マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全786件中106〜120件表示中
詐欺まがいの同業者が多く、本当の情報をつかめない。騙されるのてはないかと。臆病になっておりました。 早めのマインドセットが必要であると感じております。投資は早いほどいい。 ゆっくり話を聞いてくれる、何度も質問に答えてくれる、求める内容の返答が返ってくるリノシーは躊躇している方々に、是非勧めたいところです。
2024年05月04日
50代前半 / 年収1300万円台 / 東京都公務員
①一気通貫で面倒見てくれる体制が整っていると感じたから ②AIによる物件査定選別と経験者の組み合わせで物件を紹介してくれることに興味を持ったから ③スモールスタートでリスクを最低限にしながら投資できると感じたから
2024年05月01日
50代前半 / 年収1500万円台 / 三和設備株式会社
二件目ということもあり安心して購入しました。そのため特に不安もなく、またRENOSYで管理アプリも開設されており、費用の精算や家賃収入から支払いまで一つで管理できるのでより良いサービスになったと感じました。
2024年04月29日
30代前半 / 年収600万円台 / 三菱電機
古瀬さんだったから買おうと思いましたが、正直だいぶ前に一度サイトから問い合わせして連絡してきた方はあまり合わず、品がないしアルバイト使っているのがよくわかりました。 そういったコントロール難しい人はやめたほうが良いかと思います。よろしくお願いいたします。 他社で仲介した物件管理もお願いしたい
2024年04月27日
40代後半 / 年収1800万円台 / みずほ銀行
節税が最初のきっかけでした。株以外の投資も模索していたこともあり、ちょうど自分にはまりました。若干物件価格が高めに感じるところもありますが、物件購入に関わるほぼ全てサポートしてもらえるだけでなくローン側のサポートもとても手厚くさらに確定申告のサポートもしてもらいました。このトータルサポートに大きな魅力を感じました。
2024年04月25日
50代前半 / 年収1000万円台 / Autoliv
アプリで簡単に管理できそうなところが魅力的でした。サラリーマンの本業があり、出来るだけ管理に時間をかけたくないため。口コミで押し売りしてくるいうコメントがあり、身構えていましたが実際には全く逆で、担当の方は物腰柔らかく、セールス中でもこちらの説明には話を止めて聞く姿勢を持ってくれたので非常に安心しました。 PayPayポイントの対応は迅速にできた方が良いかと思います。せっかくのプロモーションなのに待たせると、逆に不信感を抱かせるので勿体ないです。また購入物件の居住者情報はもう少し詳しくならないでしょうか。
2024年04月24日
40代後半 / 年収900万円台 / パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
セールスの薫陸さんとの出会いが自分を引き寄せてくれました。感謝しています。不動産投資の仕組み上なかなか、自分の友達に絶対にやった方がいいよ!とアドバイスするのは難しいのですが、自分は生命保険に入るよりはっていうところは知らなかったので、とても心に刺さりました。
20代後半 / 年収500万円台 / 富士通株式会社
リノシーで不動産投資を始めた理由はアプリで運用状況を管理できたりと時間的なコスパがよかったのと担当の方がリスク説明を丁寧に行ってくれたのと押し売り感が無く、自分でよく考えて購入できたところが安心できたからです。
2024年04月16日
30代前半 / 年収500万円台 / 公務員
購入は前々から検討しており、今回タイミングも相まって、リノシー様から追加物件を購入させていただきました。空室時の連絡や何か破損した際のご連絡も早くご連絡いただけるので、基本的に追加物件もリノシー様から購入しようと考えておりました。
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社D2C
より確実で、かつ大きな金額を得られる投資がないか考えていたところ、RENOSYの広告を見て不動産投資に興味を持ち始め、面談を始めました。 セールスの方は非常に丁寧に不動産投資の基礎から教えてくださるため、初心者の私も納得した上で物件を選び、運用を始めることができました。 初心者の方こそ、RENOSYをお勧めします。 面談時間が事前に聞いていたよりも長引くことが多かったため、時間通りに終わらせて欲しかったです。
2024年04月13日
20代後半 / 年収500万円台 / 三菱重工業株式会社
提案や資料がシンプルで、あまり手間がかからない印象。忙しい身としては助かった。すべてコミュニケーションにLINEを使っているのでタイムリーに相談でき、質問や課題があればすぐに対応いただけるのでスムーズに契約までできた。 リモートツールが使いづらい。 独自のツールではなくZoomやTeamsなど標準的なものを使って欲しい。
2024年04月07日
40代後半 / 年収1600万円台 / セキュアワークス株式会社
不動産投資は、あまり認識が無かったのですが、きっかけは、携帯ゲームのCMからです。投資自体は、必要だと思ったので、ラインで答えて、アクセスをいただき、電話聞いてから、まずは面談してみようかと思いました。(面談までの間に、webで不動産投資について調べ、賛否両論ありましたが、RENOSYは、大手+投資対象が良かったので、とりあえずは良かったと思いました。 面談後、家族とも相談(稀?)しましたが、リスクについて家内の反対があったため、そのリスクが無くなるプラン等を次の面談にて説明いただけたので、不動産投資を始める事にしました。 私の年齢的に余裕がないからかも知れませんが、第一陣の契約から、第二陣の契約の提案までが早すぎて、少し不安になりました。(結局、第二陣に踏み切れてません) 個人的には、あと10年早く始めていれば、しばらく様子見をしてから、第二陣に手を付けれていたのかも知れないと思い、もっと早くRENOSYに出会っていればと思いました。
2024年04月06日
40代後半 / 年収800万円台 / サンユインダストリアル株式会社
老後のため等を考えた時に、投資を何も始めないより何かしら動きたいと思った時に出会ったのが、不動産投資でした。 ある程度ほったらかしに出来るところは魅力的な部分です。アプリ管理は、必要なものがしっかり確認出来るので、とても使い勝手がいいです。
2024年04月05日
30代後半 / 年収1000万円台 / 公務員
不動産投資は金額規模が大きいため二の足を踏んでいたが、担当してくださった方が、メリット・デメリットをクリアに説明してくれたおかげで、投資の決断をすることができました。 また、管理にかかるコストも想定上に少なく、不動産投資初心者にとってはとても良いサービスだとおもいます。
2024年04月02日
30代後半 / 年収1000万円台 / 日本たばこ産業株式会社
○担当者が質問に丁寧に説明してくれたから。 ○他の物件との比較を検討できたから。 ○2件目もアプリで管理しやすかったから。 ○身近な物件で環境がわかりやすかったから。 ○2件目で投資活用を増やしたかったから。 リノベーションなど付加価値を付けて 差別化を図り、自分も住みたいと思う物件ができればいいなと思います
2024年03月19日
40代後半 / 年収500万円台 / パナソニックエナジー
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。