マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全190件中76〜90件表示中
特に老後の事を考えて、元々不動産投資には興味があった。色々と調べている時にRENOSYを知り、話を聞いていると安心できると感じた。他の投資と比較して、初期費用やリスクも抑えられる点がメリットと感じる。
2023年02月21日
50代前半 / 年収1200万円台 / 三谷商事株式会社
・対応がスピーディーで好感が持てたこと ・押し売り感がないこと ・節税等の物件以外のアドバイスも多く得たこと ・紙の書類を省力化していること ・他社と比較して手続きに時間がかからなかったこと ・さまざまな購入の事例を伺い、購入への心理的ハードルが下がったこと
2023年02月10日
50代前半 / 年収4700万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
事業譲渡による資金の資産運用として活用させていただきました。 御社は賃貸物件でお世話になり、そこから投資物件紹介いただきました。 はじめてのことでしたが、色々わかりやすく説明いただきました。 はじめたばかりですが満足いくようでしたら、知人に紹介したいと思います。
2023年02月07日
50代前半 / 年収1600万円台 / 株式会社ワイズケア
収支見通しがリスクも勘案しながら具体的に提示される点と、節税効果などのデータも示される点が良かったです。要望に見合った物件を探し出してくれる点は信頼できました。リスクのない管理おまかせプランで手数料が比較的安いのも決め手になりました。
2023年01月26日
50代前半 / 年収1700万円台 / 株式会社テレビ朝日
友人の紹介だったが、担当の方の対応が素晴らしかったので。 普段は株式や投資信託に資金を回していたが、昨今の株式市場での暴落に危機を覚えて、新たな投資先を探していたところです紹介でした。 また今回は提示された物件が自分の希望金額に極めて近かったのもあります。
2023年01月16日
50代前半 / 年収600万円台 / 中尾金属株式会社
今後の資産形成と節税ができる商品を探しており、リノシーさんのネット広告をたまたま見て問い合わせをしたところ自分が探していた商品に近いことがわかった。その後、事務所で担当者の方と直接面談させていただき、こちらが思っている不安な点をお伝えしたところ明確な回答を得ることができたので、即決することにしました。また、契約後も担当者の方が変わらず、対応いただけると言うことも非常に好印象であった。おそらく長いお付き合いになると思いますので、信頼のおける担当者が側にいていただけるのは非常に心強いと思った。また、今回、法人化にあたって税理士、司法書士の方も紹介いただき細かな悩みごとを解消できるバックアップの体制も非常に良いサービスだと思いました。
2023年01月13日
50代前半 / 年収1800万円台 / 株式会社ゴダック
元々、不動産投資に興味を持っていたが、信頼できる企業や担当者を知らなかった。そのような中で利用している知人から紹介を受けたことがきっかけ。また、実際に担当者の方と話しをした際に不明なことに関して丁寧に対応いただいたため 自分で物件が探せるような仕組み
2022年12月04日
50代前半 / 年収1900万円台 / 日本ベーリンガーインゲルハイム
株や投資信託なども多少やってはいたが、分散投資を考える中で不動産投資の仕組み自体の勉強のつもりで説明を聞いた 仕組みを聞く中で沸いた一つ一つの小さな疑問についても適切に回答いただいた いいところはかりでなく、リスクについても説明してくれた 担当営業がガツガツしておらず誠実な方であり、自分自身のペースで考えることができた リスクを許容できるかどうかは個々の考えによるが自分の場合はやれるなら早く始めた方が良いと思った
50代前半 / 年収1100万円台 / 協和キリン株式会社
担当者のレベルの差があると思いますが、2人目の担当者はしっかりした方でニーズをしっかり汲みとってくれました。さらに、サービスの深度が色々とあり、多様な投資ニーズに対応してくれるため安心してお願いできました。
2022年11月30日
50代前半 / 年収1700万円台 /
始めたきっかけは会社同僚の不動産投資への薦めと、金持ち父さん貧乏父さんの本を読んで不動産投資は資産になり自宅ローンは負債になることに気づいたからです。担当営業の懇切丁寧な説明と会社の勢い、将来性を感じたため他社よりも御社を選びました。 担当営業が全体的に若いのでもう少しベテランの営業も入れてバランス良くしたら私のような中高年オーナーからもっと受け入れられやすくなる
2022年11月19日
50代前半 / 年収1200万円台 / アステラス製薬株式会社
担当の方の対応がとても良かった。説明も分かりやすく、気になる点もほぼ解決できた。リスクになるところもきちんと説明してくれて信頼できた。自分でもこんなにすぐに始めるとは思わなかった。きっかけは年金対策と生命保険代わりになることだとだった。
2022年11月10日
50代前半 / 年収800万円台 /
・担当者が信頼できた事 ・物件の質が高い事 ・会社生活の残りの時間と信用を活用したいと考えたこと ・65歳以上の収入、就労が厳しいと感じた事 ・生命保険代わりと認識出来たこと など
2022年11月06日
50代前半 / 年収1000万円台 /
株式投資を行なっていたが、ロシアのウクライナ侵略による原油価格等物価高騰に伴う、株価低迷。また、現政権の経済政策不安などが重なったため、株式投資以外の資産運用を考えていたところでタイミング良くRENOSYと出会った。担当営業と話をして、不明点の解消ができてよかった。
2022年10月30日
50代前半 / 年収600万円台 /
営業の電話をもらった時にはすでにワンルームマンション投資は始めていたが、さらに追加での投資をどのように進めていけば良いか、私の現在の家計の状況を適切に分析頂き、また融資が可能な銀行の調査も事前にしてもらい、無理の無い投資計画のシミュレーションをしてもらったから。 さまざまな顧客の投資スタイルを可能な範囲で共有化して貰えたら良い。
2022年10月24日
50代前半 / 年収1100万円台 /
老後資金の不安や息子へ何を残すべきかな悩んでいましたが、まずは話を聞いてみるだけでも不動産投資への不安は解消します。担当者もとても紳士的で信頼できます。六本木のオフィスも業績が伸びている企業で従業員の方も全員気持ち良い人たちでした。 物件を複数から選べる選択肢があると良いと思う
2022年10月20日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。