはIT化により手続きを簡略化できており、時間をかけずに不動産投資ができると確信できたため開始した。 最初2軒購入し、手続きなど勝手も分かり、今回追加3軒を購入した。またしばらく状況を確認して、追加購入すべきか検討していきたい 現在売り出し中ではない物件も含めて取扱物件の比較情報を出してもらえると、広く物件価値の見極めができて助かります
50代前半 / 年収2400万円台 / ファナック株式会社
収入が増えるにより税金が高くなり、しかも今年から住宅ローン控除が終わって、税金を抑えるためにいろんな対策を検討したところ、やはり頭金を抑えながら将来の資産形成ができる都内不動産投資を選びました。RENOSYを広告を見て、オンライン相談をし、リスクがコントロールできる投資だと思って購入しました。 特になし
40代前半 / 年収1000万円台 / シュルンベルジェ株式会社
きっかけはQUOカードキャンペーン。将来の貯蓄を行うにあたり、投資信託以外に借入れを行うことで手持ち資金に影響なく運用が可能である点が魅力です。物件選択が豊富な点と、購入のタイミングが早いほどメリットがあることなどおすすめしたいと思います。 面談場所が遠いので、出張の機会などご検討ください。
2024年08月28日
40代後半 / 年収900万円台 / ジェイコム(株)
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。