マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5728件(2025年05月現在)
〜
全955件中301〜315件表示中
不動産は実物資産であり、人々の生活に直結するものとして、他の金融商品より親近感を感じやすく理解しやいものと考えられます。不動産投資という明確な目的を持つ人にとっては、部件の紹介のみならず、購入後の管理を含めワンストップ的なサービス提供は、非常に使い勝手が良いものかと思います。
2023年02月13日
40代前半 / 年収800万円台 / TP&Pコンサルティング合同会社
不動産投資に興味を持ったきっかけは知人の紹介でした。自分なりに調べてDXを活用しているRENOSYに興味を持ったところ、知人もRENOSYで運用していると聞き、安心して資料請求しました。その後はご担当者から丁寧に、メリットもデメリットも説明いただき、内容がいずれも理にかなっていたことから、4件まとめて購入を決めました。ご担当者自身が不動産投資していたも安心感につながりました。 物件を紹介された後、その場で決めないとすぐになくなってしまうと言われ、判断を焦ったところはあったと思います。良い物件だと仕方ないとは思いますが。
2023年02月12日
40代前半 / 年収1000万円台 / 西日本電信電話株式会社
他の投資商品と比較し契約後の手間が少ない点 他社と比較してツールや管理体制が確立されており安心して委託できる点 分譲個室だけでなく一棟買いも見据えた運用を相談できる点 全国展開されているため物件のバリエーションが多い点 管理プランの手数料がプランによっては割高と感じるため、これらがもう少しリーズナブルになるとありがたいです
40代前半 / 年収1000万円台 / AIG損害保険株式会社
同僚の勧めで不動産投資のお話を伺い、ちょうど老後に向けて資産運用を 検討しているところで、前向きに検討、ご相談できました。不明点に的確にお答えいただき 納得感もあり決意しました。 またリスクや将来想定されることも参考になりました。 中長期のシュミレーションがあれば イメージしやすいと感じました。
40代後半 / 年収1300万円台 / Sky株式会社
担当の方に好感がもてたのが、購入を決めた一番の理由です。こちらが疑問に思ったことは的確に答えていただけたし、リスクに関しては十分すぎるほど説明をしてくださいました。リスクはしっかりと把握しているつもりでしたが、想定していなかったものも教えていただけました。説明を受けて、リスクを上回るリターンが得られると考えたので、購入をきめました。 広告が多すぎると思うので、広告費を購入者に還元して欲しいです。
2023年02月11日
40代後半 / 年収800万円台 / 公立中学校
きっかけ → 退職後の生活の不安 他社と比べて良かった点 → 家族への丁寧な説明 契約までの手続きにて感じた良かった点 → 段階的に進めて行く事、面談中の議事録をメモにして、データ送付してくれる事 当初、不安に感じてた家族も少しづつ理解してくれました。
2023年02月10日
40代前半 / 年収900万円台 / 公務員
・GA technologiesが上場企業であり社会的信用があると感じた為。 ・担当者の説明が丁寧で分かりやすかった。 ・契約まで迅速な対応であった。ちょっと迅速すぎる感じもしたが… ・ 老後の不安から不動産投資を検討し、他社と比較してリノシーが各種アプリ及びサービスの充実度を感じた。 まだ運用を開始したばかりで、よく分からない。
40代前半 / 年収800万円台 / 日本製鉄株式会社
不動産投資は初めは少し怪しいかなと思っていたが、話を聞いて非常に魅力的だなと感じました。契約までの手続きがスピーディーだったし、担当者も分かりやすく説明してくれて、サポート体制も良いと思います。アプリで、管理できるのも手軽で分かりやすくて魅力的だと思います。 特になし
2023年02月09日
40代前半 / 年収1700万円台 / むつみホスピタル
最初は軽い気持ちで、不動産投資の話を聞いてみようとおもいましたが、凄く条件の良い話だと理解する事ができました。担当の説明が分かりやすかったこともあると思いますが、即決でやる事を決めました。本当にスムーズに契約まで至ったので、やって良かったと思います。契約して数日後、本当に入居者が決まり、安心してる次第です スムーズに契約まで至る事が出来たので本当に素晴らしいと思います
2023年02月08日
40代前半 / 年収900万円台 / 中村工業株式会社
不動産投資ということに興味があり、面談を、申し込みました。 始めるにあたり、不安な点がありましたが、 話を聞いていくにつれ、考え方も変わっていき 話だけ聞いてみようから、実際に始めてみようかなと言う気持ちになりました。説明も丁寧にしていただき非常に勉強になった点が多かったです。 始めるには思い切りが必要ですが、さまざまなプランがありリスクは低めと判断できました。 一番は生命保険変わりと考えていましたので、 タイミングよく、購入に踏み切れました。
2023年02月07日
40代前半 / 年収600万円台 / 東北旭紙業株式会社
・不動産投資に関してCMや広告などから興味はあったものの、具体的な内容が不明で問い合わせしました。 営業担当者様がとても分かりやすく、私のペースに合わせて説明してくれて、しっかりとリスクまで伝えてくれました。 そのリスクをテイク出来る範囲でしたので、購入を決定しました。 ・手続き完了までとても丁寧にアテンド頂いたので、スムーズに完了しました。
2023年02月05日
40代前半 / 年収700万円台 / アスク工場株式会社
過去に執拗にアプローチされた事があり、正直なところ信用もできず否定的であった。 今回たまたまネット広告につられて話だけ聞いてみようと。メリットデメリットを分けて話してくれた事、プランによりリスク軽減や想定が出来る事がわかり、やらない理由がないな、と。個人的には投資物件を持つ事へのステータスも動機づけになってました。 複数の物件を購入した為手続きの多さは否めませんでしたが、電子手続き含めて丁寧にサポート頂いた点も評価できるところです。
2023年02月04日
40代前半 / 年収1000万円台 / シミック・アッシュフィールド株式会社
・知識不足の点で同じ質問や、多くの質問にも丁寧にわかりやすく説明もらえました。 ・他の投資にくらべ短期間での変動リスクが小さいと感じました。 又未経験の分野なので学びたいと興味を持ちました。 ・時間にあわせて日にちや時間帯の提案や調整していただき、WEB面談もスムーズにできた。 ・会話のテンポや内容が信頼もてました。
2023年02月03日
40代後半 / 年収700万円台 / ヤンマーエネルギーシステム株式会社
近い将来に自身の身に何かが起きた場合の保全ができてないことがずっと気になっていました。昔から不動産投資に対しては怖いイメージしかなかったので敬遠してきたのですが、機会があって話を聞いてみることにしました。ご担当の方は私が心配している部分を常に汲みとって下さり、納得いくまでしっかりと説明をいただけました。おかげさまで、全てのリスクはコントロール可能なものであることが分かり、やらない理由はないと思うようになりました。またご担当の方が物件を複数ご所有されており、経験談が聞けたことも大きかったと思います。
2023年02月01日
40代前半 / 年収1100万円台 / アバナード株式会社
担当営業について良かった点 ・疑問点にタイムリーに回答いただけたところ ・ご自身の経験を含め、具体事例を紹介してくださったところ 不動産投資で魅力に感じた点 ・節税対策として活用できるところ ・信用を活用できるところ ・家賃収入をローン返済の原資とできるところ ・貯蓄性のない生命保険を代替できるところ ・相続対策となるところ
40代前半 / 年収1300万円台 / アクセンチュア株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。