マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全206件中91〜105件表示中
安定的な収入源となるだけでなく、節税効果があることを期待して始めた。建物比率が高く、減価償却費が高く取れる物件を勧めていただいたため、購入に至った。 他社と比較して、リスクの説明が明確で、それに対する対応もわかりやすかった。 手続きをスマホアプリに限定せず、PCのウェブサイト上でも購入やローン周りの手続きができるようにしてほしい。特に、書類の確認がスマホアプリでしかできない点は不便だった。 また、ローン契約時、金利に関する記載が不明確な状態で手続きが完了してしまう点にリスクを感じた。契約書に電子捺印するわけでもなく、パンフレットのような一般的な内容だけが書かれた書類を見て契約内容確認が完了した、と言われる点については、納得感が薄かった。詳しい書類は引き渡し後に確認できるとの説明だったため、引き渡し完了後に再度内容を確認したい。
2024年06月15日
30代前半 / 年収1500万円台 / アクセンチュア株式会社
アプリでの管理や物件の選定にAIを活用するなど、現代の先進的な技術を活用している点はとても良いと感じました。また、長期的な運用から売却時のサポートまで完結できるところも安心です。スタッフの方のサポートも手厚く、信頼出来ます。 広告効果で顧客が増加してる今だからこそ、サポートが手薄にならないよう頑張って頂きたいです。
2024年03月17日
30代後半 / 年収2300万円台 / 総合病院 勤務医
大阪の佐藤部長の行動力とサービスがよく、契約までの流れも非常にスムーズであったためにメイランドジャパンと比較してこちらで取引きしようと思いました。
2023年09月25日
30代後半 / 年収2600万円台 / 聖マリアンナ医科大学病院
川村さん、遠藤さんとは大学来の友人関係。 藤川さんにも仕事でお世話になっており、 非常に縁がございました。 企業としてとても信頼しております。 そこに、飯田さんの迅速かつ丁寧なセールスの元、投資の多様化、インフレ対策、保険代替、与信活用等での投資メリットを感じました。 アプリのUIUXも素晴らしく、不動産投資は面倒な管理から避けていましたが、携帯で色々と確認、対応できるところにも魅力を感じました。 購入前のアプリ利用。せっかくアプリのUIUXが良いので、その利便性を感じれるようにすべき。
2023年07月19日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
今回は2回目の購入。初めての購入時は不動産投資を始めること自体がまだ不安で、自分が十分納得できるまで担当者と話してから購入できたということもあり、今回は面談から購入まで非常にスムーズに進めました。 物件探しも事前に興味があるエリアを担当者にお伝えしていたため、ニーズに沿った物件をご提案頂いたのも大変良かったです。 アプリからキャンペーンに応募したものの担当者から連絡が無かったためこちらから確認してみると「現時点ではご希望に沿う物件がないため対象外です」と回答でした。しかも最終的には結局対象となりました。 対象外ならキャンペーンにそもそも申し込めなくする、もしくは対象外ですと連絡するなどのシステムにして頂きたいと思います。
2023年06月25日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社商船三井
お任せできるのが良かったです。 これまで不動産投資の経験がなく、何度も経験しつつ踏み切れなかったのですが、分からない点を細かく諦めずに説明してくれたので安心して決意できました。 手続きもデジタル化されているのも信頼感が高かったです。
2023年05月26日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
本業の仕事をしながらでも簡潔に物件の購入から管理までサポートが充実しており、仕事とのバランスを取りながら取り組む事が出来るので、時間がなかなか取りづらい方にはおすすめのサービス。概要説明からクロージングまで丁寧に対応頂けるほか、アプリで簡潔に物件管理もできるので便利です。 希望対象物件がアプリでの新着お知らせ前に積極的に優先してご紹介頂けるとじっくり検討できる。アプリでの新着物件は全体公開なので吟味する前になくなったりするため
2023年05月20日
30代後半 / 年収1900万円台 / アクセンチュア株式会社
はじめたきっかけは年金対策、生命保険代わりリスク分散はメインです。アプリなどで明確に手続き及び購入後の様子が確認でき全体的なエクスペリエンスは良かったです。物件は基本的に駅から徒歩でも近く、今回の購入物件も良かったです。すすめて見たいと思います。
2023年05月08日
30代後半 / 年収1600万円台 / ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社
始めたきっかけとして、マンション運営はそれほどまとまった初期資産が必要ではなく、資産運用におけるリスク分散を考えた際に、他の投資方法に比べて始めやすいと考えました。またRENOSYの提案プランも納得がいくものでした。
2023年04月29日
30代後半 / 年収1800万円台 / 東京大学
きっかけはネット広告と話を聞くだけでアマゾンギフト券がもらえるところでした。投資自体初めてで、そもそも不動産投資に対して漠然とした「胡散臭さ」がありましたが、何度かセールス担当の話を聞くうちに、リスクとベネフィット(RENOSY側も含めて)がクリアになりました。「不動産は一定以上価値が下がらない」「長期間での資産形成」「自分の職に対する信用をお金にする」ということや、具体的な事例や実績、今後のプランニング含めてしっかり時間をかけて説明いただきました。押し売り感がないことも非常に高評価でした。あと、仕事柄なかなか時間が作れない中で手続き関連について最大限努力いただきました。まだ運用を始めたばかりですが、資金に余裕ができれば、またRENOSYさんでお願いしようかなとは思っています。
2023年04月22日
30代後半 / 年収2500万円台 / 広島大学病院
生命保険代わりと思って購入しました。 RENOSYは都心の物件が多いので、その点は良いとおもう。しかし、値下がりしなさそうな港区中央区の物件は、利回りはあまり良くないのでその点に留意する必要がある。 昨年から確定申告に必要な情報がほぼ全てアプリめ管理出来るようになった。めんどくさい償却の計算等も全てやってくれるので、その点は非常に良いと思う。 更新料は半分くらい家主にも欲しい
2022年11月09日
30代後半 / 年収1600万円台 /
セールスの方も不動産投資していることから、説明に説得力があった。また他社と比較して圧倒的な物件数を誇り、希望に叶う物件を紹介頂けたことが大きい。購入手続きサポートもしっかりしており、スムーズな手続きとなった。
2022年07月05日
自分の購入したい条件(価格帯や場所など)に合う物件を紹介してもらえたから。担当してくれた方の説明が丁寧でわかりやすかったから。アプリで物件管理できるというのが目新しく、興味があったから。今後も良さそうな物件を紹介してくれそうだったから。
2022年04月13日
30代前半 / 年収2700万円台 /
節税の効果の説明が明確であった。物件の選択肢が目的に沿ったものだった。営業担当の説明が的確だった。将来的なシュミレーションが理にかなっていて信頼できそうだった。金利が安かった。法人設立などの将来ビジョンが明確だった。 契約が紙作業が多く、できればそこも電子化してほしい。
2022年03月24日
30代後半 / 年収2600万円台 / アクセンチュア株式会社
今年3月に2件購入し、今回、3件目の購入でしたが、やはりRenosyは物件数が豊富で、自分が探していた条件で複数ご提案いただいたので、満足です。また、その中でも営業担当の方が、率直におすすめする物件を明示いただき、納得感のある購入につながりました。
2022年01月14日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。