REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「年収 500万円台〜/リスクが許容範囲だった」の検索結果
安心感
GAテクノロジーズなら時間と手間を掛けることなく不動産投資ができます。安定性の高い不動産投資をすることで、資産全体のリスク分散ができることは将来性を考慮しても十分検討できるかと思いました。 もちろん不安もありましたが、リスクやその対策もよく考えられているので、素人でも踏み込みやすいと思います。 管理などもすべてお任せなので、非常に安心感がありました。
2024年05月09日
30代後半 / 年収900万円台 / ケネディクス株式会社
なぜ、私は3戸も投資したのか?
①インフレ・円安は継続するので貯金より投資の方が良いから ②株式投資だけではリスクがあるため ③リスク分散且つ長期投資且つ他人資本を活用出来る不動産投資も行うことで、老後の収入源を盤石な形で確保したかったから ④無料で使える図書館を利用してます?自分なりに勉強し、戦略を描いた上で投資するのは面白いですよ 管理プランを500〜1000円値下げしてほしい。競合価格と同水準になるため、リノシーを選ばない理由が無くなる
2024年04月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社船井総合研究所
まずは面談だけでも良いと思います
iDeCoやニーサ、ふるさと納税など投資や税金対策など少しずつ始めており次のSTEPとして何ができるのかなあと考えておりました。その中で広告で不動産投資のリノシーに出会い、PayPay5万円のキャンペーンもあり話だけでも聞いてみようかなと思いました。面談してみると担当さんから不動産投資のリスクも含めて分かりやすく教えていただき、そのリスクに対するサポートもしっかりしているなあと思うことができました。全く押し売りの感じも無かったのと思っていたよりも毎月の手出しも少なかったので今、融資が受けられるタイミングで初めて見ようと思いました。引き渡しがおわったところですがあの時、始めておいてよかったなと思えるタイミングがくればいいなと思います。
2024年04月27日
30代前半 / 年収600万円台 / 関西医科大学附属病院