マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5734件(2025年05月現在)
〜
全508件中136〜150件表示中
はじめの打ち合わせから一貫して、無理に押し売るようなことは無く、質問に関しても丁寧に答えてくれた印象があった。 案内してくれる物件に関しても、売りたい物件というより、その人に合う物件という感覚があり信頼できた。
2022年12月01日
20代後半 / 年収600万円台 / 兼松株式会社
老後の資産、年金がわりになればと思い不動産投資を始めた。 元々 不安な点は空室になった際の返済リスクのみであったので、保証プランがあるRenosyにして良かったと思う。 エリア、家賃相場、月々の支払いなどについて質問したことには全て答えていただけたので、よかった。 アプリで物件の管理、確定申告書類が出来る点も高評価。
2022年11月26日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ
当初、保険の代わりになる金融商品を探しており、広告等で気になり電話をさせて貰いました。そして、営業マンの方とお話しさせていただき、不動産投資の仕組みを1から教えてもらうことで自分の考えと合っていると感じたため
20代後半 / 年収600万円台 / 岡三証券株式会社
金融機関とのやりとりなど間に入ってもらえたのでめんどくささがなかった。 またwebである程度完結できるので時間がない中でも対応してもらえてよかった。 管理プランなどがしっかりしていて安心できた。 質問にすぐに答えてもらえた 物件を決定するまでの時間が短い点だけ残念
2022年11月23日
20代後半 / 年収800万円台 / 三菱UFJ信託銀行
安定的に運用できる方法として、不動産投資にもともとトライしてみたかったが、どのような物件を選べば良いのか分からなかったり、営業マンの押し売りという印象があったりしてなかなか手が出せないでいた。RENOSYはテクノロジーを活用した新たなサービスで、信頼できると思い不動産投資を始めるに至った。
2022年11月13日
20代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資については、レバレッジをきかせて投資をできるため、手元資金が少なく済む一方で、多額のローンを組まなくてはいけないため、抵抗感があった。担当営業の説明を受けて、不動産投資のリスクとリターンをわかりやすく説明いただいた為購入に至った 空室時に、物件周辺の相場状況をもっと詳しく知りたい
2022年11月12日
20代後半 / 年収800万円台 /
生命保険やインフラ対策としての活用という説明が非常にわかりやすく、不動産投資を始めてみようと勇気づけられた。また、セールス担当者の方に様々な市場動向におけるメリット、デメリットを丁寧に説明いただきました。
2022年10月24日
20代後半 / 年収600万円台 /
節税対策にうってつけ 書類の取得なども代行してくれる 東京以外のエリアでのマンションも豊富にラインナップがある 想定以上の利回りの物件が豊富にある キャンペーンが充実している こちら側が望む通りの日程で打ち合わせを調整してくれる 物件のメリットやデメリットを細かく説明してくれる
2022年10月23日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ライズコンサルティンググループ
住宅購入をきっかけに、与信を活用できる不動産投資に興味を持ち、リスクが許容できるため投資ポートフォリオに組み込むことにしました。すでに投資信託などはやっていましたが、それらと比較してリスクや税金について不安点をセールスの方に解消していただき始めることにしました。契約書類の管理などが、アプリやWeb上で完結できたので非常によかったです。
2022年10月15日
20代前半 / 年収800万円台 /
すでに物件はいくつか購入していたが、今回は理想的な物件がちょうど良いタイミングであったために購入を決定した。購入を決めたのちも営業担当の対応は素早く、ともて丁寧であった。信頼できる営業担当であったと思う。
2022年08月27日
20代後半 / 年収1500万円台 /
以前から不動産投資には興味があり、担当者の話を聞く中で始めてみようと思ったため。周りの人がRenosyを活用して不動産投資を始めており、自分もやってみたいと思ったため。オンラインの面談で自分の都合の良い時に話を聞くことができ、臨機応変に対応いただけたことが良かったです。
2022年08月12日
不動産投資を始めたきっかけ:株や投資信託などの金融資産を保有しているが、現物での購入となるため、借金して金融商品を保有できるところに対し魅力を感じた。 RESONYの理由:1棟アパートも検討したが、サラリーマンとして管理が難しく、区分マンションに魅力を感じたため
2022年08月11日
面談を受ける前は正直不動産投資にあまり前向きでありませんでしたが、話を伺っていく中で仕組みやメリットだけでなくリスクについてもわかりやすく丁寧に説明していただき、意識が変わってきました。 疑問や不安なことなど、なんでも聞きやすい環境だったので、聞きたいことはなんでも聞くようにして不安は解消できたと思います。 リスクに関しても私の資産形成においては許容できるものだったので購入を決めました。
2022年08月01日
不動産を所有して運用してみたいという思いがあったものの、何十年という長いローンの返済期間、何があるか分からない未来について、毎月の支払いやマーケット状況について不安を抱えていた。また、実際にどうすれば不動産が手に入るのか、どのように運用していけば良いのか具体的に分かっておらず行動に移すことができずにいた。そういう状況の矢先、古塩が会社、不動産、契約のことを一生懸命説明してくれて、信頼できると思ったから購入を決断した。
2022年05月31日
不動産投資のメリットやデメリットの説明を受け、何となく利回りの良い運用 だなと思いつつも、購入するイメージが湧かなかったが、実際の物件をご用意して頂き、場所や積立金など物件の品質の高さを感じた。デジタル化した定量的な審査に対する安心感に加え、営業担当の熱意、言葉により物件購入を決意した。
2022年05月28日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。