マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全2132件中181〜195件表示中
担当セールスさんが、いつも親身に相談にのってくれていることと、良い物件があれば購入を検討していたところ、自分好みの物件を紹介してくれたことが良かったです。 物件の相談だけでなく、資産運用全体の知識があり全般の相談にのってもらえるのがよいですね 管理会社との管理費引き落としの煩雑さ
2024年01月28日
40代後半 / 年収1300万円台 / KDDI株式会社
生命保険の代替、インフレ対策、節税対策の3つのテーマが不動産投資の目的と考えており、そのあたりの説明をきちんと聞けたこと、それにマッチした物件を紹介いただくことができたため、購入を決めた。投機的な投資は苦手なので、長い目でやっていきたい 物件を見る目を養いたいので、興味があれば社内の物件評価を見れるようにしてほしい
2024年01月26日
40代前半 / 年収1500万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
5年ほど前から節税対策として不動産購入をしていたが、中古物件の購入に関するメリットを分かりやすく説明頂いたことに加えて、当方の希望に合った物件をタイムリーにご紹介頂いたことで納得感のある物件購入となりました。
2024年01月22日
40代後半 / 年収3000万円台 / スタンダードチャータードバンク
金融資産の運用にあたり、ポートフォリオが投資信託に偏っていて、ハイリスクハイリターンになっていたので、現物への投資に興味を持った。RENOSYは、ネット広告で知って、1回目の電話で断り、2回目の電話の断るつもりで面談したが、丁寧に説明を受けて納得し、購入を決断した。
2024年01月20日
50代後半 / 年収1400万円台 / 味の素株式会社
始める前はどの程度の節税効果、老後資金対策になるか心配だったが、丁寧な説明でその辺りの不安は解消された。立地条件を選べば価格の下落も少なく、有利な条件で運用が行えると感じている。ある程度の余剰資金があればお勧めできる資産運用法だと感じている。
2024年01月16日
30代後半 / 年収1700万円台 / 東京大学医学部附属病院
最初の一歩は確かに悩みました。不動産投資そのものが未経験だった為わからない事だらけ。色々な人に聞いてみても賛否両論。でも結局決めるのは皆さん自信です。信じれるか信じれないか、それは一歩を踏み出さないとその向こうの景色は見れないと思います。私もまだまだ始めたばかり、これからも勉強しながら続けて行きたいと思います。
2024年01月12日
50代前半 / 年収1700万円台 / メルクバイオフォーマ株式会社
きっかけは節税対策です。子供の医療費がそこそこ掛かるので、収入が増えても補助が減るため、収入を増やすモチベーションが上がらない状態になっていたところで、こちらの紹介を受けました。購入を決めたのも、1番の理由は同じなのと、紹介頂いたマンションについて、リスクが少ないと感じられたからです。 今のところは分かりません。半年後ぐらいに聞いてください。
2024年01月11日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社日立システムズ
不動産への興味は、父親の相続登記で石川県にある土地を売却したことがきっかけです。父親は株も保有しており、内装工の職人で2020年84歳で亡くなりましたが、資産運用をよく考えていたようです(生存中聞いたことはなかったですが笑)。自宅の価値評価等をNET経由で行っているうちに、RENOSYに出会いました。不動産投資は怖いイメージがありますが、株の運用よりもリスクは低くリターンは高いように思います。何より株に比べて毎日株価チェックしなくても良いですし、精神衛生上も良いです。持ち株会やNISAで積み立てるより、安定でリターンもいいと思います。 まだ初めて1か月ですので、特にありません。
不動産投資はかねてから、節税対策として検討していたが、どこを選んで良いのか決めかねていたところ、知人からの紹介で営業の高橋さんを紹介され、物件の多さ、知識の豊富さを信頼して購入を決めました。 周囲の知人にも紹介して行きたい。
2024年01月07日
40代後半 / 年収2100万円台 / 株式会社セールスフォースジャパン
すでに3部屋程契約をさせていただいてます。追加での契約をすすめており担当者が信頼できるので勧められた物件を契約しました。東京、神奈川と契約をしたのでリスク分散のため大阪にも買い求めることにしました。ちょうど良い物件を紹介してもらったので即契約しました。不動産も同じ地域に買い求めるのも一つだと思いますが他地域にもつのも一つだと思います。
2024年01月05日
50代前半 / 年収1700万円台 / メルクバイオファーマ株式会社
• 他社比較して一番だった • アプリで管理ができる • 管理の体制が良かった •セールスの信頼性 •いい物件の紹介が良かった RENOSYでの全体的なサポートは結構良いと思います。
2023年12月24日
40代前半 / 年収1400万円台 / 日本マイクロソフト株式会社
圧倒的な実績を持っていること 自分で好きな物件を選べること 今後の収益見通しや、リスクなど検討材料が多いこと 情報の透明性が非常に高いところ 営業マンが無理な営業をしてこないところ 上記理由により、非常に安心できます
2023年12月23日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社M&Aキャピタルパートナーズ
不労所得を作りたく、株式投資は実施してきました。より多くの不労所得を作るため、他の投資を検討していたところ、株式投資とは違う不動産投資の商品性にリスク分散のメリットを感じ購入をいたしました。 以前行った自宅購入の際は、対面の手続きが多く、仕事と子供2人の育児で忙しい中、時間を作るのが大変でした。RENOSYさんはオンライン中心に取引が完結できるため、助かりました。このような便利な手続き方法であれば、いい物件に出会えたらまた買ってもいいなと思いました。
2023年12月17日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社 野村総合研究所
将来に備えてさまざまな資産運用を検討している中でネットでの広告で気になり、リノシーに問い合わせさせていただきました。 初めは不動産投資には不安、リスクを大きく感じていたものの丁寧に解説していただき徐々に不安が解消されました。また、このような投資話では大体が早く決めるように催促されるものの、そのような押し売り感がなく、じっくりとこちらの安心感優先で話を進めてくれたのもリノシーで決めるきっかけになりました。
2023年12月15日
10代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社コーセー
今回で三回目の購入になります。 毎回思うことですが、スムーズに取り引きができるのはとてもありがたいです。 物件情報の管理もいつでも確認できる、確定申告情報も登録しておけるなどRENOSYアプリの使い勝手も良いと思います。
2023年12月13日
40代後半 / 年収1500万円台 / 本田技研工業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。