- 目的
- 老後の年金対策、 生命保険代わり
- 決め手
- セールスの信頼性
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩7分 / 築11年 / 4000万円台後半
- 掲載日
- 2022年10月24日
総評
生命保険やインフラ対策としての活用という説明が非常にわかりやすく、不動産投資を始めてみようと勇気づけられた。また、セールス担当者の方に様々な市場動向におけるメリット、デメリットを丁寧に説明いただきました。
生命保険やインフラ対策としての活用という説明が非常にわかりやすく、不動産投資を始めてみようと勇気づけられた。また、セールス担当者の方に様々な市場動向におけるメリット、デメリットを丁寧に説明いただきました。
Related Reviews
老後の資金などで不安な面があったので資産運用とリスク分散の観点で始めました。 最初はお金の流れなどがよく分からず、遠ざけておりましたが、しっかり信頼できて、丁寧に説明してくれる担当の方に出会えたら、変わりました。 特にありません。
2024年03月27日
20代後半 / 年収500万円台 / 武田薬品工業株式会社
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分