マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全335件中316〜330件表示中
ほぼオンラインで説明から手続きまで進められると思っていませんでした。 また、対応していただける時間も合わせていただき、 時間の制約が多い中でもはじめやすかったです。 正直なところ初めは話だけ聞くつもりでしたが、 担当の方といろいろな話をしながら、 不動産投資のメリットデメリット、 さらにはRENOSYの強みなども説明していただきました。 不安が解決できた状態ではじめることができたのでよかったです。 オーナー用の物件確認がスマホアプリのみだと思うので、 パソコンからも確認できるサイトがあれば便利だと思います。
2020年09月30日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資を他の投資と比べて提案してくれたり、自身のポートフォリオと照らし合わせて話をしてくれるので、非常に判断しやすかった。 また、エージェント自身も不動産を所有しており、購入する身として安心感があった 資料がたくさんあり、どこにどの資料があるのかわからなくなる。例えば費用何がかかるっけ、となったときに探し出すのが大変。 マイページを充実、スピーディな情報の反映がされるとありがたい。
2020年09月08日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
最初の電話 会社を訪問したとき パソコンの面談と担当者が変わり、不安がなかったわけでわないが、面談の担当者の誠意に購入を決めました。 担当者がコロコロ変わるようなイメージがなくなればいいと思う。
2020年08月30日
40代後半 / 年収1200万円台 /
最初はいい話ばかりでおかしいなと思いました。そんなにうまくいくはずない、何か騙されているんじゃないかと… 私の場合は49歳という年齢もあり、ラストチャンスと感じ、一歩踏み出した感じです。 今言えることは、あと、10年早くやっていたら人生どうなっていたかなと思っています。 若井ひと、チャレンジしてもいいと思いますよ、 いいことを先に言いすぎないのは良かったと思います。 私の場合、自分で勇気を出してアクセスしましたが、やっぱり投資のことを良く思っていなかったんです。 今後の日本の課題ですね。 答えになっていませんね。すいません。
2020年08月07日
エージェントの方がとても良い人だった。 まずご自身が証券会社での経験、自分でも不動産運用されていることなどを踏まえ、 こちらの不明点疑問点にしっかり答えてくれたことが、最終的な決め手となりました。 他社よりもデータに力を入れているのはよくわかったので、 是非物件そのものに対しても、 (希望者には?)付近の相場や想定利回りのような、どこにでもあるデータだけで無く、 付近の類似物件の価格や賃料の重回帰分析結果や、それらをやることが可能なデータ等も公開してくれたら良いな、と考えています。
2020年08月06日
30代後半 / 年収800万円台 /
取り扱ってる物件が、入居率が高い条件で揃えているのがとても安心できます。エージェントさんは契約まではかなり親身に対応してくださいますし、アプリからの質問にも丁寧に対応してくださいます。 契約後の司法書士からなどの書類関係でもエージェントのフォロー(いつまでに何をすればいいのか)があるといいなと思いました。
2020年08月04日
20代後半 / 年収400万円台 /
基礎的な説明から、詳細の内容まで細かく説明いただけたので、不動産投資に対する漠然とした不安を解消することが出来ました。 また収益計算の緻密さは他社にないもので、とても信頼できるものだと感じ、安心して購入の決断が出来ました。 物件の価格感、相場を知らない人などに対する説明があると嬉しい
2020年07月14日
40代前半 / 年収600万円台 /
どんな質問でもわかりやすく回答していただけたこと。説明が簡潔で分かりやすかったこと。不動産業界に対してあまり良くないイメージを持っていたがクリーンな営業している会社であったため安心して購入の意思決定ができた。
2020年07月09日
20代後半 / 年収600万円台 /
メリットもデメリットもしっかり説明した上で、私自身気になる点を細かく丁寧に説明してくれました。エージェントへの信頼と不動産購入のメリットが決め手となりました。
2020年07月02日
30代前半 / 年収600万円台 /
営業担当者はリスクや利回りなど疑問点に答えてくれて良い対応だった。 物件が割高であることを真摯に説明すべきだった。コストを抑えてるという説明ばかりで、物件価格が割高であることの説明も初めからして欲しかった。
2020年06月27日
20代後半 / 年収700万円台 /
・今まで株や投資信託での資産運用はやっていましたが、不動産はリスクが高いという漠然とした考えから投資を躊躇していました。しかし、エージェントの方の詳しい説明を聞くことで、RENOSYを通じた投資が本業に支障を与えることなく、リスクも許容範囲内である事がわかり、投資するに至りました。RENOSYの不動産情報の収集及び評価方法と入居率の高さが決め手でした。 ・新築の戸建てを同年に建設したため、各種ローンなど作成書類の多さは覚悟していましたが、契約までのトータル所要時間は数時間程度と極めて短時間で手続きは完了したので非常に助かりました。 前年の確定申告内容や所得を証明する書類関係など、必要書類を予め表などにしておいていただけると、準備がよりスムーズになったと思います。
2020年06月23日
30代後半 / 年収700万円台 / スズキ株式会社
エージェントの方に親身になって相談に乗ってもらえました。また、急な疑問、質問に対してもクイックに返答いただいて助かりました。
2020年06月04日
20代後半 / 年収2300万円台 /
はじめに不動産投資とは?から数回に分けて面談可能です。もちろん自分のイメージが違うということであれば、その場で断ることも可能です。とにかく透明性が高いと感じました!これまでの不動産投資のイメージがガラッと変わると思います! 是非一度お話を聞いてみてください。 それから判断ください!高年収のサラリーマンの方は、やらないと損です 特に思い当たりません。これまでの面談で何も気になることがなかっただけに今後の対応が楽しみです。アフターフォローで期待を裏切らないでくださいね。宜しくお願いします。
2020年06月01日
30代前半 / 年収1100万円台 /
担当エージェントの対応について、 初めてのオリエンから非常に分かりやすく説明していただき、リスクや心配事など丁寧に寄り添って教えて頂き、この人なら信頼できると思い購入に至りました。 内容も将来の事を考えると購入しない理由が無かったため、購入させて頂きました。 信頼の決め手として、御社の冊子等を最初に頂けると、より早い決断が出来ると思います!
2020年05月29日
20代前半 / 年収400万円台 /
はじめての不動産投資としては、とてもお勧めしたい会社です。頭金や管理費なども安くスタートできるので、初心者の私でも仕組みを理解しながら、無理せずの範囲で始めやすかったから。
2020年05月11日
20代後半 / 年収900万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。