マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5755件(2025年05月現在)
〜
全2405件中2086〜2100件表示中
居住用住宅購入の融資枠への影響が心配だった。 雑なことがある。Amazonギフト券の付与を忘れていたり。
2021年02月18日
30代後半 / 年収600万円台 /
今回の物件は4件目となりました。 3件目を契約して、これでバランスが取れています。年齢的にもローンを組むのは厳しいだろうと思っていたら、もう一ついけますとの連絡。 断る理由もなかったので、お願いしました。 老後がどうなるか、今から想像しています。 若い頃に知っていたら、人生変わっていましたね。結構勇気のいることなので、決断するのにはエネルギーが必要です。営業の方の誠意に感謝です。
2021年02月16日
50代前半 / 年収1200万円台 /
不動産の価値が、何らかの理由で暴落したりしないか不安 他社との比較をした上で案内して欲しかった
2021年02月15日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
アプリで管理出来るのは助かる。 アプリへの反映のスピードをもっと早めて欲しい。アプリの使い方のレクチャーをオンライン等で個別に丁寧にやって欲しい。
30代後半 / 年収1200万円台 /
説明いただいたメリデメは非常に共感できるものだった。 運用にあたって、最初の手続きや購入後の確定申告といった手間が不安。 購入にあたっての諸手続きに要する手間や時間を事前にご説明いただきたかった。
2021年02月13日
20代後半 / 年収800万円台 /
自分が予想出来ていないようなリスク なし
最大のリスクの把握と、その許容範囲の設定
2021年02月12日
30代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資をした事がなかったのが不安だったがいろいろなアドバイスをいただき購入した。
40代前半 / 年収600万円台 /
物件の価格の妥当性
2021年02月11日
30代後半 / 年収4400万円台 /
将来の金利上昇リスクへの不安はありましたが、税制面やがん団信といった保険面を考えると投資商品として魅力的でした。 一棟物の選択肢もあっても良かったことと、仲介をとらないということを考慮してもやや物件が割高に見える。
2021年02月10日
30代前半 / 年収2500万円台 /
リスクをより客観的に数値的知る必要性を感じた
40代後半 / 年収1600万円台 /
本当にローン返済後に賃貸物件としての価値があるのかや物件価格が適正なのか不安でした 人により知識面などに大きな差異があると思われます。
2021年02月09日
30代前半 / 年収1000万円台 /
不動産価値の下落とそれに伴う月々の返済
2021年02月08日
30代前半 / 年収700万円台 / 防衛省
投資マンションのためローンが通るのか心配だったが、セールスが交渉してくれたので簡単に通った 毎月の持ち出しが不要な物件を紹介してもらえ、管理もアプリでできるので手間がかからず投資を始められた アプリの収支は固定資産税なども管理できるようになると楽で良い マネーフォワードと連携して欲しい
50代前半 / 年収1100万円台 /
不動産の中長期的な価値の推移 提案物件の良いところと悪いところを提示すること。懸念点は聞かないと出てこない。
2021年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。