マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全502件中91〜105件表示中
最初は友人の紹介がきっかけでした。物件の利回り対してはあまり魅力を感じなかったのですが、流れのままに購入してしまった感覚です。融資の金利と経費までローンの承認が下りたのがが良かったのが一番の理由です。
2024年12月25日
50代前半 / 年収2800万円台 / HSBC
初回購入時の印象から定期的な購入をしたいと考えていた。2回目の購入だったが、こちらの検討したい条件にマッチする物件を迅速に提示してくれ、検討が速やかに進められたこともありタイミングを逃すことなく購入することができ満足している。
2024年11月26日
50代前半 / 年収1200万円台 / NTTドコモ
社会的信用が高ければフルローンで持ち出しなく投資が出来る点が他の投資と違う不動産投資の強みだと思います。株や債券は常に値上がり値下がりを気にしていないとならず、一方不動産の場合はよくも悪くもキャピタルゲインを考えなければ基本的に家賃は入り続けるので将来の見通しも立てやすいかと思いますので、手堅く運用する上に持ち出しを気にするのであればお勧めします。 面談の場でどんどん物件を出してきて「さあ決めろ、今決めろ」というやり方は気を逃したくない気持ちはわかりますがいかにも浅ましく会社の品位を落とす気がします。
2024年11月17日
50代前半 / 年収1400万円台 / シティグループ証券株式会社
株や保険などの運用を行っているが、現物資産への投資でリスク分散と安定リターンを図りたく不動産投資を始めたいと考えていました。RENOSYは管理面の手軽さなど初心者には向いていると思ったのに加え、担当者の丁寧で安心感のある対応もあり、購入を決めました。
2024年11月16日
50代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社筑邦銀行
担当者の方がとてもよく勉強なさっていて説明もわかりやすく信用できた。 複雑な仕組みや手続きもその都度アプリやメールでお知らせがきて、わかりやすかった。 いくつか他のところも検討したが、こちらに決めた。
2024年11月09日
50代前半 / 年収5900万円台 / 株式会社ローランドベルガー
・契約手続きがすべてWEB対応で完結しており、効率的であった。・物件取得後の管理・家賃収受・今後の売却等、ワンストップで出来るところが購入の決め手となった。・取り扱っている物件エリアの選定が物件価格・家賃収入等を勘案し、適切なマーケットを営業範囲としていると感じたから。
2024年11月03日
50代前半 / 年収1400万円台 / 野村不動産株式会社
節税対策を検討した結果、不動産投資しかないと思ったから。 他社と比べて担当の方が、いつも迅速、丁寧な案内に、好感と信用が持てたことが決めてとなりました。 まだ確定申告をしたことがないので、収支が明確になりプラスになるのであれば、他所様にもお勧めできると思います。 案内物件が必要最低限しかなく、その物件で決めるかどうかをせかされた気がした。 もっと複数の物件から時間をある程度かけて熟考の上、吟味して決めたかった。
2024年10月26日
50代前半 / 年収1200万円台 / 株式会社三菱電機
元々、定年以降の生活に不安を抱えていましたが、なかなか何をすれば良いかきめかねていました。 その時、たまたまRENOSYを知って、先ずはどういった内容かを確認しようと思い連絡した事が、始まりです。 投資🟰リスクと思っていた考えが、説明を聞くことで、リスクがどれくらいかを知る事ができ、株と比較しても、リスクが小さいと感じた点がポイントになりました。
2024年09月20日
50代前半 / 年収1500万円台 / 富士通株式会社
子供に向けた資産形成を考えていたところに、宣伝を見て話を聞いた。 お金を預ける以上、信頼性が大事だが、大儲け は無いかもしれないが、一定の信頼は可能と 考えられた。 また、騙されることを心配していたが、会社確認やホームページ確認ができ、安心できた。 会社説明。リノシーは商標か分からないが、商標であることはアピールできるようにした方が良い。
2024年09月17日
50代前半 / 年収1200万円台 / テイジン
担当の方は導入の部分を含めて、丁寧に分かりやすく説明してくださいました。 まずはそのあたりから、学びや気づきがあったと感じています。 当方からはじっくりと考えて購入したい、と意思表示をしましたが、その方針もちゃんと尊重してくれました。 まだ購入したばかりで、どうなるのかわからない部分はありますが、信頼できると感じています。 節税効果が具体的にどれくらいなのか?簡単にわかりやすく操作できるシミュレーター的な機能があればいいと思います。
2024年08月19日
50代前半 / 年収1400万円台 / KDDI株式会社
当初提案があった不動産がすべて将来性を感じられるような説明を受け、それ以降の提案も同様な提案であった。その際に15年後の売却に将来性を感じたため。また現在の賃借人(法人)の情報も教えていただき、今後、しばらくは借り続けてもらえるような属性であったため。 もう少しデジタルに特化した内容ではないやり取りがあればより良いと思います。また銀行や保険会社とのやり取りの説明が丁寧であれば、完璧です。
2024年08月16日
50代後半 / 年収1000万円台 / 愛知県内市役所
節税対策がメイン。Renosy を選んだ理由はサポート体制が充実している点と、扱っている物件数が大きく、自社のプラットフォームにおいて売買もできるため、売却時のリスクを軽減できると考えたから。この2つの点は他の不動産投資を検討している知り合いにも進めたいと思います。
2024年08月12日
50代前半 / 年収8300万円台 / デロイトトーマツコンサルティング
既に4件目の購入ではあるが、リスク分散、また生命保険がわりに、そして確実な節税対策として不動産投資を検討させていただきました。 リスク軽減上、複数所有することでエリアを分散させることにも繋がり、効率的な投資と考えている。
2024年08月06日
50代前半 / 年収2100万円台 / 三井住友
2件目の購入です。不動産投資で退職金の運用を考えていました。リノシーは担当者が感じがよく、ご自身でも物件を複数購入していたので会社としても信用していました。オーナーパーティーや講習会も充実していて、楽しく参加しています。物件はアプリの新着をチェックしていたところ、気に入ったものがあったので担当者と相談して、申し込みました。DXに優れ、すべてスマホで完結できるので気に入っています。確定申告も楽です。 友人を何人か紹介しましたが、Amazon券を貰える日時が明確だといいなと思いました。
2024年07月05日
60代前半 / 年収900万円台 / 市川市役所
・不動産投資は、他の投資と比べて低リスクなので現金を銀行に貯金しておくのならば、絶対に不動産投資をした方がお得だと思う。 ・担当営業の方は、若く誠実さがにじみ出ているような第一印象で身だしなみの清潔でシュッとしていて好印象でした。この人に任せれば大丈夫だと感じれた。 ・説明は、スケジュールを決めれば即対応をしてくれ、スピーディーに事が進むと感じた。 ・始めるにつき、ローンの100%の場合と頭金を少し入れた場合及び現金一括購入の場合といろいろなパターンを比較してじっくり考えたかった。でもやってみてよかったとは思っています。
2024年05月20日
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社森組
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。