マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全953件中76〜90件表示中
ネットで知ったリノシー会社。初めは電話での対応で不安ま、大きかったが、話をしていくうちに、対応してくれた方から得た信頼度や安心が伝わってきて購入を決めました。老後の資金運用を考えた時に、いつもの日常を送りながら、老後の準備ができるので、良かったと思います。
2024年07月21日
40代前半 / 年収600万円台 / 高須保育園
40代となり漠然と今後の資産運用について考えている時に、不動産投資において中古物件の最大手というリノシーを知りました。その確立されたシステムを知るにつれ、最大手になる理由がよくわかり、安心して進めることが出来ました。
2024年07月19日
40代前半 / 年収1000万円台 / 陸上自衛隊
DXが進んでおり、忙しくてもスムーズに手続きが可能です。アプリ上で状況が一元管理されている点も大きなメリットです。各種証明書の代理取得が可能な点もよいと思いました。担当の方も非常に勉強されていて頼もしかったです。
40代前半 / 年収500万円台 / 東急不動産株式会社
節税対策と投資のリスク分散の観点ではじめて不動産投資を考え検討していました。当初別の新築物件購入を検討をしていましたが、RENOSYの担当の方に丁寧にアドバイスを頂き、今回の中古物件購入に至りました。 アプリ等で見える化が図られていることも決め手のひとつになりました。
2024年07月18日
40代後半 / 年収1500万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
書類書くのは少なくて、デジタルになっているため時間も、手間もかからない。 管理してくれるためストレスが少ない。 AIなどで物件情報多いと考えています。 勤務先からも近い。担当の方も優しくて、いろいろ教えてくださっているため安心。 会社的にも安定できるぐらい成長されているため、信頼関係についても違和感が感じないです。
2024年07月15日
40代前半 / 年収700万円台 / アシュリオンジャパンホールディングス合同会社
始めたい気持ちはありましたが、不安も大きくある状態でした。 軽い気持ちで話を聞くうちに気持ちも変わりやってみようという思いになりました。 押し売りでは無く、担当の方によるメリット、デメリットの説明もあり信用度も上がりましたので ここにしようと決めました。
2024年07月14日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社丸亀製麺
始めることに対する不安は当初からありませんでしたが、これはなぜそうなるのかと言う疑問は沢山ありました。その中には、関連性がない内容のこともありましたが、担当者から、そういった質問に対しても適切に返答して頂きました。また、一度回答して頂いた事や説明して頂いた事を忘れた場合、聞き返しても、ちゃんと説明して頂けたため、疑問を残さず購入へ向かうことができたと思います。 購入の意思決定から購入完了までの時間的猶予をもう少しとってほしいと感じます。
2024年07月11日
40代前半 / 年収800万円台 / 防衛省
複数の他社でお話を聞く機会があり、様々なことを知っていくにつれ、業界No. 1のRENOSYのことを知らずして進められないと感じたのがきっかけです。 私はご担当いただいている方に恵まれていると感じられ、とてもよいコミュニケーションをさせていただいていると思います。 今のところ特にないです。
2024年07月09日
40代後半 / 年収2000万円台 / MSD株式会社
・面談担当者のМ氏は信頼できる方であり、対応が良かった。その点がリノシー物件購入の決め手の一つになっている。 ・別会社の新築マンション不動産は既に所持していたが、中古マンションは持っておらず、紹介してもらった物件の立地、利回りが良いものだった。 ・リノシーさんは物件量を多く保持されているため、当たり物件もあり中古マンション不動産を持つならオススメできる。 ・契約担当者の説明能力、コミュニケーション能力が向上すればもっと良くなると思う。
2024年07月03日
40代前半 / 年収1200万円台 / 清水建設株式会社
投資なのでリスクはありますが、もっと早く始めれば良かったと思います。リノシーは多くのプロセスがオンラインやネットで完結していて非常にスムーズに手続きを進めることができました。またアプリのレベルも高いと思います。まだ家賃収入が入っていませんが今後楽しみです。
2024年06月24日
40代前半 / 年収1700万円台 / 株式会社日本メドトロニック
他社で新築物件を一件持っていて、RENOSYでは中古物件で二件目の購入でした。 一軒目にはなかった家賃補償や修繕補償を含めても、納得のいく収支だったのが購入の決め手です。 生命保険の代わりとしても良いと思います。
2024年06月22日
40代後半 / 年収700万円台 / 郡リース株式会社
契約の手続きが簡便な点 面談は一度の対面を除けば全てオンラインで完結しており、あまり時間を要しない点が助かりました。まだ、書類のやり取りも一部郵送があるが、サインが電子化されているなど簡素化されていました。 空室率が低い点 取り扱っている物件の空室率が1%を切っている点は、取り扱っている物件の選定が良いのだと感じました。
2024年06月19日
40代前半 / 年収2100万円台 / 野村證券株式会社
初めは購入することに対して 抵抗感はありましたが、 丁寧に対応頂いたので 心が突き動かされました。 確かに高い買い物ですが、 貴社なら購入しても安心だと思うことが 出来ました。 今後もよろしくお願いします。 特になし
2024年06月07日
40代前半 / 年収800万円台 / スパークル
年金等今後どうなるのか先行きの不安がある中で投資について検討を始める中で、不動産投資に出会いました。 3件の不動産投資会社と話をさせてもらいましたが、決め手はRENOSYの営業の方から言われた「不動産投資をする覚悟はあるか?」という言葉でした。 ただ売りつけようなことはせず、またお客が漠然と不動産投資を始めることが無いよう、きちんとリスクを含めて説明し、プラン等も提示してくれたおかげで安心して覚悟を決めることができました。 比較してもらえるとRENOSYの良さがよく分かると思います。
2024年06月04日
40代前半 / 年収600万円台 / 鶴ケ島市役所
会社のコンセプト、成長性につい非常に安心できるものであったこと。 他社のサービスではサブリース物件が多く、売却時の不安感があったこと。 この手のものは書類が多くなりがちで管理が煩雑になりやすいと感じる。その点でもアプリで一括管理できる点もよかった。
2024年06月02日
40代後半 / 年収1300万円台 / 富士通株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。