マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全881件中676〜690件表示中
データを活用して、物件を合理的に選定し推奨している点
2021年03月11日
40代後半 / 年収1400万円台 /
投資期間が長期となり撤退しにくい資産のためリスクが最大の不安点でした
2021年03月10日
40代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資=詐欺と思っていましたが、ご担当頂いた方が丁寧に説明して頂けた為、不安が払拭できました。それが購入の決め手です。購入後も確定申告をした事が無い私のために、ご連絡頂いたり、ご教授頂けるとの事で、とても安心しました。インスタの面談予約から始まり、今回お世話になれた事で、将来の為に準備していた毎月の資金を効率的に運用する事ができ、以前より幸せな日々を安心して送る事ができそうです。将来のお金について、夫婦でも真剣に考える良いきっかけにもなりました。ありがとうございました。
20代後半 / 年収600万円台 / 関西電力株式会社
リスクを回避するプランが三種類選べるのが良かった
2021年03月08日
50代前半 / 年収1500万円台 / アクセンチュア株式会社
担当者とのコミュニケーション、ツール含めてわかりやすくて良かった。特に物件について良い点、悪い点を整理して紹介してくれるので、優先順位を整理しながら検討できた。 10ー20件の物件情報へ常時アクセスできるようにすることでのTransparency向上
2021年03月07日
50代前半 / 年収1700万円台 /
細かいリスクより早く始めることのインパクト
2021年03月03日
30代前半 / 年収600万円台 /
リスクがやはり不安でした。 前回話したことがたまに伝わってないことや憶えられてないことがあったが、対応は迅速かつ丁寧 最初は金利が高い銀行を薦められたが、結局低い銀行で契約ができました。 もう少しバックグラウンドなどの聞き込みはしたほうが良いかと思いました。
2021年03月01日
20代後半 / 年収600万円台 / ファナック株式会社
初期投資含めた必要投資の全体像が不透明で不安だった
2021年02月27日
30代後半 / 年収1600万円台 /
どれくらいのリスクがあるのか不明だった点 リノシーで売却した場合という概算で物件の価格をリアルタイムで出して欲しい(定率低減のシュミレーションではなく)
2021年02月26日
20代後半 / 年収800万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
購入前は物件の空室や原状回復費用などのリスクに関してが不安な要素だったが、RENOSYではそのリスクの軽減が実施されており、許容範囲であったことが購入の決め手になりました。物件は市場価格と比較して若干割高ですが、運用時のコストは低いので、長期的な目線であれば十分リーズナブルだとは考えています。 物件を売ることに意識が向いており、購入契約後のフォローやサポートが非常に薄いです。また、契約時と決済時で説明内容が一致しておらず、「次からは会話内容を全部録音しようか」とも考えました。利用者が不安を感じない対応を意識していただきたいと思います。
2021年02月24日
30代後半 / 年収900万円台 /
・購入後の支払いやその後の確定申告などの流れの不安 ・リスク面の不安 ・不動産業界のイメージが悪く騙されていないかの不安 ・営業担当が丁寧で他社よりも信頼ができた ・アプリで管理できるのが非常に魅力的
2021年02月22日
30代前半 / 年収600万円台 / 興和株式会社
居住用住宅購入の融資枠への影響が心配だった。 雑なことがある。Amazonギフト券の付与を忘れていたり。
2021年02月18日
30代後半 / 年収600万円台 /
本当に利益が出るのか、借金をすることはないのか、がとにかく不安であった。 必要書類について担当の案内に不備があり、お金を無駄にした。きちんと案内してほしいし、お金を払って欲しい。
2021年02月17日
20代後半 / 年収800万円台 /
アプリで管理出来るのは助かる。 アプリへの反映のスピードをもっと早めて欲しい。アプリの使い方のレクチャーをオンライン等で個別に丁寧にやって欲しい。
2021年02月15日
30代後半 / 年収1200万円台 /
自分が予想出来ていないようなリスク なし
2021年02月13日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。