マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全1600件中16〜30件表示中
いろいろなてんさいやしんがたコロナウィルスなどのえいきょうでさきゆきがふとうめいななか、これからさきのしょうらいのこどもやろうごのせいかつをかんがえて、すこしでもせいかつの足しになればとおもい、かぶしきとうしとふどうさんとうしを検討しているときに、ふとアマゾンポイント5万分の 広告が目に入りれんらくをして、ないようを きいてみたら、やる価値がありそうだったので、契約させていただきました。 が、きっかけとなったアマゾンポイント5万分は未だに頂いておりません。 せっかく魅力的な不動産投資を売りにして、魅力的なポイントプレゼントを名目に謳っているのだから、きちんと面談を受けたら ポイントがスムーズに受け取れるようにして頂きたい。
2022年11月01日
40代前半 / 年収900万円台 /
知り合いからの紹介でコンタクトしました。担当者は優秀だと思いますが、押し売り感も多少あるのでそこに負けず?、意見を言うなり不明点は発言するようにしていました。正直、現時点ではRenosyの良し悪しはまだ分かりません。
2022年09月21日
30代前半 / 年収800万円台 /
インフレリスクを回避するために不動産投資を検討したが、本業が多忙なため管理まで任せられるところとして選んだ。いろいろな物件を比較したいと希望したところ、かなり多くの物件を紹介してもらえたため細かい比較ができた。シミュレーションも詳しく出るので助かった。 営業担当の説明にはいろいろ疑問に思う所はあった。マニュアルに従った説明だろうしセールスだから仕方ないと割り切って考えたが、改善の余地はあると思う。
2022年04月20日
40代前半 / 年収1000万円台 /
利回りは良く無いが、見通しは立てやすい 利回りがもっと良くなれば
2021年07月04日
40代前半 / 年収1300万円台 / ホロジックジャパン株式会社
会社の提供業務がすべて完結している点 契約時必要作業等の段取り連絡
2021年06月21日
40代前半 / 年収1100万円台 /
説明が丁寧で詳細です、リスクや機会点両方を中性的に話してくれるところはよかったです 契約する時に、結構急がれていて、後半の説明が雑な感じがします
2021年04月29日
30代前半 / 年収1100万円台 /
1.いくらの支払いでいくらのリターンがあるのかわからなかった点 2.特に感じなかった 3.現在の収入であればさほど大きなリスクとは感じずに年金対策になると感じたのと突然大きなお金が必要になってもある程度は助けになると感じたため 4.他人資本で投資できるのはとても良い 5.専門的なところや計算があり、よくわからない点が多い。現在も毎月自分にどういう内訳でいくら入り、いくら出ていくのかよかわかっていない。 収支の詳細を記載して欲しい。 契約前に説明された資料とアプリのシミュレーションが異なっていて混乱するのでどちらかに統一して欲しい。
2020年12月25日
30代後半 / 年収800万円台 / イオンスーパーセンター株式会社
会社や営業マンの雰囲気がいいと思った。 問い合わせに対して、担当からの返答が遅い
2020年10月30日
Instagramで広告を見たのがきっかけだと思います。 先ずは話を聞いてみよう、としか思っていなかったのですが私の状況をお話しすると不動産投資にとても向いていると言っていただき積極的に話を聞くようになりました。 会社員で税金対策がNISAとふるさと納税くらいしか出来ていなかったので、同じ状況の方にはとてもおすすめです。
2025年04月24日
40代前半 / 年収1200万円台 / Aiロボティクス株式会社
・年収と手取りの比率に課題感があり、節税対策(ふるさと納税制度、NISSA等)についてはもともと取り組んでいた。 ・自身の所属している会社においても不動産投資を行っている人は多く、実際にRENOSYを活用しているものもおり、安心感があった。
2025年02月23日
30代前半 / 年収1200万円台 / 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
不動産投資を始めたきっかけは、興味本位でした。 renosyで購入を決めた理由は、ほぼお任せで不動産投資を始められる事です。 アプリとwebと人(営業)で情報が錯綜することや、契約時の全体の流れがわかりにくいという課題はあるが、完成度高いサービスと思います。
2025年02月12日
40代後半 / 年収1100万円台 / 大日本印刷株式会社
サイト内の広告からの勧誘で興味を持った。不動産投資に興味はあったがきっかけがなかったため、今回試しにやってみようという気になった。不確かな要素が含まれているため慎重に今後の推移を見守っていきたいと思う。結果次第で増やすあるいはやめるを判断したい。
2025年01月30日
30代後半 / 年収2200万円台 / 武田病院
将来の事を考えて、不動産投資を考えてたところタイミングがよくスムーズに提案して頂けたのが良かったです。 面談の回数を重ねるうちに、その気にしていただきました。 根気よく背中を押していただきリノシーにお願いすることになりました。
2025年01月03日
40代後半 / 年収800万円台 / JA
分散投資の一つとして不動産投資を決めました。 その中でも、物件取扱件数が多いリノシーから良い物件を紹介してもらえたらため、リノシーで購入させていただきました。アプリで簡単に管理できるため、気軽にできます。
2024年09月29日
20代後半 / 年収900万円台 / 丸紅株式会社
不動産投資をやろうと思ってもまず、怪しいとかリスクが頭に浮かぶと思います。 しっかり運用しないと失敗するかもと、不安ばかり想像しますが、RENOSYはそこをクリア出来ます。 不動産投資のリスクは空室リスクですが、空室の場合も家賃保証をしてくるプランもあります。また、修繕や設備もRENOSYがカバーしてくれるので不動産投資の不安なリスクを回避して資産運用が可能だと思います。 まずは話を聞いて判断してみてはどうでしょうか? 契約上仕方ないですが、不動産を購入するため、説明や契約までに色々な方が登場してきて逆に不安でした。オンラインで契約が可能になったなど、法律の部分も素人は知らない。LINEグループ作成で、フォロー体制を作るする事も事前に説明があれば良いと思います。 あとは可能なら現在利用している人にランダムで質問できるなどの仕組みがあれば、良いと思います。
2024年09月16日
30代後半 / 年収800万円台 / 東急株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。