マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全789件中766〜780件表示中
エージェントに対する信頼感が、購入の決めてでした。メリットだけでなくデメリットもきちんと説明してもらえたのが良かったです。アフターフォローにも満足しています。 提携銀行や金利に関する詳細説明が欲しかったです。ここしかないと言われたので、そのまま契約しましたが、やはり少しでも低金利になる銀行でローンを組みたかったです。
2020年08月28日
30代後半 / 年収800万円台 /
リスクについてしっかりと説明していただき安心して購入できました。
2020年08月19日
30代前半 / 年収500万円台 /
これまでに株などの運用を10年ほどしてきたものの不動産は初めてでしたので、セミナー等で勉強して購入物件の条件を、将来的に売却することも視野に入れて、好立地で割安なものに決めました。そこで、実際に新築と中古を比較したところ、中古の方が好立地であることがわかり、中古に強くて管理費の安いGAさんに物件をお願いしました。担当エージェントさんには、信頼性の高い確実な資料を根拠に説明してもらえて理系の私も納得できましたし、希望の物件が見つかるまで(正確には目移りして決められなかっただけですが(笑))、一緒に探してもらえたのが、購入の決め手になりました。特に、シミュレーションが自分でも作成できる点は他社にはない良さで、わざわざ問い合わせなくても希望のキャッシュフロー条件を満たすのに必要な頭金の額や管理プランを自分で調べられて、とても満足しています。また好条件の物件があればぜひ購入したいです。 アプリで管理できるのはとても魅力的なのですが、不動産も資産の一部なので、欲を言えば資産として一元管理できると良いと思います。少なくとも、使用している銀行の口座残高だけでも参照できるようにしてもらえると嬉しいです。
2020年08月11日
30代前半 / 年収600万円台 / 大塚製薬株式会社
営業担当が私のリクエストを的確に理解し、それに沿った物件を私が納得いくまで粘り強く提案いただけた。 また、質問に対してもロジカルに回答いただけ、信用できると感じた。 物件や長期修繕計画についても、管理会社へ問い合わせ頂き、私に代わって客観的な評価をして頂けたので、安心して購入できた。 一軒目を購入した時の担当が両名外れてしまい、情報および人間関係の継続性が失われたのは残念でした。 やはり大きな買い物なので営業担当との信頼関係は重要なので、できれば同じ担当であって欲しかったです。 また、社内での異動ということですが特に連絡もなかったのもとても残念でした。 また担当として戻ってきてくれる事を期待しています。
2020年08月08日
30代前半 / 年収900万円台 / SOMPOひまわり生命保険株式会社
リモート面談を活用して、自宅にいながら物件検討をする事ができた点が非常に良かったです。追加の物件購入であった為、エリアを分けてご提案頂けたのは良かったと思います。 契約手続きも事前に準備されてスムーズに進行するので、それはそれでありがたいのですが、どうしても淡々と事務処理をこなしている印象を受けるので、特別感を演出するような工夫があると、最後のクロージングでも好印象になる気がします。
2020年07月15日
30代前半 / 年収1100万円台 /
物件は割高だがその分の管理はしっかりしている印象。アプリでの見える化はとても使いやすく画期的。担当エージェントがメリットデメリット双方をしっかりと説明してくれるので信用できると思った。 特になし。
2020年07月13日
30代後半 / 年収700万円台 /
担当エージェントの方は、とにかくレスポンスが早く、説明も正確で納得感があります。私は慎重(意地悪?)なので他社との比較もしっかりしましたが、エージェントの方のご説明、提案内容が明らかに優っていましたので、短期間で複数件購入しました。手続きについては、銀行関連で必ずしも効率的でないものもありますが、契約の度にAIの活用による改善が見られ、毎回驚かされます。 アプリの使い勝手は、まだまだブラッシュアップの余地があるかと思います。特に将来のシミュレーションについては、私の契約内容が正確に反映させられませんので、その点は今後改善頂きたいです。今はコロナの影響でオーナーの集まりがありませんが、ウェブ開催にするなどの工夫をされては如何でしょうか。
2020年07月10日
30代後半 / 年収1600万円台 /
説明が丁寧でした。 書類が多く、電話確認も何度かしたので少し手間がある部分を感じた
2020年07月07日
営業担当者はよかったです。
2020年07月03日
30代前半 / 年収600万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
メリットもデメリットもしっかり説明した上で、私自身気になる点を細かく丁寧に説明してくれました。エージェントへの信頼と不動産購入のメリットが決め手となりました。
2020年07月02日
30代前半 / 年収600万円台 /
エージェント自身の経験も踏まえて話をしていただけたので、理解しやすかったです。他社の話も聞きましたが、経験も踏まえた話を聞けたのはこちらだけだったと思います。 固定資産税含めたキャッシュアウトと節税効果の見込みについても説明があると尚いいかと思います。
2020年06月26日
30代前半 / 年収800万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
しっかり説明して頂きました
2020年06月13日
30代前半 / 年収700万円台 /
エージェントが、話しやすい雰囲気を終始作ってくれていました。こちらが話をし終わった段階で、エージェント側のサービスに照らし合わせて説明をしてくれて、内容理解しやすかったです。 金利や、ローン、将来的なシュミレーションなど、こちらの疑問点を全てクリアにしてくれました。もしエージェントの営業担当者がわからないことは、その場で社内チャットツールを使いすぐに調べて回答をくれました。 そのため、スピード感を持って契約まで決意することができました。 契約手続きについては、クラウド上でサインを行うシステムを導入しており、スムーズに締結できました。 こちらで今後ともお世話になりたいと思っております。 担当者が変わった際の適切な引き継ぎや、期日を設けての回答をしていただければ、完璧だと思います。
2020年06月03日
30代前半 / 年収400万円台 /
駅に近い物件が多いことや、リノベーションにより空室期間を短くしているところに好感が持てました。比較的新しい会社、サービスで、これからの時代には合っていそうだと思ったのが決め手となりました。また、購入後のやりとりもスムーズで、確定申告の相談に乗っていただけたり、大変助かっております。 購入決定直後の手続きがやや煩雑に感じました。セールスと別の方に引き継がれたときに、引き継がれていない内容があったり、何度も同じ確認があったり、二度手間になることが多く、改善いただけるとより利用しやすいと感じます。
30代後半 / 年収600万円台 / SMT株式会社
担当エージェントの対応が非常に迅速で助かりました。不動産の購入は他購入者と競争となりスピードが重要となる中、優良物件のご紹介から申し込みまでスピーディ且つ丁寧にフォロー頂きました。結果、希望する地域やそのほか条件に見合う物件を購入することができました。 購入後物件のアプリへの反映をもう少し早く対応頂ければ助かります。
2020年05月28日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。