マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全2367件中301〜315件表示中
初めての賃貸経営において空室管理や入退去をRENOSYが一括で行ってくれることは大変心強かった。管理費が他社と比べて割安(その分が物件の購入代金に上乗せされている)である点を営業員から素直に仰って頂けたことで納得して物件購入へ踏み切ることができた(良い点だけではなく、ネガティブなところをしっかりと説明してくれ)。 物件購入価格の割引。
2020年05月20日
30代前半 / 年収1200万円台 /
知識が豊富で誠実なので信頼できる セミナーを適宜各所で展開する
2020年05月11日
20代後半 / 年収500万円台 /
ある程度の収入があればアタリを引く可能性がでます
2020年04月21日
40代前半 / 年収700万円台 /
想定しうる全てのリスクを説明してくれた。
20代後半 / 年収700万円台 /
営業担当の方にはこちらの状況にいろいろとご配慮いただきありがたく思っています。
40代後半 / 年収800万円台 /
Youtubeでリノシーを知りました サイトを調べたら1番信頼されてるサイトと 知り、購入を検討しました うまくいけばいいですが、それは今後も 担当者と話しながら運用していこうと 思います 友人へのおすすめに関しては今後 検討します
2025年05月02日
30代後半 / 年収700万円台 / 西日本プラント工業
不動産投資を始めたきっかけは、年収が上がり節税をしようと思ったためです。RENOSYでの購入を決めた理由は、物件の取り扱いが多かったためです。ご購入を検討している方におすすめしたい内容は、説明の分かりやすさです。
2025年04月26日
30代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
現金や株式投資以外の投資として魅力的に感じたのが不動産投資を検討したきっかけでした。 業界セミナーや他社との面談で理解を深めていく中、運用担当者に左右されず、組織自体が盤石な会社からの購入を希望するようになりました。 経緯は上記でしたが、
2025年04月24日
20代後半 / 年収700万円台 / リソルホールディングス株式会社
・今まで不動産投資数件しましたが、節税対策の目的ではなかったです。ただ、節税対策もそろそろしないといけないなあと思っているので、今回の機にご説明いただいて、本来やりたかった投資はできるかと思い、決めました。 ・今給料の水準や、年齢に合わせてローン金額は高く申請できますが、将来は条件変わって、同等条件のローンは降りないかもしれないと説明いただいて、1つの決め手です。
2025年04月18日
50代前半 / 年収2000万円台 / キナクシス・ジャパン株式会社
今回は二軒目の購入でしたが、前回同様に良い物件をご紹介頂いたことに加えてキャンペーンを実施していたことが決め手になりました。 購入を検討されている方にお伝えしたいのは、これは投資すれば短期的に儲かるという類のものでは無く、あくまで老後資金や節税のため、という理解で始められることをオススメします。 物件決定後から引き渡しまでの間の御社側での手続き、もしくは待ち期間中には何も連絡がないので、進んでいるのか、問題があるのか状況が見えないので、そのあたりの状況を共有してもらえるとありがたい。
2025年04月08日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社SHIFT
節税の為に検討。当初は不安もあったが担当が、色々なデータを示しながら時間をかけて説明されるので最後は安心して契約しました。 契約についても必要な事 そうでない事をしっかり伝えてくてるので非常に助かりました。
2025年04月06日
40代後半 / 年収1900万円台 / アマゾンジャパン合同会社
今回は管理プランがお得になるというキャンペーンのご案内を頂いて、追加購入のチャンスだと思いました。まだまだどんな物件が良いのか自分では判断できないなか、減価償却を大きく取れる物件をご紹介いただきました。ありがとうございました! 営業担当がお忙しすぎるのか?最近タイムリーなやり取りができず、不安になります。体制の整備をお願いします。
2025年03月31日
40代前半 / 年収1000万円台 / UBE株式会社
購入物件と不動産投資の仕組みが魅力的だった。 収入や源泉徴収から購入可能と説明されたので、思い切って購入する事にしました。 機会が有れば、もう一件、駅近の一人暮らし用マンションを購入したいと思います。 マンション購入による貸借対照表や初期投資費用、税のリターンが一覧リストで見れたらわかりやすかったと思います。
2025年03月26日
50代前半 / 年収700万円台 / 株式会社エクシオモバイル
不動産投資って、分かりにくくて怖いイメージだったが、説明も分かりやすいし、何回も質問できるし、始めやすかった。 始められる金額から出来て、そんなに不安にはならなかった。 担当者の説明も分かりやすいし、相談しやすい。 不動産=高額が必要のイメージを壊すようにした方がいいと思う。
2025年03月24日
50代前半 / 年収900万円台 / 法務省
不動産投資を始めたきっかけは、将来の資産形成と安定した収益を得るためでした。RENOSYを選んだ理由は、物件選定の質の高さやサポートの充実度、デジタル完結型の手続きが魅力的だったからです。初心者でも安心して始められる点が特におすすめです。かさ 友人紹介の押し売りが気になる
30代後半 / 年収800万円台 / jx金属商事株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。