マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全199件中61〜75件表示中
不動産投資について基礎的な内容からリスクもきちんと教えてくださってとても理解しやすく、納得して進められたことがとても良かったです。 また、担当してくださっている方々の対応も素早く、大変満足しています。 ほぼお任せでできる不動産投資、やらない理由がないですね笑
2022年11月09日
30代前半 / 年収600万円台 /
元々不動産投資に興味があり、他社で既に一軒購入していました。もう一軒買おうかと何社か話を聞いていたところ、他社よりも物件数が多く、サポートが充実しているRENOSYに決めました。 担当者は質問に対する回答も早くて的確だったので全体的に安心感がありました。
2022年11月01日
上記のとおり、老後の年金対策、資産の運用、リスク分散を目的として不動産投資を始めました。購入を決めた理由は、森下さんをはじめとしたご担当皆様が非常に信頼の置ける方たちばかりということと、他社と比較しても管理の体制が良く、物件も資産価値のあるものであったということが大きいです。不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンという概念が通念から、ローリスク・ミドルリターンという概念を作られているサービス内容は、今後の不動産投資を一般化する素晴らしい内容と感じています。 物件引き渡し後のご連絡のやり取りが、引き渡し前と同様のスピード感をお出しいただけると、更に満足度が上がるように思いました。
40代前半 / 年収600万円台 /
●RENOSYに決めた理由 ①他社と比較し、より良いご提案を頂いた ・物件数が他社に比べ圧倒的に多いため、優良物件をどこよりも多く提案頂いた ・他社物件と比較して、還元利回りが良かった ②担当者の方が信頼出来る方だと感じた ・「もちろんRENOSYで始めて頂きたいが、何より重要なのはこのタイミングで不動産投資を始めて長期的な観点での利益最大化に向けて動き始めることなので、他社比較した結果、最悪他社の方で始めて頂いても構いませんよ」というご意見を頂き、クライアントファーストの意識が高く信頼出来る方と感じた ・他社もそうですが、Amazonギフト券目的と勘繰り過ぎであるため、ギフト券付与のプロセスや想定質問集の改善/強化を実施すべき
2022年10月29日
リスクについてはじっくりと相談できるので、不安を最小限にすることができます。他の投資商品に比べ生命保険としての活用ができる点が魅力でした。管理に関してもサポートが充実しており、いい意味で放置できるかなと思います。 関西などの物件に対しても広告費を無料にするなど、より運用しやすいスタイルにしてもらえると嬉しい。
2022年10月24日
20代後半 / 年収600万円台 /
担当していただいた田中さんの説明や対応が素晴らしかったので購入しました。 不動産投資に関するランニングコストや将来のリターンなどがわかりやすかったので、不安なく購入することが出来ました。 またオンラインやアプリで不動産管理出来るのも魅力でした。 他社と比較して管理費が高い
2022年10月19日
物件を複数件所有をすると、書類や物件の収支管理が大変になってきます。RENOSYのアプリOWNRを利用することで、物件に関する書類だけでなく、収支管理や確定申告まで行うことができ、大変便利だと感じました。
2022年10月16日
以前から不動産経営による資産運用に関心があり、RENOSYで1件契約済みであった。メリットとリスクの説明、アプリによる閲覧、LINEでの資料送付など分かりやすくスピーディに対応いただけて好感が持てるため、再度購入した。賃貸管理プランの豊富さも良い。 賃貸管理の委託契約条項にややおかしな点があったので、改善していくと良くなると思う。
2022年10月14日
すでに一軒購入済みであり、今回は追加で購入した。分散投資のため、地域を変えたり、詳細な情報を求めたりしたが、全てのさまざまな要求にも即座に対応していただいた。管理委託料の安さも決め手となった。機会があれば次の購入も考えたい
2022年10月12日
扱う金額は大きいが、初期費用や月々の支払金額が他の投資に比べて安価なため負担が小さく2件目の購入も安心して進められた。購入後もアプリの使い勝手の良さや確定申告の方法など手厚いサポートがあり安心できる。
2022年10月08日
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社インターネットイニシアティブ
去年物件を購入したばかりだったので追加購入するかは迷っていましたが、 とてもいい条件で紹介いただいたので決めました。 担当の方が親身に質問に答えてくださり、不安は解消できました。 レバレッジを効かせられて投資できる不動産投資を、若いうちに始められて良かったです。
2022年10月05日
30代前半 / 年収600万円台 / TIS株式会社
不動産の取引全般を通して、デメリットもしっかりと通知され透明性を感じた。 取引全般の電子化が進んでおりわからない部分をフォローを受けながら進められる点も良かった。 また管理においてフォロー事項の豊富さ、アプリやオーナーズクラブ等があり購入後のサポートについても期待が持てる。 最後に担当された方から自分達は良い商品を誠実に提供しており、顧客の人生にとって良好な取引を進めているという誇りを感じられた点がとても好感を持てた。
2022年10月04日
今回は3件目の購入です。過去の2物件の購入に際し説明が分かりやすかったこと、アプリによる物件のフォローがあること、担当者による確定申告のサポートがあることといった点から買い増しに至りました。ローンの与信枠が広がり次第、4件目も購入予定です。
2022年09月24日
不動産投資は正直電話での押し売り感が根強くあって、悪いイメージが強いと思います。しかし、RENOSYさんの場合は、入口が会社側からではなく、顧客からのアプローチという点が画期的で安心感がありました。 話を聞くと、あれだけ嫌悪感のあった不動産投資もやらないではないなと思うくらい、メリットが多いことがわかるようになりました。
2022年08月18日
30代後半 / 年収600万円台 /
最初はローンに対して抵抗感がありましたが、提案いただける物件もよく、自分でリスクを出来るだけコントロールできるところに良さを感じました。また、その中でもRENOSYはアプリで一括管理できることが良かったと思います。 アプリで購入後の物件も年間収支のシミュレーションができるようにして欲しいです。買う前の物件だけ繰上げ返済のシミュレーションができても、購入後の物件ができないと結局自分でシミュレーションしないといけないからです。
2022年08月07日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。