マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全292件中211〜225件表示中
友人がRENOSYで投資をはじめたので、それがきっかけでした。空室リスクが少ない点はおすすめしたい内容です。
2021年06月01日
30代前半 / 年収800万円台 / PWCコンサルティング合同会社
知人が他社で不動産投資をやっていたため、関心は元々ありました。 但し、知人は新築のマンションでやっていたが、自分なりに調べたら中古マンションの方がリスクが低く感じたため、知人とは違う会社を考えていました。 その際にRENOSYが資料請求などでギフト券プレゼントというキャンペーンをやっていたので、プレゼントの言葉に誘導されて問い合わせしたのが始まりですが、紹介する物件がAIで客観的に選んでいるという点が一番の決め手でした。 更に営業担当者との相性が良いと感じたのも大きかったです。 押しが強い営業よりもいい意味で受け身の営業スタイル(買わせるというよりもこちらの質問、問い合わせに真摯に答えてくれて買うか買わないかは本人で選択してくださいというようなスタイル)が自分にはあっていると思ってて、今回担当していただいた営業担当者の方はまったく押してこないで、こちらの質問を待っている感じだったのでよかったです。 ワイドプランの保証内容の「備え付け家電は除く」という表記をもう少し詳細に記載したほうがいいと思います。営業担当者の方に説明していただいて理解できましたが、、、
2021年05月30日
30代後半 / 年収700万円台 / 日医工株式会社
不動産投資に関しては、知人から話を聴き、やらない理由がないと思い、リノシーさんの話を聴くことになりました。当然リスクはありますが、私のイメージと相違しなかったため購入に至りました。 こちら側の質問に対する回答の根拠が軽い、例えば35年後に現状の家賃が維持できるかどうかに対して、35年前の建物を参考にしています等
2021年05月28日
30代後半 / 年収1100万円台 /
不動産は把握できないリスクが多いと思い、なかなか手を出せずにいましたが、担当さんと話している間にリスクとリターンの全容が何となく見えてきました。最終的にこの位のリスクであれば取ることが出来ると納得出来たのでRENOSYに決めました。
2021年05月27日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社コーセー
現金を安定的に運用したいと思って、不動産投資をグーグルに検索、RENOSYとシノケンが出てきまして、両方お問い合わせしましたが、現金のみの投資はシノケン不可能でしたのでRENOSYに決め、RENOSYのセールス担当に色々話を聞いて、信頼できそうな会社だと感じて、購入に進みました。 お問い合わせの後いくつか電話の連絡がありました。電話を通じて色々な個人情報を伝えました。そこからセールス担当につながる手順でした。最初からRENOSYのサービスやプランの情報を資料でいただければもっと早い段階から信頼できたかもしれません。
2021年05月13日
30代前半 / 年収300万円台 /
老後の年金対策と余剰資金を銀行に預けておいてもメリットがないことから不動産投資をしたいと考えました。マンション投資となると空室リスクや設備故障リスクなどが最初に思い浮かび不安でした。ただマスタープランで全て保証してくれること、またアフターフォローも優れておりアプリでできるなど運用が楽とゆう点で決めました。
30代前半 / 年収600万円台 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
リスクを極限まで低くして投資ができる点が魅力的に感じました。 事業規模の拡大スピードに人員の質がついていけるかが今後のポイントになるのではないかと思います。
2021年05月03日
30代前半 / 年収500万円台 /
今後の老後を考えている事と、子供達に何か残してあげたいから。これからまだまだ営業担当に相談して色々進めて行きたいと思います。 日々、このような物件が有り、資金面での説明が有れば良いなと思います。
2021年05月01日
30代前半 / 年収600万円台 /
不動産投資について細かく丁寧に教えて頂いた事で、自分が始めるイメージがしやすかった。 購入後のアフターケアを充実して頂きたいと思いました。(購入した後、担当者とのコミュニケーションが無くなってしまったため)
2021年04月30日
説明が丁寧で詳細です、リスクや機会点両方を中性的に話してくれるところはよかったです 契約する時に、結構急がれていて、後半の説明が雑な感じがします
2021年04月29日
30代前半 / 年収1100万円台 /
不動産管理がしっかりしていて、ローンや現金の活用をするに信用が持てたから。
2021年04月26日
30代後半 / 年収1700万円台 /
不動産投資は分からない、難しそうというイメージが強かったです。不動産投資関連の不祥事などもあり、リスクが読みきれない感触でした。 考え得るリスクを一つ一つ丁寧に解説いただき、納得して購入できたのが良かったと思います。 超長期の運用を前提とした契約内容ですので、契約時の約束がしっかり守られることを期待したいと思います。
30代後半 / 年収900万円台 /
不動産投資の検討にあたり、長いおつきあいになるため、会社のポリシーや仕組みづくりを重視した。物件の前に会社の仕組みの説明に丁寧に時間を割いていただき、他者と比較して非常に理にかなった仕組みを作られていると感じ、今回の購入に至った。
2021年04月21日
収支の仕組みを丁寧に説明いただき、初心者でもわかりやすく始められました。 年金対策としても自分が思ってるよりも不動産投資が効果的であることもわかり、リスク分散を含めて知ることができて良かったです。
始めるまではやはり抵抗があったものの、担当の方が丁寧に何度も何度も説明をしてくれ、不安を少しづつ解消してくれた。 今としては良い投資であったと考えており、複数の物件購入も検討していきたい 特にありません
2021年04月07日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。