マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5719件(2025年05月現在)
〜
全715件中481〜495件表示中
収入が上がり税金が増えたので対策をしたくなった。新築だとキャッシュフローが良くないので、中古の物件を増やすようにした。Renosyは管理委託料が安くキャッシュフローが出やすいところが良かったのだが、この度のサービス改定は非常に残念に思っている。Renosy以外で購入した物件もアプリに追加できると良い。
2022年03月03日
40代後半 / 年収1900万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
最初はアマゾンポイント。不動産投資に興味はあったがどこに相談して良いかわからなかった。中古マンション投資に対して深く理解するこができよかった。説明も丁寧で他を検討する考えがなくなった。できたら、手出しながない提案をしていただきたかった。
2022年02月25日
40代後半 / 年収900万円台 /
購入に踏み切るにはいくつかの不動産投資に関わる疑問や不安をクリアしないと、なかなか購入ね踏み切れないと思います。その点に関して、生じた疑問や不安をチャットなどですぐに解消できるのは非常にありがたいと思いました。
2022年02月17日
40代前半 / 年収900万円台 /
きっかけは、Money forwardからの紹介。将来の資産形成に重きをおいた説明で、自分自身の考え方を支えてくれる話が多かった。不動産投資には漠然とした不安はあったが、そうした不安を払拭してくれる情報が豊富だった。
2022年02月14日
40代後半 / 年収2000万円台 /
不動産投資にはリスクを感じており今までやってこなかったのですが、会社の上司がやっていたので税金対策という目的でやり始めました。 将来的に自分の子供の為に残すことも頭の片隅に置きながら初めました。まだ途中で売るか持ち続けるかは決めてないですが、売るとしてとも例えば築30年のマンションでも下げ止まりがあることを知り、契約に至りました。 契約までは色々と書面での手続き等があり、面倒な事はありますが契約手続き上仕方ないことなので頑張りました。RENOSYの方も手厚くサポートしてくれまして感謝してます。 紙での手続きを減らしたいです
2022年02月13日
40代前半 / 年収1200万円台 /
amazonギフト券に釣られて応募しましたが、話を聞くうちに自分の将来が不安となり、それが不動産投資で少しは解決きそうなことがわかったため、今回不動産投資をはじめた。営業の説明も分かりやすく、こちらの不手際にも非常に丁寧に対応いただきました。
40代後半 / 年収1500万円台 / ENEOS株式会社
老後の年金対策で色々な投資を検討していた中で、不動産投資は少額からでも実施出来ることがわかりました。また今回の担当の方が親切に最後まで対応してくれたこともありましたので、今回の契約をすることに決めました。
老後の資金が不安になって、先ずは出きることからと、リノシーで不動産始めてみました。契約まで色々と説明してもらえてリスクも含めて理解できたので、早速契約までこぎつけました。始めて半年以上経ちます、賃貸も問題なく管理されていて、これからも安心できそうです。
2022年02月12日
40代前半 / 年収1100万円台 /
頭金で手元資金をそれほど減らすことなく、ローンを活用して優良賃貸物件を購入できること、月々の支払いも賃料を充当できること、アプリで見たい時に物件を確認できること、空室率が低いことなど、初心者にもおすすめだと思う。
2022年02月09日
40代後半 / 年収1600万円台 /
メリット、デメリット、物件の提案というようにステップバイステップで丁寧に説明頂けたこと。また、物件の検討の際には担当の方が親身にご意見を頂けたことで、真剣に考えることができ、納得した上で購入ができました。 物件選定の基準をもっと教えて欲しい。そうすることによりこちらの要望もさらに詳しく伝えることができる。
2022年02月08日
今回、追加物件の購入で立地や予算などの希望条件を担当営業の方へ伝え、ご紹介頂きました。厳しい条件にも関わらず、真摯にご対応頂けたことが唯一、良かったと感じます。以降については、不便さを多く感じる対応があり、特にカスタマーサクセスには不信感を抱いてます。DX推進を掲げられていること自体は大変、素晴らしいと思いますが、例えば電子化においては中途半端な印象がありますし、カスタマーサクセスの対応がプロ意識に欠けると感じることがありました。 複数所有の場合、管理代行委託手数料を割り引いて頂くなどの料金プランがあると有難く思います。
40代後半 / 年収1500万円台 /
老後の生活費確保のため不動産投資の検討を開始。複数の不動産会社と話をしたが、RENOSYを選んだ理由は物件。自社ブランドの新築マンションがないため、資産性の高い中古マンションをブランドにこだわらずに紹介できる。 不動産投資に迷っている人に対して、実際にある物件を購入した前提でどうなるのかをシミュレーションするサービスを提供して、不安を払拭しては。
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
少額投資でリスクはあまりないと感じたため投資しました。利回りが思ったよりも良かったですが、シミュレーションがしっかりしているように思えました。また、対応も良く、比較的時間の融通をきかせてくれたところも良かったです。
40代後半 / 年収1100万円台 /
複数物件をRENOSYで購入しました.アプリで一括管理でき,キャッシュフローが確認できるのが便利です.株や投資信託などの投資だけでなく,長期的な投資や万が一の保険として不動産投資はメリットがあると思います. 多少築古でも利回りの良い都心の物件を充実していると良いと思います.
2022年02月06日
40代後半 / 年収2500万円台 /
担当がシンプルに分かりやすく説明してくれたから。手続きまでのスピードが速い。会社の規模が大きいから信頼できる。担当の返信が早いから安心した。WEB面談などを使用し円滑に話が進んだ。奥さんにも丁寧に説明してくれた。 書類が多すぎるので、もう少しシンプルにして欲しい。ハンコやサインだらけ。
2022年02月05日
40代前半 / 年収1000万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。